• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

取り合えず、満タン給油

取り合えず、満タン給油 こんばんは~
昨日のブログのコメント、皆さん有難うございました!
思った以上の数のコメントだったので、正直ビックリでした。

さて今日は、仕事終わりにekスポに満タンのレギュラーをプレゼントしました(笑)
ekスポの給油口に給油ノズルが丁度入る仕組みになっていて、手を放した状態でも給油できるのがかなり便利で嬉しい所です。

スタンドに行ったついでに、スタンドに居る知人にekスポを自慢してきました!

今日、ekスポに燃料を入れる際に分からない事が出てきまして、今まではアナログの燃料メーターだったのですが、急にデジタルになったので1メモリで何リッター入っている事になっているのか教えてください! 

それと、ekスポに乗る時に数分間だけ低水温表示灯(タコメーターの「0」の右のランプ)が点くんですが、コレが消えるまで暖機運転した方が良いのでしょうか?


ekスポのエアコンを効かせて走って来て、下回りを見ていると、何か透明な液体が落ちていて、ビックリして親に聞いてみると、エアコンの水?だそうで、今まで、パルサーはエアコンが全く?効いていなかったので、初めて見る光景でちょっと焦りました(汗;)

これからも、分からない事が出てくると思いますが、まずは、ekスポの取り扱い説明書を熟読しておきたいと思います!

今日、レオスケさんに頂いたステッカーをやっと貼り付ける事が出来ました!!
色々な場所で試したのですが、やっぱりリアが一番しっくり来ました。

ステッカーチューンで何馬力アップするのか、乞うご期待です(笑)
これからもステッカーチューンを続けて行きたいです!




ブログ一覧 | ekスポーツ | クルマ
Posted at 2010/06/19 20:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 20:57
こんばんは~(^O^)


eKスポも満タン給油でウレシイ(〃▽〃)でしょうね♪
コメントへの返答
2010年6月19日 21:01
こんばんは!
燃料メーターの見かたが分からないので、取り合えず満タン給油してきちゃいました。
満タン給油で、おなか一杯ですね(笑)
2010年6月19日 22:53
ekの満タンが何リッターかは、説明書に書いてあるはず。(助手席のドアんとこに車検証と一緒に入ってるはず)
で、メモリが無くなった後、ガソリンスタンドマーク点灯で何リッターかは予備があるんで、それを差し引いたリッター数をメモリで割ると、だいたい何リッターか算出出来るはずです☆

低温警告灯が消えるまで暖気運転しても、駆動系の暖気は出来てないので、自分はエンジン始動後、静かに走るの=暖気する…といった方法で特に問題なく14万キロ走ってます。

エアコンは冷房を付けると水滴が出て、暖房だと出ませんよ(^_^;)部屋のエアコンでも同じ現象が起きるので、故障ではありません☆
コメントへの返答
2010年6月19日 23:15
こんばんは、

ekスポの燃料タンク容量は、約30Lですね。
何とか調べてみたいと思います。

低温警告灯は、取説で調べたら『暖房が効き始める目安』だそうです。

エアコンの水滴は問題ないんですね。

分かりました。

また何か有ればアドバイス下さい。
2010年6月19日 23:03
1メモリで何リッター???
って、気にした事がないので「???」です。

低水温表示灯が消えるまで暖気運転は
サイフ&環境にも優しくないので
やめましょう(笑;

でも、ekスポへの気配りも必要ですね♪
コメントへの返答
2010年6月19日 23:20
まー坊さんこんばんは。

やはり皆さん燃料計はさほど気にしてないみたいですね~

せめて、10Lで何メモリなのかは知っておきたいです

低温警告灯が消えるまでの暖気はしなくても良いんですね。

了解です(`∇´ゞ
2010年6月20日 6:57
おはようございます!

私も低温警告灯は気にしてませんよ。

燃料計は残量を気にしてます。

確か最初の点滅で残量が7ℓ?

次の点滅で残量が5ℓ?

だった気がします。

ステッカーやっと貼れましたね(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 8:07
おはようございます。
低温警告灯は気にしなくて良いんですね~

皆さん気にしてない様ですしね。

燃料計の点滅は2段階有るんですか??

気になったら三菱に電話か、日産行って聞いてきます。

ステッカーやっと貼る事が出来ました!
有り難うございます。
パーツクリーナー吹いてから貼りましたよ。
2010年6月20日 11:42
Юヾ(・∀・*川【♪こんにちわぁ♪】

あっ・・・。

燃料のメモリ自分も考えた事が無いです・・・(汗

そうそう!!

ekプチ進化しませんか??

また詳しい事は教えますね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年6月20日 12:33
こんにちはです!

やっぱり皆さん考えた事ないんですね。

燃料のメモリが0になったら給油する事にしたいと思います。

因みに、オッティさんは何メモリになったら給油してますか?

イジりネタの提供してくれるんですか??

楽しみです!

今日、ルームランプの交換をしようと思いましたが、ルームランプのカバーをマイナスドライバーで取ったのですが、しっかり外れなかったため断念しました(涙)

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation