• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

一緒に過ごして1年。


スカイラインと過ごして1年が経ちました。


中古車サイトに掲載されていた時の画像。
去年の11月に実物を見に行って、そのまま契約してw


今の外観と殆ど変わってませんね。




19日に納車してから、慌ただしくナビやらETCつけて、年末の新潟へスキー行ったり。


3月、初のサーキットはTC1000の走行会でした。


納車から半年経った6月、ようやくホイールとタイヤを新調。
こだわって純正16インチ、ポテンザS001に。


あぶない刑事のおかげで、TLVが発売されてR34セダンが久々に注目されたような・・・?


9月は恒例のドラパレ走行会。


スカイラインの聖地へも行ってきました。


R34型スカイラインのデビューは1998年ですから、すでに18年前の設計です。
ところが、例えばシルフィのような現代のクルマと乗り比べても、それほど劣ったような印象はありません。
ドライビング・ボディをキーワードに作られた骨格のおかげでしょうか。
強いて言えば、足を前に投げ出すようなシートポジション、平坦なフロントウィンドウ、リアトレイのスピーカーが90年代の香りといえますがw


来年はスカイラインが誕生して60年。
セドリックやサニーのない今、フェアレディZと並び日産車の中で最も昔から続く車種になりました。


1年を過ごして、やはりスカイラインを選んで良かったと思います。
納車から今日まで一緒に走った距離、15442km。
これからも楽しんでいきます!
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2016/12/19 20:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四駆・MT。 愛車に出 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation