• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

そろそろアコードさん帰ってこないかなぁ~(^^;)

alt

今日は、用事があってお休みをとったのですが予定より早く用事が済んだので、ミラで少しお出かけしてきました(^_^;)

alt

普段は時間と仕事に追われて忙しい毎日ですが、こうして自然の多い場所来ると心が癒やされます。

alt

もう少し先に行けば阿賀野川ですが、立ち入り禁止なので先には進めません(^^;)

こうして軽自動車に乗っていると狭い道もスイスイ入れるので、アコードとは違った楽しみがあります。

車高高くてオーバーハングが短いので、段差もほとんど気にしなくても大丈夫です。

あと川沿いをのんびりドライブして来ました(^_^;)

今日は良いリフレッシュなったし、また明日から頑張ろうと思います(^^ゞ






Posted at 2018/05/25 20:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2018年05月11日 イイね!

使い込んだキーホルダーをメンテナンス(^^;)

alt

タイトルを見て大半の人は、キーホルダーくらい買えよ!って思うかもしれませんが気に入っているのでメンテナンスします(^^ゞ

alt

alt

部品名が分かりませんが、アコード購入から使っているためかなり摩耗しています。

昔同じようなキーホルダーを使っていて、摩耗で折れて鍵を無くしてしまったことがあるので、今回はこの部分を交換します。

alt

使用工具はラジオペンチだけで簡単です(^_^)

最初は同じ物を買い替えようと思ったのですが、当時楽天市場買ったので購入履歴を検索しましたがショップ自体がなくなっていて、商品名で検索しても見つかりませんでした。

Yahoo!ショッピングでも検索しましたが見つからず、Amazonで探したら当時1000円くらいで買ったのに10000円位からと何故か無駄に高くなっていて、諦めて自分で直そうと「キーホルダー金具」で検索したら、必要な所だけ買うことが出来たので自分で交換する事にしました。
愛車が戻ってくるまでに交換出来たので、アコードが帰って来るのが楽しみです(^_^;)



Posted at 2018/05/11 20:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートキー | クルマ
2018年05月08日 イイね!

アコードさん入院(^^;)

今年の3月頃から、予約していたのに想定外の豪雪により修理の順番待ちで2ヶ月たってようやくアコードを入院させる事が出来ました(^_^;)
今回はかなり大がかりなメンテナンスなので、今月は戻ってこないかもしれません。
なんと言ってもダイハツから外注でホンダへ持っていくので、定休日の関係でいきなり作業できない状況です。
ダイハツは月曜日が定休日でホンダは水曜日が定休日なので、今日明日は何も出来ません(^^;)

alt

今回の作業を整理してみましょう。

1 クラッチ交換(クラッチ レリーズベアリング クラッチカバー)

2 エンジンマウント交換

3 ミッションマウント交換

4 トランスミッションカウンターシャフト交換(オーバーホール)

5 ブレーキホース交換

6 エンジンスターター交換

7 フロントバンパー塗装のひび割れ修理(想定外の豪雪で割れました)

alt

エンジンとトランスミッションを下ろすのでかなり大変な作業になりそうです(^_^;)

30人近い諭吉さんを多量虐殺しなければならいので、とても辛いですがこれもアコードと走り続けるためには必要な犠牲です(^^;)

今年の車検では、ドライブシャフトブーツの交換もしたいし14万キロくらい走っているのにフロントブレーキパッドも一度も交換していないのでそろそろ交換したいです。

ハブベアリングも気になる所ですが、ホンダの整備士さんの話では20万キロの耐久性あるとのことだったので来年以降に余裕があれば交換したいと思っています(^^ゞ

Posted at 2018/05/08 19:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月05日 イイね!

連休中の洗車

alt

GW後半からお休みに入った私ですが、天候が悪くなかなか洗車出来なかったのですが今日は、昼から天気が回復したので洗車しました(^_^;)

2日間のお休みの間カーポートに入れてあったのにかなりの量の爆撃を受けてしまいました(--;)

alt

久しぶりの洗車でミラも洗車したので、およそ4時間ほど洗車していました。

ヘッドライトの黄ばみが気になってきたので磨きたいところですが、来週の火曜日からようやく駆動系のメンテナンスで入庫するので、ついでにお願いしようと思っています(^^ゞ

マイアコードのヘッドライトは、ボンネットとライトとの隙間を狭くしすぎるとボンネットの重さでゆがみが出て結露の原因なるので購入時より多めに調整してあるため一度も結露したことがありません。

意外とみんカラでこの事実を知らない人が多く、対策品に交換したのに・・・なんてコメントをよく見かけます。

気になる人は、一度調整して隙間を広げることをおすすめします。





Posted at 2018/05/05 19:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年05月03日 イイね!

世間ではGW後半ですが今日からGWです(^_^;)

alt

連休初日は、あいにくの雨で洗車を諦めてのんびりと過ごしました(^_^;)

我が家のお猫様もGWをのんびり過ごしていました。

alt

去年の今頃は、天候に恵まれアコードと田植えを手伝いに行きましたが、今年は雨だったのと私の休みが遅かったため今回は手伝いに行かなくて済みました。

明日も日本海側は悪天候なので、自宅でhuluで映画でも見てのんびり過ごそうと思っています(^_^)

アコードも駆動系に不安があり、当初の入庫予定が先月の頭だったのに豪雪の影響で修理作業の順番が回ってこなくて、GWが終わってからの入庫なるので連休はアコードもお休みです。


alt

連休後半は天気が回復するようなので、この前購入したエアコン添加剤を入れてみようと思っています。

エアコンのガスもオーダーしてありますが、連休最終日に届く予定なので添加剤とは別々に作業したいと思っています(^^ゞ




Posted at 2018/05/03 19:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation