• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
まずは初期設定。
うちにはラジコンレースやっていた時の名残で安定化電源を持っていたりします。

参考:ALINCO(アルインコ) DM-330MV
http://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/2662631/parts.aspx
そいつに指して設定開始。
と言っても基本的には日時とか位ですね。
このタイミングで弄り倒して機能を把握するってのもありですねw
2
一通り設定が終わったらSDカードを指しときます。
まこれでお終いw
3
位置決めとステーの貼り付け。
実はこれが一番時間かかります。
仮付け等をして検討を繰り返します。
勿論、電源の配線もお忘れなく。
うちは運転席の頭上ほぼ真ん中にしました。
(赤丸)

そして両面テープの接着力を上げるために一晩放置。
ここまでを設置前日までに実施しておきました。
4
明けて今日w
ようやく設置と配線です。

電源はシガープラグから取ります。
うちの場合は既にAピラー横に付けているiPhone用電源が有るのでそれを活用。
ソケットが3つある物を買ってきて写真みたいに分配をしてみました。
ちなみに1ソケットが大元の電源でACCの配線から直接拾っています。
5
その分配をコンソールの裏側の空きスペースに貼り付け。
6
配線はAピラーのカバー裏を這わせて天井裏にも隠します。
ドライブレコーダ側のプラグにはフェライトコアが付いているのでそのスペースには要注意です。
何らかの隙間を通すときも注意が必要ですね。
7
ステーはカメラの雲台を逆さに付けたような感じです。
ネジによる固定でロックも付いています。
上下の角度も付けられますがロックされる角度に若干制限が付きます。
8
外から見たらこんな感じ。

兎に角この手の機器には有りがちですが位置決めと電源配線が大変です。
其処さえ決まれば後は設置自体は楽チンw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウィンドゥモーター&ボンネット交換

難易度:

超が付くポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その⑪

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

スローブローヒューズ交換

難易度:

イグニッションスイッチ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation