• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

ぬるい。

まだまだ続く、ブルーバードのメンテナンスw

エアコンが冷えません!

コンプレッサーの動作、アイドルアップ、ブロアモーターの風量は問題ない。
となれば、ガス抜けか?


前オーナーさんは夏場どのように乗っていたのかを考察したところ、運転席以外のPWスイッチの文字が擦れて消えている。ということは、窓を開けて走っていたのではないだろうかと。
となれば、冷房は長い間使っておらず、自然的にガスが抜けたと予想しています。

ボンネットをあけて、サイトグラスをチェック。

あー、泡だらけだ。

調べてみると、U12のエアコンに使われているのはR12フロン。
オゾン層を破壊すると言われる旧世代の冷媒です。

旧車なんだからエアコン位効かなくてもいいじゃん、と言われそうですが、軟弱な僕はエアコンないとダメな人w
連休明け、ディーラーへ。




クーラント漏れ、ウィンドウレギュレーターと毎月のように入庫してますね。
まあ、中古車の1年目は膿出し期間ですから。

エアコンガスの件を聞いた所、R12もまだ在庫があるそうです。
ひとまずチェックしてもらい、問題なければ充填してもらえそうです。

まもなく車検も近づいてきました。

DMにも「ブルーバード」と記載されます。

今回入庫のついでに車検見積もりも依頼しました。
自分なりにオーダーした交換項目と、チェックの結果必要になる整備箇所でお幾らになるのか・・・w

Posted at 2018/05/10 06:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
67 89 101112
13 14151617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
-BORN FROM WRC- 走って、曲がって、止まることが得意なクルマです。 憧れ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation