• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

THIN LIZZY

THIN LIZZY
アイルランドでU2と並んで英雄視されるロックバンド。 個人的にはのちのガンズ・アンド・ローゼスはシン・リジィの影響が強かった気がしていて、実際メガデスがシン・リジィをカヴァーした際にスラッシュがGで参加している動画がある。 “COLD SWEAT”は1980年代に入るシン・リジィ後期に、のちにホ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月18日 イイね!

一澤帆布

一澤帆布
そういえば20代の頃トートバッグを買おうと思って「一澤帆布のがイイ」と聞いたので入手しようとしたが、当時は買うのがめんどくさかった。 基本的にセレクトショップに置いてるとかじゃなく京都にある一澤帆布にしかモノが置いてない。 一澤帆布まで足を運ばずに買いたければ郵送で小為替同封してまずカタログを取り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 21:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2022年10月15日 イイね!

NOBLEMINE×WHITESVILLE スタジャン

NOBLEMINE×WHITESVILLE スタジャン
ノーブルマインはアメカジの老舗HINOYAの系列であるサンハウスが展開するブランドで、このスタジャンはホワイツビルとのダブルネーム、具体的にはデザインはノーブルマイン、造りはホワイツビルらしい。 スタジャンは意外とおじさんが派手なの着てもそんなに違和感ないんだが、私の場合は地味なもののほうがいい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 02:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2022年10月15日 イイね!

張騫の遠征/画・久松文雄 作・久保田千太郎

張騫の遠征/画・久松文雄 作・久保田千太郎
1980年代に講談社から刊行されたコミックシルクロードというシリーズのうちの一編。 なんでシルクロードに絞ってシリーズ化しているのかというと、当時NHKで放送されたシルクロード特集の番組をきっかけに1980年代の日本でシルクロード・ブームがあったかららしい。 それまでは日本人にとってシルクロードは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 02:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年10月13日 イイね!

Buzz Rickson's L-2B 買換え

Buzz Rickson's L-2B 買換え
18年着用しているバズリクソンズのL-2B、Sサイズのタイトめで着てたんだがジャストサイズで着たくなりMサイズに買い換える。 SサイズだとロンTに合わせるには良いんだが、ニットやスウェットの上から着るには明らかに小さく、購入当初からやや後悔していた。 L-2Bはライトゾーンでの着用を想定した米軍 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 04:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメカジ | 趣味
2022年10月10日 イイね!

CINDERELLA

CINDERELLA
いかにも80年代ハードロックという風体からブルースを繰りだしてくる、でもVo.のハイトーンなハスキ―ボイスといい、同時期に流行ったソフトロックとかポップロックとかAORとかそういうんじゃなくて、いやこれは明らかにハードロックの曲だよね、という正体不明感、いやさらに重ねて言うと正体不明どころかこれだ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 03:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2022年10月07日 イイね!

マキタ 充電式クリーナー

マキタ 充電式クリーナー
国際競争力が低下する国内メーカーが多いなか、マキタは創業から一貫して業績の良い状態を維持しているらしい。 マキタのコードレスクリーナー、重量が1kgと軽いわりに充分なパワーを発揮して使いやすい。 価格が安いのを考えればかなり満足できる性能と使い勝手ではないだろうか。 デザインも無駄のないシンプル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 03:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 趣味
2022年10月04日 イイね!

諸星大二郎/海神記

諸星大二郎/海神記
4世紀後半の日本、北部九州を舞台にしている。 現在の熊本県天草付近の沿岸で生活していた部族は、火山の噴火・津波による漁業の壊滅、さらに南方からの隼人の侵攻のために定住していた場所を追われ北九州を回り関門海峡を越え、巫女による海神(わだつみ)のお告げに従い、東方にあり西方の海人へ幸をもたらすとされる ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 21:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2022年10月03日 イイね!

METALLICA

METALLICA
メタリカは「ブラック・アルバム」の傑出度がすごいんだよね。 スラッシュメタル四天王といわれたメタリカが突然ヘヴィ、スロウ、グルーヴィーな「ブラック・アルバム」を出し、以降音楽性としてはこのスタイルで定着するんだが、「ブラック・アルバム」だけは別格で歴史に残るだろう名盤という感がある。 歌詞が内攻的 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月03日 イイね!

LEDランタン

LEDランタン
そういえば夜間のクルマ整備用にLEDランタン欲しいなー、どうせなら最近自然災害も多いから防災用も兼ねられるのがいいなー、と漠然と思ってたんだが、そういった折、行きつけのドラッグストアに寄ると防災コーナーみたいなのがあってLEDランタンが置いてある。 ¥1000で聞いたことないメーカーのもので「こ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 20:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 趣味

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 456 78
9 101112 1314 15
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation