• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peavey5150の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

「位置決め~」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
★殻割後のブチル(ボンド)はフタとウケ

 ともに再利用するためマスキング

 気になる部分は最後同じボンドで足すくらい

 前期は2箇所の爪なので

 球差込口から指で押すと浮くので

 内装用棒でプリポロ。
2
★基盤やアクリル用の型は紙系で

 指で押して型取り
3
★国産のアクリルはホント粘りが

 あって綺麗・・・

 保護フィルムもありがたい

 厚みは個人の用途で(私は2mm以内)
4
★六角リフレクターはクリアに決め

 仮にパズルしていきます・・・

 ブレーキとスモールは下の8発

 周りのホワイトアクリルは

 外からUの字にスモール点灯がいいかな

 最後までどうなるかわかりません
5
★バックライトもLEDに・・・

 でもお世辞にも明るくないし

 迷い中・・・

 周りの白アクリルが光っていると仮定し

 赤のアクリルで・・・

 赤が下で白が上だな・・・
6
★K13は色んなものが

 発売されていていいね

 もうLEDは古い、今は

 アクリル棒だって感じだね

 最新いく人は言うのだろう~
7
★赤クリアレンズに

 中はホワイトアクリル棒(LED)

 頑張れK12~

 信号待ちでクリクリアイに差をつけろw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーソナルCARパーツ/TAUTLK-01(車速感応自動ドアロック装置 後付汎 ...

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その2

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その3

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その3

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その4

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「御フランス国営局から~!! http://cvw.jp/b/609329/38468624/
何シテル?   08/30 14:49
★米のヒュンダイそれがテスラ!パクリハッキング常習、日本メーカー気を付けろ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI WRC GDB (スバル WRX STI)
★wrc ペターの型、grbのハッチもあるよ  スバル本社に電話したら買えます ...
日産 マーチ 日産 マーチ
★ありがと~う過去のオモチャ!次はNEW NSXだよ~ ★SCにHKSオリジナル・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation