• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

あの頃を探して。


CHAGE&ASKAの名曲「太陽と埃の中で」
追い駆けて 追い駆けても つかめないものばかりさ~♪


乗っているブルーバードは、今から27年前に我が家で乗っていたU12ブルーバードに近付けることがテーマの一つでもありました。
クルマ選びにあたり、まずは当時乗っていた個体の年式・車体色・グレード・ナンバーを調べなければならない。
その為に参考になったのが、昔の家族写真です。
(写っているガキは僕ですw)


愛車紹介ページの初代U12ブルーバードでトップに使っているこの画像は1993年撮影。
はっきりと全体が写っているばかりか、奥に祖父が乗っていたU11ブルーバードまで入っている、お気に入りの一枚です。
ナンバープレートの番号は当時と同じものを希望で取り、ナンバーを固定するボルトが白かったのもコレで判明。
この写真から現在のブルーバード探しがスタートしたと言っても過言ではありません。


おそらく一番参考になった画像。
テールランプ形状から前期型のセダン、トランクリッドのエンブレムからXEサルーン。


車内からの写真は少なかった。
サマーランドのマスコットなど、フロントガラスにベタベタ貼っていますが、コレ違反ですw


XEサルーンのインテリアカラーは標準設定のレッドと、オプション選択のブルーがあり、この写真でレッドと分かりました。


これらの要素を集めていくと、セダン前期・1800XEサルーン・クリスタルホワイト・レッド内装・AT車ということで特定できました。

それと全く同じ個体が出てきたというのは本当に偶然で、手にしてから4年が経ちますが、ずっと中古をチェックしても出てきません。
アーバン系の白のAT車なんて山ほど台数出たはずですが、日常使いされるクルマなので30年後に残っているのは少ないのでしょうね。

せっかく同じ個体ですから、”あの頃の場所へ再訪”して同一アングルの写真を撮ってくる、という楽しみも出来ました。


←1993年


2021年→

鬼怒川温泉のロープウェイですね。
ロープウェイの駅舎は塗り替えられていますが同じ建物、駐車マスも変わっていません。
クルマも同一個体に見えるけど、ピュアトロンとマフラーカッターとマッドガードが違うのですw

93年の写真は、両サイドがY32セドリックとタウンエース。
ピラードハードトップ、乗用ワンボックスは絶滅危惧種ですね。
我が家の初代U12ブルーバードも、この翌年には湯西川へ引っ越すため、4WDのB14サニーに乗り換えてしまったのでした。


ロープウェイ駐車場にあった看板は日光市に合併する前、「藤原町」のままですね、ここは変わってない。

もう一つ、ブルーバードと同時期に乗っていたラルゴ。

懐かしい「栃木日産」のディーラーステッカーを発見。
ブルーバードには貼られていなかったようですが、絶対合うはずと思い、友人の自転車男氏にレプリカの作成を依頼しました。


何と似合うこと!!!
令和3年じゃなくて平成3年では?という見た目(´▽`)

他にも家族写真に映り込むブルーバードを見つけたので、服装も当時を真似したらいいんじゃね?と思ったけど、水着とか幼児の服とか色々とヤバそうなのでクルマだけでやめておきました
Posted at 2021/10/30 14:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
1718 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation