• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

車検通りました!

alt
久しぶりに我が家に戻ってきたアコードさん!
色々あったけど、無事に車検をパスして再び公道を走る権利を手に入れました。
altaltaltalt




新品のヘッドライトで、アコードさんが少し若返った感じです(^_^;)
右サイドブレンドワイヤーも交換しましたが・・・見た目では分かりません(^^;)
片方だけ劣化する事はないので、左も近いうちに交換したと思います。
まだ車検のステッカーが来てないので、その時までに担当に部品番号を調べてもらいます。
alt

フューエルポンプは、オーダー済みですが届くまで1ヶ月ほどかかる予定です。
あとオルタネーターやウォーターポンプも気になるところですが、リビルト品や汎用品があるので、当分心配しなくてもよさそうなので様子を見て交換していきたいと思います。
クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーは、FD2と同じだし汎用品でも出ているので、こちらも例のギコギコ音が出てから交換で良いと思います。
今のところフューエルポンプが在庫限りなので、早めに交換した方が良さそうです。
Posted at 2024/10/13 15:50:20 | コメント(3) | 点検 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

ミラ用のスタッドレスが届きました

alt
ミラ用の新しいスタッドレス&ホイールが届きました(^_^;)
これで面倒くさいホイールキャップから開放されます!
交換は、もう少し先だけど今から楽しみです。
あとアコードが車検パスできたら、アコードのスタッドレスもオーダーします(^^ゞ
Posted at 2024/09/29 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2024年09月28日 イイね!

ミラ用のスタッドレスとアルミを注文して来ました!

alt
昨日ですが、オートバックスでミラ用のスタッドレスタイヤとアルミを注文して来ました(^_^;)
面倒なホイールキャップと古いスタッドレスタイヤは、そのまま処分してもらいました。
今回のセットは、ヨコハマのアイスガード6とホットスタッフのエクスターSTです。
アイスガードは7まで出ていますが、少し予算を抑えたかったので旧モデルを選択しました
コミコミで62900円でした。
軽自動車は、お財布に優しいです(^^;)
Posted at 2024/09/28 09:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2024年09月13日 イイね!

新型シビックのカタログが届きました!

alt
昨日販売開始した新型シビック、昨日カタログ請求したばかりなのに最寄りのディーラーから、営業マンがわざわざカタログを届けてくれました。
今までは、郵送されてくるだけだったので営業マンが来た事にちょっと驚きます。
私が不在の時に来たらしいですが、売る気満々だったのでは?と思うとなんか悪い事をしたような気になります。
alt

今回のMCで気になっていたのは、やはりRSです。
タイプRほど過激ではなく、ユーロRのようにドライビングを楽しむ為のモデルで私の様な初老のおじさんでも乗れる派手すぎない外観が良いです。
ただ、お値段が・・・車輌本体価格で4198700万円(消費税込み)登録にかかる費用も入れると最低4487100円になります。
乗り換える妄想でオンライン見積もりで、フアロカーペットプレミアム52800円 マッドガード18700円 ユーロホーン8800円を装着して見積もりを出すと合計4581260円になりました。(工賃などは不明です)
フロアカーペットは、最低限ないと・・・マッドガードは、アコードで自分が巻き上げた砂でフロントフェンダーの塗装が剥がれた事があったので予防でほしいなぁ~と、あとユーロホーンですがアコードでは標準なのにシビックはシングルの軽自動車みたいな音で付けたいと思ったんですが・・・合計金額を見るとねぇ~
それを想定してなのか?カタログと一緒に残価設定ローンなどの案内も入っていました。
まあ、こうでもしないと売りにくいんでしょうね(^^;)

今回のシビックで変ったのは、LXとEXがCVTのみなってRSがMT専用になった事です。
あとRSとLX以外にサンルーフがOP設定された事ですね。
RSは、軽量フライホイールの採用でMC前のMTの欠点であった回転落ちの悪さが改善されて、タイプRと同様にシンクロレブマチックが採用された他ドライブモードが追加されていてエンジンのパワー特性やステアリングの重さを変える事が出来ます。
他にも色々変っていると思いますが、ザックリとこんな感じです。
これからもう少し詳しくカタログを見ようと思います!
Posted at 2024/09/13 18:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2024年09月07日 イイね!

ゲリラ豪雨

alt
今までニュースで見る程度でしたが、実際にゲリラ豪雨にあうのは今回が初めてです。
普段の雨だと家の中に居ると窓の外を見ない限り音も入ってこないので、雨が降っている事も分からないのですが・・・今回は、もの凄い雨で窓を叩きつけるような音がして、外を見たら家の脇にある川の水が増水しててビビりました。
あと数㎝の所まで水位上がってきてもうダメかと思いましたが、もう少しのところで雨が止んでくれて何とか助かりました。
写真だと分かりにくいですが、右側が我が家で左側より土地が高くなっています。
なぜか亡くなった父が前の家を建てた時に周りの家より土地を高くしてくれたお陰で助かりました(^_^;)
あとで近所の人と話したら、車庫や玄関まで水が入って泥で汚れてしまったそうで、掃除が大変だと言っていました
我が家は、全く被害が無くて本当に良かった。
今回も父には感謝しかないです。
それにしても最近の異常気象には、ただ驚くばかりです。
短時間の豪雨でここまで水位が上がると避難するのも難しいですし、対策も限られてくるので、今後は防災対策で簡易トイレや長期保存が出来る食料や飲料など・・・少しずつ揃えていきたいと思います。
Posted at 2024/09/07 16:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation