• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

純正品・OEM品・アフターマーケット品

純正品・OEM品・アフターマーケット品 ロドの次はゴルフの車検です。維持りとしては、左タイロッドエンドのブーツ破れによる交換くらいです。
しかしタイロッドエンド、片側で\14000。高。クルマ趣味にしてると感覚マヒしてきますが、今日び\14000あったら、けっこういい家電とか買えます。
マツダ車にも乗ってるので思うんですが、VWはなんだかんだ国産車に較べて部品が高いです。

で、ECSで部品調達。
左タイロッドエンドだけで純正~アフターマーケット品で7種類あります。
値段はばらばら。
いちばん高いのはもちろん純正で$61。ただ、送料がけっこうかかるので、これだと結局国内で買うのとそんなに変わらないですね。
いちばん安いのだと$15。これはさすがに品質がわからないので不安です。
純正にOEM供給してるメーカーが、純正同等品質で純正よりかなり割安なんですが、調べてもちょっとわかりませんね。
ZF関連会社のレムフォーダー製。$34。レムフォーダーはVWにはちょっとわからなかったんですが、BMWにOEM供給してて信頼できそうです。
あとはビルシュタイン関連会社のフェビ。$21。こちらはそこそこ信頼できるんですが、どうも部品によって当たり外れが大きくて、ゴム部品はダメなことが多いようです。
まぁ腕時計が趣味なんでわかるんですが、海外のゴム部品は確かに耐久性がないことが多いです。
タイロッドエンドの耐久性としては、またブーツ破れによる交換になる可能性が高いでしょうから、ゴム部品に不安のあるフェビはパス。

んで、レムフォーダー製注文。
たぶんだいじょうぶなはずっす。

日本だと社外品っていうと性能UPとかを謳う、いわゆる弄りパーツがほとんどで、今回みたいな選ばれかたするのってディクセルのブレーキローターくらいですかね。
もっともディクセルのブレーキローター、純正品よりは明らかに品質・性能落ちますけどね。
ブログ一覧 | ゴルフGTI | クルマ
Posted at 2016/08/09 12:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クリプトンが初音ミクというキャラクターを創っていなかったらYAMAHAのVOCALOIDはそれまで失敗続きだったので消滅していた可能性が高かったらしい。」
何シテル?   08/18 20:00
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation