• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

新潟自販機フードの旅。


ヘポタイヤー♪
トゥデイのCMソングでしたね。
やたら歌の上手い大泉洋

久々にシルフィで遠出、新潟の自販機フード探訪(^^)/
なぜ新潟なのかというと、「あまり行く機会がないから」という単純な理由ですw
観光もせず、自販機を目指す旅・・・。
6時に出発し4時間30分、新潟県村上市に到着しました。


ペガサス




トラックドライバーさん向けの食堂兼ゲームセンター的な店内にはお馴染み富士電機製「うどん・そば自販機」。
端にあるポテトチップスの自販機は実働しているのでしょうか・・・?






ねぎ、エビ、ニンジンなどのかき揚げの入った天ぷらうどんですが、味は薄め。
うどんも市販品、という感じで特に印象に残らず…一度行けば良いかなぁ。
天ぷらそば、うどんはどちらも370円です。
奥の方は日中営業の食堂になっているようです。


続いて同市の「道の駅朝日」の温泉へ。




誰もいなくて貸し切り状態!
熱すぎない温度で長湯出来ました。
大人500円です。


ちなみに併設の温泉スタンドでは60L100円で温泉が買えるそうです(^^)
道の駅にある温泉、栃木だと湯西川や喜連川にもありますね。

そして南下し、胎内市へ。
日本海沿いにそびえ立つ風力発電の風車が目に留まったので写真撮影タイムw






白い砂が沖縄のよう、絶景でした。


自販機2箇所目、新潟市のポピーとよさか。
こちらも交通量のある県道沿いにあり、近くに住宅地やコンビニもありますが、ここだけレトロな雰囲気。






店内はゲームセンター併設の良くあるタイプで、飲食スペースはコロナ対策済み。






うどん・そばの自販機と、トーストの自販機が設置されています。
この組み合わせ、群馬の丸美屋自販機コーナーと同じです。


こちらのかき揚げは春菊やエビが入り、甘めの汁との相性も良く、好みの味です。


ハムかチーズの選べるトーストも、奥の調理場からの手作りだそうです!
天ぷらうどん、そば共に300円。
トーストは200円です。


この日の平均燃費は22.3km/L。
ハイブリッドカー並みの低燃費w
513kmオール下道の旅でした(*'▽')
ブログ一覧 | シルフィ | 日記
Posted at 2020/07/17 18:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年7月17日 20:19
ポピーとよさかさん

仰せの通り、丸美や自販機さんの雰囲気ありますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡


トーストも懐かしく~



青い海、海なし県民からはテンション上がりますね✨

下道~スゴい~
シルフィも燃費よく~22kmなんて~



貸し切り状態の温泉もいいですよね!

コロナ終息したらメンバーでの温泉ツーリングもいいかも🤗
コメントへの返答
2020年7月19日 9:16
レトロな雰囲気、手作りの味は丸美屋さんとそっくりでした!
トースト、熱々で取出す時に難儀するのも同じですw

日本海って荒々しいイメージがありましたが、海も空もきれいな青で感動しましたね。

カタログ15.6キロのシルフィでこの数値でした('▽')
温泉ツーリングいいかもしれませんね!

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四駆・MT。 愛車に出 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation