• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーユーロのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ない
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:施工性
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月14日 イイね!

自動車税もキャッシュレス

alt
自動車税のお知らせが来たので、楽天ペイで支払いしました(^_^;)
自宅にいながら、スマホでアプリを起動してバーコードを読み取るだけで簡単に済ませる事が出来ました。
あとポイント還元が受けられるのも良いですね。
パソコンからクレジットカードでの決済も出来ますが、手数料がかかるのでスマホ決済がお得です。
納税証明書がほしい場合は、現金で支払う必要がありますが・・・
最近は車検でもディーラーの方で納税証明の照会が出来るので必要なケースは、あまりないようです。
alt

Posted at 2023/05/14 20:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月05日 イイね!

なかなか売ってませんねぇ~

alt
年一度交換がお勧めですが、最近はカー用品店でも置いている所がなくて買うのに少し苦労しました(^^ゞ
けっきょく密林で注文しました。
注文して翌日に届くのは有り難いです。
alt

交換後は、近所をドライブして来ました。
連休で出かける人が増えたので、いろんな車とすれ違います。
連休前まで、あまり見かけなかったシビック・ハッチバック(FL1)もよく見かけるようになりました(^_^;)
ユーロRと比べると全長が短く、全幅が広くなっていて全高が低いので格好いいです。
alt

駐車場にアコードを止めてウォーキングコースを歩いてきました。
心地良い気温と風で癒やされます。
alt

天気予報では、明日から雨なので午後も出かけてこようと思います(^^ゞ
Posted at 2023/05/05 12:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2023年04月30日 イイね!

話題のガソリン添加剤

alt
みんカラのパーツオブザイヤーの燃料添加剤部門2年連続1位を獲得したAZのガソリン添加剤を購入しました。
この添加剤の特徴は、他社の添加剤より濃度が濃いと言う事です。
倍の濃度なので通常ボトル一本入れるところを半分の量で良いのです。
あと単価が安くてコスパが良いのも人気の理由です。
楽天市場からだと初回に限り少し安く買うことが出来るので、前回のお買い物マラソンの時に買いました(^_^;)
アコードとミラの両方に入れましたが、アコードでは効果を感じられなかったけど・・・
ミラの方は、朝一の始動性が良くなってエンジンが冷えている時の発進が苦しかったのが改善されて走りやすくなりました。
連続投入がオススメらしいですが、私は月一程度で使っていこうと思います(^^ゞ
Posted at 2023/04/30 16:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2023年04月21日 イイね!

テストドライブ

altalt

錆で右リアサブフレーム前の方に小さい穴が開いてしまったマイアコード、約2週間の時間をかけて無事交換完了しました(^_^;)
費用の詳細は、整備手帳に書きましたが、当初の見積もり295000円でしたが予想より状態が良かったのか?170280円で修理する事が出来ました(^_^)
愛車の下を覗くことは滅多にないけど・・・今は、錆一つないサブフレームを見てニタニタしてます(^^;)
alt

今日は、納車されるのを知らなかったけど休日出勤の振替でお休みだったので、アコードのテストドライブをかねて弥彦スカイラインを走ってきました。
アライメント測定の結果は、調整前からフロントは全て基準値に収まっていて計測は何度もしているけど、購入してしてから一度も調整していないので意外とアライメントが狂わないものなんだなぁ~と思いました。
リアはサブフレーム交換のため分解したけど右リアのトー角だけが基準値から外れていただけでした。
調整ヶ所が少なかったのも安く出来た要因だと思います。
alt

曇り空ですが、久しぶりのアコードとのドライブでテンションが上がります。
今回は、テストドライブなので一つ一つ確認する感じで走らせたためVTECまでまわすような事はせず、様子を見ながら異音やタイヤが路面をとらえる感触に気を遣いながら走りました。
alt
久しぶりだからなのか?乗りごちが良いとか、K20Aのトルクが心地良いとか、エンジン音を気持ちいいとか・・・良いところしか気がつきません(^^ゞ
なのためのテストドライブなんだ!と思いつつ結局分かった事は、愛車が一番だって事だけでした(^^;)
alt

明日も休日出勤だがGWも仕事なので、今回のテストドライブは良い気分転換になりました。
altalt


せっかく山頂に来たのに曇り空で眺めは、イマイチだけどアコードと走れてとても満足しています(^_^)alt
alt

今度は天気の良いときに来たいです。
この後は、シーサイドラインを海を眺めながらマッタリドライブ。alt
alt

シーサイドを走っていたら、雨が降り始めたので、この後マイディーラーへ行き支払いを済ませてきました。
今度の休みは、フロントのサブフレームが錆びないようにタイヤを外して「スーパーラストガード」をスプレーしようと思います(^^ゞ

Posted at 2023/04/21 21:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「楽しみにしていたホイールが・・・宅配業者から連絡があって遅れています(-_-;)」
何シテル?   10/11 12:35
MTの車が、大好きな時代遅れなやつです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ブルーユーロ (ホンダ アコード ユーロR)
上質で大人なセダン、走りも燃費も最高です! 【オプション】 トランクスポイラー スマー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation