• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

STIギャラリー三鷹へ。


土日しか開いていない三鷹のSTIギャラリーを初訪問してきました。
訪れたのは5月なので、現在と展示内容が変わっているかもしれません。


スバル東京事業所がすぐ隣。




1階部分は東京スバル三鷹店。
恵比寿のショールームもディーラーが併設されていましたね。


















日本未発売のS209












22Bなんて家が建ちそうだぞ(^^;)





Posted at 2025/07/05 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月15日 イイね!

ラストラン。

4月初旬にGRヤリスの契約をしました。
スカイラインは手放すことにしたので、ミーティングやツーリングで思い出作り。


4月13日は歴代スカイラインミーティングへ。


僕が最初に参加したのは2018年でしたね。






生憎の天気でしたが、スカイラインで繋がっているオーナーさんとお会いできたので参加して良かった。


昼食はいつもの定食屋さんで。


ミーティングに行く前には、スカイラインを購入した東京の日産ディーラーへ少しだけご挨拶へ行ってきました。
担当さん、数カ月に一回は電話くれて「スカイラインの調子どうですか?」と気にかけてくれる人でしたね。


4月後半にフラっとお出かけ。
湯西川温泉の水の郷はよく日光方面に行くときに立ち寄った日帰り温泉。


温泉ついでに食堂寄ったのは初めてだったり。


湯西川から那須塩原へ、つくるまサーキットで全日本ダートラ選手権を見学。


5月に入り、栃木絶版MT友の会のツーリングへ。
参加台数2台と少々寂しいものでしたが、霧降方面へスカイラインでラストツーリング。


キスゲ平で珈琲。


大笹牧場でジンギスカン。


肌寒いのにソフトクリーム。
食べてばかりw


霧降の名の通り、深い霧に覆われた大笹。
リアフォグランプの正しい使い方。

ミーティング行って、一人旅して、ツーリングして。
やっておきたい事、しっかりしましたよ!
Posted at 2025/06/15 23:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2025年05月19日 イイね!

全国ブルーバードミーティング2025inもちや 開催のお知らせ

今年もエントリー開始しております!


10月18日、朝霧高原もちや様をお借りしてミーティングを開催いたします。

<日時> 
10月18日(土)

9:30 開場
10:00 受付開始
11:00 開会式
15:00 閉会式・じゃんけん大会
17:00 完全撤収

<場所> 
朝霧高原もちや http://www.mochiya.co.jp/index.html

〒418-0108
静岡県富士宮市猪之頭1114-1
    
<参加費>
1台1000円
(駐車代・参加記念品付き)
イベント当日、受付テントでお支払いください。
 
<エントリー条件>
1,日産 ブルーバード
(310・410・510・610・810・910・U11・U12・U13・U14各シリーズ)

2,日産 ブルーバードシルフィ
(G10・G11各シリーズ)

3,日産 シルフィ
(B17)

4,ブルーバードに乗っていた、ブルーバードに興味のある方
「その他」を選択し、車名を入力してください。

<エントリーシート・名札>
1、受付テントで参加費と引き換えにスペックシートをお渡しいたします。
受け取りましたらダッシュボードに掲示してください。

2、参加者は一般来場者と区別できるよう、お渡しする名札を着けてください。
会場をお借りしているもちや様からのお願いでありますので、必ずお守りください。
初対面のオーナーさん同士が分かりやすくなる利点もあります!
また、同乗者も同様に参加者名札が必要になります。

<参加台数>
最大60台で締め切ります
スペックシートや名札の準備がありますので、当日参加は受け付けできませんのでご了承ください。

<昼食>
ドライブインもちや内のレストラン・売店を是非ご利用ください!

<じゃんけん大会>
今年もじゃんけん大会を開催します。
カタログや販促品、クルマのパーツ、参加者の地元のお土産など、様々な景品が集まります!
参加される方からのご提供もお待ちしております。

【注意事項】
もちや様より正式にお借りしているスペースになります。
参加される皆さまのマナーがミーティングの成功を左右しますので、必ずお守りください。

・会場内での暴走行為、大音量等、周囲の迷惑になる行為は厳禁です。
・事故、盗難、金銭トラブル等の責任は負えません。
・会場内での物販は禁止です。



↓↓↓エントリーは下記のフォームから↓↓↓
全国ブルーバードミーティング2025inもちや エントリーフォーム


ーブルーバードミーティングへ ようこそー
Posted at 2025/05/19 22:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2025年05月17日 イイね!

良いモノ感はあるが、あと一つ何かが欲しい。

良いモノ感はあるが、あと一つ何かが欲しい。
人気カテゴリーのコンパクトSUV。
ライバルが多い中で、コレといった強い個性がないことが個性な気がしています。
まさに老若男女問わずに乗れる、良いクルマ。
クルマ好きには選ばれにくいかもしれません。

ちなみにデビューした際は日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しているようです。
世間的には良いクルマなのでしょう、実際ボルボって気にしてみると街中で良く見かけます。
Posted at 2025/05/17 15:40:43 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年05月06日 イイね!

考え抜かれた完成度。

考え抜かれた完成度。5ナンバー枠のハッチバックとして高い完成度があります。
装備、デザイン共にマイカーとして持つには納得のいく一台でしょう。
コストパフォーマンスは高いと思います。
Posted at 2025/05/06 08:58:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
-BORN FROM WRC- 走って、曲がって、止まることが得意なクルマです。 憧れ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation