• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

ディーラーにレオーネ。


とんでとんでとんで まわってまわってまわってまわる~♪
JALのCMソングだったことは最近知りました。



栃木の某スバルディーラー。


XVを買ったお店です。


レヴォーグの後ろに・・・


レオーネ発見!
道路沿いからも良く見えていたのですが、ようやく近くで見ることが出来ました。
後ろにチラッとU12が写っていますが、ほぼ同世代ですね。


副変速機付き5速MT。
クルマの紹介をするボードが助手席に乗っています。


平成20年11月まで車検が残っていたようです。
お聞きしたところ、栃木スバルの社長さんの所有だそうです。
ディーラーに長年置かれている理由も納得ですね。


高性能をアピールするFULL TIME4WD RX/Ⅱのデカール。
グレーのサイドモールがスタイリッシュ・・・なのでしょう(^-^;
前後のバンパーが薄く、最低地上高が高めなのも他社との違いでしょうか。


ノッチバックと思いきや、3ドアハッチバックだったのですね。
記憶がアルシオーネを混同しているかも。


レガシィ・インプレッサが登場する前のスバルの主力車種。
水平対向エンジン、4WD、ターボと現在と変わらないスバルらしさがあります。


奥の倉庫に・・・スバルff-1か?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/23 21:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

セルシオ
avot-kunさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 21:32
カッコいい~

このレオーネクーペ

今みても遜色ないす🤗

写真撮影行きたくなりますね✨



『飛んで飛んで♪』
は…私、小学生の頃です( ^ω^ )
コメントへの返答
2020年7月24日 21:08
直線基調のボディーライン、カッコいいですよね。
白い車体に薄いグレーのモールが似合っています。

新車だけでなく過去の名車が展示されているディーラーって素敵ですよね。
ほかの店舗ではヴィヴィオRX-Rが展示されていました。

「夢想花」は何かのコンピレーションアルバムに収録されていまして、小学生の頃になぜかハマっていました。
同じフレーズの繰り返しが子供の耳にも印象に残るようです?w
2020年7月24日 7:24
あのお店でかったの?

コメントへの返答
2020年7月24日 21:09
はい、某インターに繋がるあのお店です・・・(^^)

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四駆・MT。 愛車に出 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation