本日の気温は2℃再び寒波の影響で雪が降っていて寒い1日でした。
積雪は18㎝で出かける前に、玄関とカーポートの前だけ雪かきしてからフォグランプ交換の為ダイハツに出かけて来ました(^_^;)
在庫次第で今回はフォグの色が変わる可能性もありましたが、在庫があったので今までと同じイエローで交換してもらえました(^_^)
今までは、PIAAのプラズマイオンイエローでしたが今回はダイハツ純正部品です。
見た感じの色合いや明るさは今までと変わらない感じですが、純正品という事で耐久性には期待出来そうです。
ネタ的には、HIDやLED化も良かったのですが、雪国では発熱量の多いハロゲンの方が雪がついたりレンズが凍り付いたりしないので、都合が良い場合が多いのでやめました(^^;)
先週の寒波でフォグランプが1日目で右側が切れて、2日目で左側が切れました(--;)
いつもなら自分で交換作業しますが、この寒さのなかアコードの下に潜って交換するのもキツいです。
あと今は仕事で忙しく時間も無いので、今回はディーラーで交換する事にしました。
マイディーラーのダイハツに仕事帰りに行ってきましたが、残念ながらディーラーに在庫がなくパーツセンターに取り寄せになりました。
一応今までと同じイエローを希望しましたが、今はあまり扱っていないと言う事なので無ければ標準装備と同じ物で良いとお願いしておきました(^_^)
氷点下まで下がる今の季節はHIDだと凍り付いて視界が悪いので、早くフォグランプが直らないと通勤が怖いし今回は色は拘らない事にしました(^^ゞ
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン AID SEAL Plus+(エイドシールプラス) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 04:24:41 |
![]() |
[ホンダ アコード ユーロR] RACV(ロータリー・エア・コントロール・バルブ)交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/20 12:27:27 |
![]() |
![]() |
ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR) 上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ... |