• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:日産ブルーバード、1989年式、U12

Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:フェンダーマーカー(純正)・ハイマウントストップランプ(純正)→テールランプ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/08 16:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月08日 イイね!

9月のFMM。

9月のFMMに行ってきました。
え、10月?先週だったんですね、すっかり忘れてましたよ(;´Д`)


白のホンダ車
ホンダ関係者の多い栃木でもこの世代のホンダ車を見るのは減りましたね。


ハコスカ
メッキバンパーにフェンダーミラー。
後ろのフィアット500よりも背が低いんですよねぇ、小さいわけだ。
60年代から最新のクルマまで見れるのがFMMの良いところ。


レオーネ3台
ボンネットの中にスペアタイヤ!
カクカクしたデザインですが、エステートってインプレッサやレガシィが出た90年代になっても生産されていたのですね。


マクラーレンとランボルギーニに並ぶセラが可愛い(*´ω`*)


レジェンドクーペ
ホンダコレクションホールにセダンが展示されておりますが、更に希少なクーペ。


RX-7のカブリオレ、しかも左ハンドル(;・∀・)
車体色に合わせた白のシートが素敵です。








鮮やかな青の510ブルーバード。
1800SSSでした(*'▽')


いかにも”乗用車”の雰囲気が漂っているw
Posted at 2020/11/08 09:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
8910 1112 1314
15161718 19 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation