• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

新春U12ミーティング。

今年もやってきました、新春U12ミーティング。 2年ぶりに渡良瀬遊水地を会場に。 久々に来たら駐車場の整備状況が悪化してるわ( ;∀;) ということで、続々集まるU12。 数年ぶりにお会いした方、全国ブルーバードミーティング以来の方、3週間ぶりの方もw シルビアとサニーもU12関係者 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 13:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします! スカイラインに初のしめ飾り、グリルに付けるの大変だった(´ω`) 年の始まりですし、クルマの近況でも。 12年目のシルフィ。 昨年は半年以上を家族に乗ってもらっていたので、あまりマイカー感がなかったような(^^;) そして冬場は相変わらずのスキーエクスプレス ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 10:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
12月19日で愛車と出会って9年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! エアクリーナー交換 前後ワイパーゴム交換 キセノンバルブ交換 通常の消耗部品の交換ですね。 ■この1年でこんな整備をしました! ミッションパワーシールド添加 パワス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 18:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2024年11月27日 イイね!

マニアック博物館。

日産本社ギャラリーの後は、同行してくれた友人がマニアック博物館を知っているので3件ハシゴしました。 1件目、首都高MMパーク 首都高の設備や歴史を紹介している施設。 上階は首都高速道路株式会社が入居しています。 看板再利用のベンチ意味不明 再利用のグッズ意味不明 見やすい看板で ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 20:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

参拝と下見。

8月、日産本社ギャラリーへ参拝してきました。 タイムズカーのbZ4Xで向かいました。 このクルマについてはレビュー済みです。 展示車両は頻繁に入れ替わるため、現在のものではないのでご注意を。 参戦しているフォーミュラE 日本戦見たけれどイマイチだったなぁ・・・ ノート、ノ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 18:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2024年11月22日 イイね!

ヒロサワシティへ。(園内)

この案内板の多さ(^^;) 敷地内に所狭しと展示物があり、半日かけても観足りない程のボリュームです。 クルマ バイク 鉄道 飛行機 船 ミニチュア ジオラマ 超お金持ちの乗り物コレクション。 対象物がマニアック過ぎる! エンジンだってカーポート下でお休み ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 06:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

ヒロサワシティへ。(ミニカー・モデルカーコレクション)

2棟に分かれるミニカー、モデルカーのコレクション リニューアル前はケースにカバーも無く、通路にも陳列前(?)のモデルカーが放置される程でしたが、さすがにしっかりカバーが付くようになり安心しました。 子供向け玩具、モデルカーまで手広過ぎる。 「アレっ、これ持って ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 09:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

ヒロサワシティへ。(クラシックカー)

名物 メルセデスアルト ローバー印の発炎筒 エンジンの動力を取り出してファンを回しているのは分かるけれど、巻き込まれそうで怖い・・・w RX-8はこの中では特段に若い年式。 AKAMAってなんだ?と思って調べたところ、2 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 06:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

ヒロサワシティへ。(消防車・救急車)

敷地外にあったホンダバイク館とは別に、ユメノバ内にはクラシックバイクミュージアムもあります。 消防車のコレクション 実際に使用され、寄贈された本物のようです。 なぜ救急車が?と思ったら、これも展示品。 しかもサイレン鳴らせます。 ガチモンのサイレンが大音量で鳴 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 12:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

ヒロサワシティへ。(航空博物館・ソーラーカー)

4年前は航空博物館の開館前で、格納庫には部品などが雑多に置かれていましたが、 リニューアルでYS-11も正式にお披露目されました。 自動演奏のピアノ 航空機のシートですね。 個人モニター JALのエコノミークラス用らしいです。 初めて乗った日本エアシステムにも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 07:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
-BORN FROM WRC- 走って、曲がって、止まることが得意なクルマです。 憧れ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation