• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

エアコンコンプレッサー組付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、ぼちぼちラジエターも組んでいこうと思うのですが、ラジエター組む前に、ラジエターが無い方が組付けし易いエアコンコンプレッサーを組付けます。

エアコンコンプレッサーには、最後の最後まで悩まされました。。。画像左側のF22B1用でいくか?もしくはBB6-H22A用でいくのか??BB6-H22A用でいくとなると、ホースをニコイチで製作する必要があり、ホース的に問題なく組めるか?どうか?も分からない。。。しかも、元々組まれてたコンプレッサーのプーリーを回すとガラガラと音が鳴り、ベアリングがお亡くなりになってるんで、リビルトに交換しなければならない。。。

なので、程度の良い中古が出てこないか?BB6用のリビルトは、なぜか?値段がとんでもなく高いんで、他に流用できるのないか?など、最後の最後まで調べて悩んでたのですが、もうそろそろどうするか?決めないといけなくなったんで、もうBB6-H22A用コンプレッサーをリビルトに変えて組み付けることにしました。
2
ってな訳で、リビルトコンプレッサー入荷です。

かなり高額にはなりますが、後々の事を考えると、このタイミングでBB6-H22A用を組んでおいた方が、元々ホースからガス漏れしてて、修理しなくてはいけませんでしたので、今のうちに、ホースをニコイチで作っておけば、後々のコンプレッサートラブル時、F22B1用が手に入らなくなる可能性もあるんで、色んな意味でも今回は、BB6-H22A用をリビルトに変えて組むのが得策となり、手配しました。

さすがはリビルト品ですね。キレイなんで、磨く手間が省けました♪♪
3
今回、直ぐに取付け、動作確認ができませんので、見た目だけでも入念にチェックしときました。うん、当たり前ですが同じケイヒン製っぽいですね。

あるリビルト屋さんに聞くと、なぜか?ケイヒン製ではなく、デンソー製とか言い出したんで、ちょいと嫌な予感したんで、ケイヒン製を用意できる別のところで手配しました。
4
っで、エンジンに組付けるのですが、念の為内部のオイル量測ります。うん、規定量近く抜けましたので大丈夫そうですね。元々組まれてたコンプレッサーも、同じくらい入ってたんで、大丈夫でしょう。
5
ってな感じで、エンジンに組付け!!

今回、ミッションマウントの高さ違いにより、左エンジンマウント部でエンジンを少し下げたんで、コンプレッサーがメンバーに当たるんじゃね??とかも思いましたが、無事問題なさそうなくらいのクリアランスはありますね。

ホッと一安心です。

ではでは、ラジエターも組んでいきますかねぇ〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

メインリレー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation