マヤ・インカ神話伝説集/松村武雄編
こないだ仕事で別の会社の知らない人と一日クルマで仕事してたんですけどね、営業スキルの高いその会社の人と、地域の情報を持ってる僕とでペアになって外回り営業かけるってやつですわ。
コンパス
特に持つことに意味はなさそうだったんですが、なんとなくコンパス欲しいなーと思い、ネットでググったりすると、コンパスってちょっとこだわるとアウトドア用品だからかどんどんゴツクなる方向に行ってしまうらしく、ちょっとなー、と思ってたんですが、たまたま文房具屋で学童用のが良いカンジでしたのでゲットしてきました。
ドイツ軍 ネービーデッキジャケット
若い頃は「僕はこう見えてもお金持ちなんだぞ!」って格好してたんですが、齢も40を迎えまして、そういうの疲れるっつーか、もう少しフランクに見えるっつーか、むしろフランクさを演出してるみたいなのがいいなーと思い、ミリタリージャケット買いました。
ロードスターのバッテリー
先日、ロードスターのバッテリーを交換しまして、NA、NBはバッテリーを後方、トランクルームに積んでるんですが、ウチのNC、あとNDは前方、エンジンルームに積んでます。|
NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/29 03:54:12 |
![]() |
|
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/16 02:55:42 |
![]() |
|
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/30 02:54:39 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ... |
![]() |
マツダ ロードスター 幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ... |
![]() |
ヤマハ ビーノ 2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ... |
![]() |
スバル R1 横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ... |