• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

自動車の仕組みってワクワクするよね。

7月、ブルーバードの33年目の車検でした。

お友達のU12黒ハードトップと一緒にお店へ。

クルマを預けたら、セドリックのカットモデルが置いてある栃木県子ども総合科学館へ。

移動は初代ステップワゴン!
こちらのオーナーさんもU12仲間。


回転対座シートが懐かしいわ・・・( ノД`)
ツインサンルーフもついた極上車です。


お目当てのY31セドリック。
開館以来ずっと置いてあって、何度も拝みに行っています。


フロントガラスにダッシュボードからオーディオまで、素材や硬さが違うのに良くきれいにカットされているものだなと。
ブラウン色の布シートは厚みたっぷり、ハードトップは個人オーナー向けですね。
カセットデッキやウィンカーレバー、ドアハンドルなどの部品はブルーバードも共通で親近感があります。


ツインカムターボ!


リアトレイのピュアトロンまでぶった切られているw
新潟県立自然科学館のC210スカイラインよりも時代が新しいから、多少子どもたちの知識に役立つ・・・?


ハイブリッドカーは1999年デビューの初代インサイト。
クリアのバンパー・フェンダー・ドアパネルはどうやって作ったのでしょう?


宇都宮市の公用車がコレで、2シーターで荷物もマトモに乗らないのは一般人から見たら疑問かもしれないけれど、クルマ好きからすると羨ましかった(´ω`)
リクライニングも制限されて、実質軽トラと変わらないのね。


特徴的なリアタイヤのスカートも展示用に透明パネル。


未来の自動車・・・と当時は思っていたであろうハイパーミニw
サクラが登場して注目される軽EVですが、この頃は実験車的な扱いです。


こちらも2シーター。
荷室も限られていますが、スズキのツインみたいにガラスハッチにしなかっただけあって、出し入れはしやすそう。


「元気な日産 栃木日産」
いつも心に刻んでおきたい言葉w
ちゃんとトリコロールカラーになっていてお洒落。

それから4日後。
ブルーバードの車検が終わってお店へ。

U14のSSSとお隣でした。
お互い長く乗れますように!
Posted at 2022/11/23 12:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月01日 イイね!

新潟県立自然科学館へ。(その3)


マルチメディアって言葉、90年代は良く聞きました。
ヨドバシカメラも店名に使っているし
今はアレか、”スマート”みたいな感じですかね。


一番のツボだった「ちびっこインターネット」
既に左側の張り紙が不穏・・・w

マウスしかないから、クリックのみでウェブを閲覧しろというハードな仕様です。

アイボ(爆)
しんごママ(爆)



気を取り直して、モーニング娘。は見れるかな? 今も活動してるし。


日本の未来はWOWWO(ry


画面上部の「がめんがおかしい」が全てを物語っている。
そもそも現代っ子は生まれた時からスマホがあるから、4:3のディスプレイでネットサーフィン(死語)しないんよ。


全てが時代遅れ―


未来といえば、ロボット。
えっと、窓際に放置しました?


ロボット研究室がカオスと化している。


M字開脚するロボ


黄ばんだルンバ


あ、奥にあるのは・・・


リアプロだ!!!

最新技術にアップデートすることを諦めているのか、時代の流れが早すぎるのか。
やっぱり令和の子ども達には勉強にならないじゃんw


屋外展示










乗り物はちびっ子にも人気のコーナーかもしれません。


立ち入り禁止になっている謎の建物、「太陽の城」。
壁という壁にソーラーパネルを張り巡らして、一体何するつもりだったのだろう・・・?

大人520円、レトロな雰囲気を楽しむには絶好のスポットです!
Posted at 2022/11/01 07:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation