• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

この1か月の出来事(その2)

GW中はどこもかしこも込み合うので、少しずらして、北の大地に行ってきた。 自分のクルマで北の大地を走ってみたいが流石に日程的に都内から行くのは無理なので、羽田から釧路、そこからレンタカーで移動するという手段。 クルマは相方が勝手に手配しており、アッシが選択したわけではないが、今回は、noteの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 13:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

この1か月の出来事(その1)

5月も後半になってしもーた。 先月後半の事だが、クラクションが片側ならなくなっていた。 正確なところ、いつからこうなっちたのか、いつもいつもクラクション鳴らしてないので、わからん。 何故気が付いたかかって、それは、信号付き交差点付近でタクが、ハザード付けて停車。その横を通り抜ける際に危険な挙動 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 12:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

アンプ三昧、てかド壺ってる?

4月も中旬が過ぎました。 年度末の繁忙期からようやく解放されたのを機に、やりたかった事を一気に開始。 マニアックな話で、ちょっとクルマネタから外れてるが、ご容赦くだされ。 まず家用のアンプ。去年の春先に作りかけてたが、クルマに積む目的のアンプを先に仕上げてしまったので、中途半端に半完成のまま放 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 13:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月18日 イイね!

年末年始の色々

年末からあっという間に2022年1月ももう中盤で、年末にはスケジュール的にも厳しくて、取り付けが適わなかったが、フロントブレーキのローターとパッドの交換してきた。 毎度無理をお願いしてる、五本木のショップ。 必要な部材をとっちらけ、すでに純正ローターを外したところ。 自前で持ち込んだインパ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 01:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2021年12月07日 イイね!

BMW コンセプトXM

M専用、SUVのコンセプトだそうな。 S63 4.4L V8TT にPHV とっつけて総合出力 750hp 1000Nmだ そうな。 化石燃料で一応乗れる。 尻は良いと思う。 が、顔が・・・ 暗がりで超特大グリルが光り輝く!? 全体の佇まいはスクエアーで悪くない。 が、顔が ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 13:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年12月03日 イイね!

温泉ドライブ

温泉ドライブ
先週末の事。 Gn馬の温泉地へドライブ。 このクルマでドライブは、流行病以降ホントに久しい!(爆) 旅人が戻りつつある伊香保 Gn馬はご当地キャンペーンをやってるみたいで、特に若いカップルや、若い家族で賑わっていた。 道中、温泉まんじゅうを相方が食いたいというので付き合ったが、意 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 12:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

タイヤ交換と所感

そろそろフロントタイヤの交換時期かと考えていたところ、洗車をした際に、タイヤの溝の具合を見た。 角にクラックが入り始めてる。 こうなったら、擦り切れる前に交換しなきゃな。 先ず、同一銘柄の同一サイズをさがしたが、 値打ちに買えそうなものの在庫が無し。 どうすっかなぁ・・・ そもそも、X6 ...
続きを読む
2021年11月05日 イイね!

良い季節になったもんだ。

良い季節になったもんだ。
先月後半から、月初までの事。あれこれと。 ようやく、喪も明けたし、旅行もずっと控えていたが、久々に南方への旅をしてきた。 飛行機に乗るのも、流行り病渦では不可だったので、それ以前か。 窓からの絶景。 到着後のレンタカー 相方に任せて置いたら、最安のにされていた(笑) 任せっきり ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 01:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

メンテ

メンテ
先日、久々に五本木のショップに出かけ、油脂類を交換してきた。 昨年から今年にかけては、流行り病の影響で都内から、誰が見てもそれとわかる、品川ナンバーのクルマで出かけるのも気が引け、ほとんど遠出はできない一年だった。 このクルマも、すでに6年目。 しかし、世の中クルマに関しては過渡期で、欲しいと思 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 00:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

アンプとバッテリーの積み替え。

久々にアンプの積み替え。 かれこれ2年以上完全対象アンプのCombat4000改造品の安定度が高く、大きな不満も無く車載していた。 アンプ積替える前に、バッテリーがかなり弱っていたので、事前にフル充電したDekaのAGMに。これとてもう古いので、同等のAGMバッテリーを買っておかなきゃなぁ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 19:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオと音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M リアスポイラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/8314461/note.aspx
何シテル?   07/29 01:58
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation