• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

9月のFMM。

9月のFMMに行ってきました。
え、10月?先週だったんですね、すっかり忘れてましたよ(;´Д`)


白のホンダ車
ホンダ関係者の多い栃木でもこの世代のホンダ車を見るのは減りましたね。


ハコスカ
メッキバンパーにフェンダーミラー。
後ろのフィアット500よりも背が低いんですよねぇ、小さいわけだ。
60年代から最新のクルマまで見れるのがFMMの良いところ。


レオーネ3台
ボンネットの中にスペアタイヤ!
カクカクしたデザインですが、エステートってインプレッサやレガシィが出た90年代になっても生産されていたのですね。


マクラーレンとランボルギーニに並ぶセラが可愛い(*´ω`*)


レジェンドクーペ
ホンダコレクションホールにセダンが展示されておりますが、更に希少なクーペ。


RX-7のカブリオレ、しかも左ハンドル(;・∀・)
車体色に合わせた白のシートが素敵です。








鮮やかな青の510ブルーバード。
1800SSSでした(*'▽')


いかにも”乗用車”の雰囲気が漂っているw
ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2020/11/08 09:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月8日 20:48
当時のスバル、個性的なクルマ多かったですね✨

カクカクしたレオーネにアルシオーネ、
オーナーさん大切にしてる感じが伝わります~
あっ富士重工業でしたねw
コメントへの返答
2020年11月11日 22:09
水平対向エンジン、悪路走破性や空力を考慮したデザインと、かなり独創的なクルマ作りをしていると思います。
この時代の車種は富士重工の「フ」の文字がガラスに刻印されているんですよね。

サイドのデカールやモールの艶など、オーナーさんの愛情がビシビシ伝わってきます!

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四駆・MT。 愛車に出 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation