• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇画太郎◇のブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

ミンクオイル・ブーツクリーム

ミンクオイル・ブーツクリームなにげにPVランキングトップのブーツネタ。
理由は単にそのタイトルのワードでググると比較的上位に来るだけだと思いますが…。

ほぼ一年ぶりにブーツの手入れをしようと思い、ミンクオイルを買いにABCマートへ。
ん?ミンクオイルの横にブーツクリーム?こんなのあったっけ?
両方買ったはいいけど、両方使うわけにはいかず、ミンクオイルはレッド・ムーンの財布の手入れに。
ブーツクリームは、ミンクオイルにビーズワックス、カルナバろう配合。使ってみると、お、イイねこれ。
ミンクオイルよりはずっと柔らかい固形なのでスムーズに塗れて、光沢がよく出ます。
つま先を蹴る癖があるのでつま先にキズが多いんですが、充分目立たなくなります。
お暇な人は去年11月の「Danner LIGHT・REDWING 8165」の記事の画像と比較ください。

でも去年張り換えたビブラムのソールは早くも限界っぽい。
純正ソールよりもかなり減りが速いし、ヒビ割れる。値段相応。
Posted at 2010/09/14 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメカジ | 日記
2010年09月12日 イイね!

携帯ボトル

携帯ボトル暑さも今週までらしいですが、この夏ハマったのが携帯ボトル。
仕事中の水分補給は欠かせません。

左がスイス製のSIGGというメーカー、右が日本製のサーモスというメーカー。

SIGGのボトル、秀逸です。キャップが変わったカタチをしてますが、カバンから指を引っかけて取り出すのに便利、ひねるのに便利。また飲み口がポテッとしていて、非常に口あたりが心地良いです。これは計算してますね、絶対。600mlというサイズも使い切り、持ち運びの点で絶妙。

サーモスのほうは、保温保冷機能という素晴らしい長所があるんですが、開け閉めのパッキンのキュキュッという音が耳障り、飲み口もちょっと工夫がない感じ。もったいない。

さてヨーロッパ製と日本製。欧州車と国産車の違いに似ていると思いませんか?
これから中国などの製品が台頭してくると、ヨーロッパ製は一定の需要が維持できても、国産は危ないのかなー、なんて思いました。
Posted at 2010/09/12 22:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年09月09日 イイね!

ゴルフのCピラーが太すぎる件

ゴルフのCピラーが太すぎる件すでに板金工場に入庫中なので画像がありませんが…。
やっちまいました。
人様の敷地に駐車しようとしてバックしたら、アルミのポールがニョーンと出てて…。
み、見えなかった。…Cピラーにすっぽり隠れてて。というかゴルフのCピラー太過ぎ。
当たったのは幸いモールとサイドスカート、ん?あーっ!ドアパネルにも当たっとるやんけ!
板金工場で聞いたら、モール¥9000、サイドスカート¥13000。こんな安かったっけ?
ドアパネルはどうしようか死ぬほど悩んでたら、店員の「5万円でいいスよ」の憐れんだ一言で決断、代車もないので、ゴルフの太いCピラーを呪いながら、テクテク歩いて帰ってきました。
なんであんなにCピラー太いんですかね?
Posted at 2010/09/09 09:19:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | クルマ
2010年09月01日 イイね!

みそっかす/幸田文

みそっかす/幸田文はっきり言って読書の話題は鬼門です。
人に話題を振って趣味があったことがありません。
以前に同僚に山崎豊子の「沈まぬ太陽」を薦められ、適当に「読んどく」と返事して、本屋で分厚い4冊揃えの本であることを知った時、…あれは辛かった。
新人に原田宗典を読ませられ、「ここ面白いですよ」と先回りされ、解説される、…あれも辛かった。
というか泉鏡花の話題出してるのに、なんで原田宗典を持ってくるよ?

幸田文は文豪・幸田露伴の娘です。父と、蝸牛庵に出入りする人々との人間模様、継母への思慕と反発の入り混じった思い、楽しくも不安な学校での出来事が、少女時代の視点から描かれ、「ああ、自分にもあったなあ」と共感するとともに、家族について深く考えさせられたりもします。
ノリはけっこうさくらももこに近いですかね?
わりとサクサク読める、誰が読んでも面白い内容です。
Posted at 2010/09/01 23:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「ご町内の夏祭りに行ってきた。」
何シテル?   07/27 07:11
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation