昨日仕事から帰ってきたら、自動車税の請求が来ていました。
給付金とマスクは、いまだに届いていないのに自動車税や固定資産税は早く届く・・・なんだかなぁ~(--;)
まあ、愚痴っていても仕方ないのでコンビニで素早く税金を納めてきました。
アコードは、今年13年目なので来年から少し高くなります。
車検も今年なので、納税証明書は車検書と一緒にグローブボックスに入れておきます。
今日明日は、雨の予報なので洗車はお休みしてメンテナンス(^^ゞ
まあ、たいしたことではありませんがラジエーターキャップの交換です。
ただ付け替えるだけの簡単作業です(^_^;)
ただし冷えているときにしないと大変危険です!
最近は、カー用品店でもなかなか置いているところがなく結局ネットで注文しました。
以前の物と違って圧力を抜く為のボタンが付いています。
無くても良いけど・・・今回はこれしか在庫が見付からなくて、以前と同じ物だと取り寄せで納期が分からなかったので、これになりました。
昔から有るけど・・・この圧力を抜く為のボタンって使っている人いるの?少なくても私は、必要性を感じたことがありません(^^ゞ
完全に冷えてるときしか、普通は触りませんよね。
いつものように交換時期が分かるようにシールを貼っておきます、
付属のシールですが、長期在庫品なのか?かなり色あせしています(^^;)
Posted at 2020/05/10 15:21:30 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ