• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

また降るのに・・・

alt
お盆休みが明けてから、毎日不安定な天気が続いていますね(^^;)
今日は、貴重な晴れだったので洗車しました。
水垢が目立ってきたので、ファイナル1を施工しました。
ファイナル1の良いところは、汚れを落としながらコーティング出来るところですね。
altalt


拭き取りが面倒になるので、私はどんなコーティング剤でもなるべく少なく使います。
知り合いの板金屋さんが、コーティング剤やワックスでムラになる原因は塗りすぎだと教えくれた事があるので、それ以来薄~く塗るようにしています(^^;)
alt

拭き取り後は、こんな感じで艶々です。
ただ、今回気がつきましたが・・・やっぱり艶はバリアスコートの方が上のようです。
alt
alt


少し前にブログで紹介した「ブライトフォーム」ですが、大体耐久性は1ヶ月程度でした。
ボディコーティングにも使えるので、面倒なマスキングも必要無く簡単に黄ばみが落ちるので、洗車のついでにライトを磨くのに良いと思います。
今回は、急用が出来たので出来ませんでした(--;)
alt

こちらも少し前に紹介した「ジェイロード レカロシートベルトガイド」ですが、こちらも使い始めた時は良かったのですが、しばらく使っているとベルトがねじれるのでベルトを通さず、レカロのすり切れ防止のカバーとして使う事にしました(^^;)
なかなかイメージ通りにいきませんねぇ~
alt

昨日法定12ヶ月点検の案内が来ました。
10月10日で15年、16年目に突入です。
パーツが一部廃盤になったり、一定数以上の注文が無いと生産されないパーツなど・・・そろそろ維持していくのが難しくなりそうです。
整備士さんの提案があれば、予防整備もしていきたいと思っています(^_^;)
Posted at 2021/08/29 18:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年08月28日 イイね!

老後を考える

alt

老後が近づくにつれて不安になるのが、老後の生活費です。
いつから、老後生活に入るか?にもよりますが2019年に金融庁の報告書では、毎月の生活費が55000円不足して老後生活が30年続く場合19800000円(約20000000円)不足するという事らしいです。
一時期「老後2000万円問題」などと話題になりました。
よほど都合が悪かったのか?財務相の麻生大臣が報告書の受け取りを拒否するなど・・・あり得ない対応をしてましたね。
alt

私個人の考えでは、60歳で定年退職して老後生活に入りたいと思っています。
あと私の父親が63歳で亡くなっている事も影響しています。
私の父親は、亡くなる直前まで普通に働いていたので老後が全く無かったのです。
だから私は、老後を自分の好きな事をしてすごしたいと考えています。
alt

私の老後のプランは、社会人になる前から考えていて当時の制度では、60歳で定年退職で企業も雇用延長努力や義務なんて話は無かったし、60歳で年金も満額もらう事が出来た。
就職した頃考えていた老後は、60歳で退職して年金をもらいながら半日程度のパートでもして、のんびりと趣味でも楽しもうと思っていました。
しかし年金支給開始が65歳になり、企業にも雇用延長努力(そのうち義務なる)になるなど・・・私が思い描いていた老後は、遠ざかるばかりです。
ライフプランを立てても制度の改悪で、常に修正していかなくてはいけないので、ゴールが見えないコースを走るマラソンをしているような感じです。
18歳で就職して今年42歳、24年間でここまで制度変わるとは・・・想定外でした(^^;)
60歳まで、あと18年どうなるんでしょうねぇ~
Posted at 2021/08/28 21:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2021年08月15日 イイね!

やっと雨が止みました

お盆休みに入ってからは、毎日雨で各地で大雨による災害も発生して大変な連休になりました。
これ以上被害が大きくならない事を祈っていますm(_ _)m
alt

今日は、曇りだけど雨が止んだので洗車しました。
お盆休み前に来た台風のせいで、かなり汚れていて気にしてましたが、予想以上に酷くて苦労しました。
全体に樹液のようなものが付いていて、なかなか取れませんでした。
ネットで調べたところ、お湯(80℃)を使う方法やアルコールを使う方法があるようです。
あと食器用洗剤も効果があるみたいです。
alt
明日は、食器用洗剤とアルコール成分が入っているグラスタルゾルオートを使って、もう一度洗車してみようと思っています(^^ゞ
これで落ちてくれれば良いんですけど・・・
alt

空気圧も点検しましたが、前後ともに245Kpaでした。
もうちょっと高くても良さそうな感触です。
alt

キリ番逃してしまいましたが、まだまだ走りますよ(^_^;)
よくホンダは、ボディが○○って言う人がいますが初代NSXを開発してからのホンダは、本当にボディが強いです。
これだけの距離を走っても全く剛性感も落ちないし、豪雪地帯に住んでいますが錆も出ていません。
15年目で18万㎞というのが、嘘のようです(^_^)
Posted at 2021/08/15 19:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年08月08日 イイね!

18万㎞キリ番逃しました(>_<)

今日、無事に18万㎞に到達しましたが・・・アコードを止めてしっかり撮影したはずなのに、何故か保存されていませんでした(>_<)
私の操作ミスか、マイクロSDの劣化かスマホのエラーなのか?分かりませんが、ガッカリです(--;)
ただいま調査中ですm(_ _)m
スマホが便利すぎて、最近デジカメ使っていなかったので、今後の撮影はデジカメを活用していく事にします。
alt

古い画像で申し訳ないのですが、マイアコードは健在です。
エンジンもオイル消費もなく、ボディも全くヘタリを感じません。
外観は、年式なりに傷んでますけど(^^;)
Posted at 2021/08/08 19:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2021年08月07日 イイね!

発売が楽しみなシビック

alt
本日無事に、新型シビックのカタログが届きました(^_^;)
先代に比べるとかなりエレガントで品のあるデザインで、個人的には好きです。
発売は、まだ先ですが早く試乗したいです。
alt

みんカラ徘徊中に見付けたエネキーケースが気になって調べたら、楽天で売っていたのでポイント消化で1500ポイント使って購入しました(^^;)
ネイビーを選択しましたが、ちょっと色が濃いです。
作り自体は悪くないので、これから使っていきたいと思います(^^ゞ
Posted at 2021/08/07 19:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「せっかくの連休だったのに・・・まだ胃の調子がイマイチです(-_-;)」
何シテル?   09/14 20:08
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation