• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

関東歴代スカイラインミーティングへ。

11日は川崎へ。
東扇島東公園にて開催、第5回関東歴代スカイラインミーティングへお邪魔して来ました。

行きは栃木から下道です。

11時過ぎに会場に到着。
この日のために、スタッドレスから夏タイヤに戻しました。
当然ながらポテンザの方が走りやすいです。
シルフィだけスタッドにして、このままにしておこうかな。


開会式を行い、参加された方で自己紹介。
おそらく栃木から参加したのは僕だけだったと思う・・・w






やはり、ダークメタルブルーは被りませんねぇw

後半では、歴代モデル順に並んべての撮影会も行われました。

モデル順にC210からR34までの2ドア。


4ドアはR31からV37まで・・・おっとV36が惜しい!

4時過ぎまで、皆さんのクルマを囲みながら楽しくお話しさせていただきました。
Posted at 2018/03/17 15:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2018年03月07日 イイね!

クーラント漏れと面白い乗り物。

整備手帳にて触れた、ブルーバードのクーラント漏れ。

先々週に発見して、ドレンコックの締め込みをして止まったかと思ったら・・・ダメでした。


1週間が経過して車体下を見たところ、かなりの量が漏れた跡が。
ボンネット内のリザーブタンクもアッパーまで入れたはずなのに下限値以下にまで減っています。


購入直後の写真を見ると、ちゃんとアッパーまで入っていたんですよね・・・。長期間動かしておらず、僕が乗り始めて一気に劣化が進んだような感じでしょうか。
エンジンをかけ、圧が掛かってくるとエアコンドレンのようにポタポタと漏れ始めました。
症状を説明し、クーラントをがっつり補充してディーラーへ。
お客様駐車場で盛大にクーラントを漏らし、「あ、ダメだわ」と担当氏に言われ、そのまま入院となりました。


点検したところ、ドレンコック自体がダメになってしまい締め切らない(クルクル回ってしまう)状態とのこと。
一応、他から漏れていないかも含めて調べてもらうことになりました。

オイル漏れからのクーラント漏れ・・・確実に旧車乗りになる為のプログラムを消化している気がしますw
さて、次の目標である4月のミーティングには間に合うかなぁ・・・。

ここからは別の話題です。

某動物園に行く用事がありまして、併設している遊園地で見つけた、ちょっとレトロなラリーカーとパトカーにググッときました。
このプ○ョー風のラリーカー、よく似た車両に乗っている友人を知っています!w


パトカーの顔はリトラクタブルライトでも無いのに、後ろはRX-7?


ボンネットにはR32が鎮座しているし。


「高級車の証」アナログクロックは置いておいて、


「P→R→D→1→2」シフトパターンには衝撃を受けましたね。
Nレンジが無いのは許すとしても、Dから1速、さらに2速???はマズイw

メーターは130km/hを示しており、緊急走行を想定しているのでしょうか。
水温も高いなぁクーラント漏れてんのかなと思っていたらよく見ると、燃料計とイラストが逆という追い打ちをかけるようなメーター周りですw

Posted at 2018/03/07 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456 78910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation