• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

スタッドレスが届きました(^_^;)

alt

数日前にネットでオーダーしたスタッドレスタイヤが届きました(^_^;)
早速組み替えの為、マイディーラーへ持っていきました。
当初は、2往復しないとダメかなぁ~と思っていましたが、意外にも古いタイヤとニュータイヤを積むことが出来、ハッチバックの車が好きじゃない私ですが、ハッチバックスタイルも悪くないと思いました(^^;)
荷物を積むには、ハッチバックの方が有利ですね。
alt

今回もアイスガードです。
以前のスタッドレスもアイスガードなので、安心感があります。
アイスガード5からアイスガード6になって、どれだけ進化したかも楽しみです(^_^;)

今日は、マイディーラーに預けて来たので作業が終わったら受け取りに行きます。
雪が降ってからだとお店も混んで大変ですから、早めの準備です。

暑さも寒さも彼岸までとは言いますが、本当に彼岸が過ぎたら、あんなに暑かったのに急に涼しくなりましたね(^^;)
今日は、自宅の石油ストーブにも灯油を入れておきました。
Posted at 2020/09/26 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2020年09月20日 イイね!

車検完了!

alt
通常の車検とは、別に今回追加整備したのはエンジンです。
alt
コイルに若干オイルが付着していますね(^^;)
altaltaltalt
プラグホール部分のパッキンから、僅かにオイルが滲んでいたので早めに交換です。
放置してプラグがオイル漬けになってしまって漏電すれば、不具合の原因にもなりますし、最悪火災の原因にもなります。
alt
ワッシャーとボルトも新品になってます(^_^)
これもセットに入っています。
alt
プラグホールとヘッドカバーのパッキンは、セットになっているので交換されています。
液体ガスケットが少しはみ出ているのが、画像でも分かってもらえると思います。

今回の車検の内容です。

24ヶ月基本点検
法定点検           単価19250円
日常点検(15項目)  
保安確認検査(目視&検査器) 単価9900円
エンジン、下回りスチーム洗浄 単価4950円
消耗品(油脂、ショートパーツ)単価880円
引き取り、回送料/保険料
=<付帯作業&交換部品>=
クーラント(高防錆力) 交換 単価1540円+技術料2640円=4180円
ブレーキフルード、クラッチフルード 交換
               単価246円+部品2460円+技術料4400円=6860円
エンジンオイル 点検
右ワイパーブレードラバー 点検
左ワイパーブレードラバー 点検
M/Tオイル交換       単価5192円+技術料3520円=8712円
シリンダーヘッドカバーガスケット 交換
              単価4158円+技術料+10560円=14718円
割引            -30円
合計            136600円

これで当分安心して乗れます(^_^)
Posted at 2020/09/20 08:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

車検からアコードが戻ってきました(^_^)

alt
土砂降りのなかアコードが車検から戻ってきました(^_^)
バケツをひっくり返したような雨で、担当もずぶ濡れです。
ご苦労さまですm(_ _)m
お支払いは、今度の土曜日に行きます。
あと車検のステッカーも貼ってもらいます。
alt

今日は、土砂降りだったので洗車は諦めてお昼寝してました(^^ゞ
Posted at 2020/09/13 18:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2020年09月12日 イイね!

弥彦スカイラインをミラで走ってきました(^^;)

alt
やっぱり今でも走り好きが多いようですね(^_^)
オフ会かな?
alt
弥彦山から見る景色は、きれいです。
ミラはNAですが、MT車だと結構平気で登ってくれます。
ただ下りは、エンブレが効かなくてフットブレーキに頼る場面が多くて恐かった。
シビック・ハッチバックに乗ったときも思ったけど・・・最近の車ってエンブレが弱いですよね?
alt

ここから佐渡が見えるらしいです。
新潟県民だけど行った事が無いのは、内緒です(^^;)

alt
分かるかなぁ~
奥に見えるのが佐渡島ですよ(^_^)
altalt
高い所は、実は苦手です(--;)
手すりの側は、恐かった。
alt

売店もありますが、今回は営業してなかった。
時間帯の問題なのか?コロナで自粛なのか?
観光客よりツーリングを楽しむバイクと自転車が多かった。
特に自転車は、免許制度がないせいか?結構無謀な走りをする人が多くてビビります。
特に下ってくるときにセンターラインを越えてきたり、急にUターンするので注意が必要です。


Posted at 2020/09/13 14:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年09月06日 イイね!

マッタリドライブ

alt



土手沿いの道路をマッタリドライブして来ました(^_^)
何も無い道路なので、自分のペースで走る事が出来るので気持ちよく走る事が出来ます。
alt

途中車を停めて川を眺めます。
青い空、白い曇、良い景色です(^_^;)
alt
来週末は、車検なので少し様子を見ながら異常が無いか?確認しながら走りました。
見た目では、数ヶ所ブーツの破れがあるだけで特に異常は感じられなかった。

alt

あとは、触媒上のヒートシールドの錆くらいです。
ここを外すためには、触媒も外さないといけないのですが・・・フランジ部分の錆が酷くて外すのも大変だし、再度取り付けは無理そうなので排気漏れして触媒を交換するときにヒートシールドも交換する方向で考えています(^^ゞ
Posted at 2020/09/06 15:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation