• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

ゲリラ豪雨!?

ゲリラ豪雨!? 今日は中学校の同窓会が有ったので、朝からスポを水拭きしてました。
ボディーに蛾の糞、そしてグリルの奥に死骸が有ったので取り除きたくなってグリルを外しました。虫取りクリーナ-でキレイにして、さぁグリルを付けよう!と思ったら線状の傷が数本入ってました。。。。。
一瞬ショックになりましたが、バンパーの傷以来、いちいちショックを受けていたら身が持たないので、ショックを受けるのをこらえました。

そして、お昼からは麦畑をロータリーで起こしてました。
作業が終盤になってきた頃に雨がポツリポツリ降り出して、後に大雨になりました。


作業が終わる頃には、麦畑に雨が溜まってきてタイヤに畑の土がごろごろくっ付いて来ました。


帰り道は、ちょっとスピードを出して、タイヤに付いた土を遠心力で振り落としながら帰って来ました。
その後、牛の仕事をして同窓会に向かいました。
21時頃に終わって、みんなでカラオケに行って盛り上がってきました(笑)
そして1時30分に帰宅しました。

同窓会では、顔と名前が一致しない人が何人か居ましたが、後に判明!
「あぁ~」って感じです。今日は、とても楽しめたので良しとしましょう♪

名刺作りは順調で、完成かなぁ~って所まで来てますが、プリンターを買わなければ印刷してもキレイ写らないので、ちょっとした出費が出そうです。。。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/08/08 02:13:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 2:46
たまにドバーっと降りますよね プリンターも一度買えば長く使えますしこの際買っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 7:38
昨日の、カラオケの帰りの雷がハンパなかったです(汗)
ピカッと光るのが尋常じゃなくて、普通に道路を照らしてました。

プリンターは一度買えばしばらくは使えますからね。
そのうち電気屋行って見て来ます(`∇´ゞ
2010年8月8日 6:49
プリンターも安くなってきたなぁ~
って、思ってたら付加価値を追加して
価格もUPして・・・

私のプリンターはかなり古いタイプ☆
ランニングコストを抑えるために
インクを買って詰め替えて使ってます。

なんと言ってもインクが高いんで・・・
コメントへの返答
2010年8月8日 7:42
今のプリンターは、無線LAN搭載とか有りますからね~
多機能化して、壊れやすくなければ良いですけど・・・。

インクはやたら高いですよね。詰め替えインクは使った事ないですけど、そっちの方が経済的ですね!
最近は、(前からかもしれませんが、)6色インクとか有りますからね~。
本当、インク代バカにならないです。
2010年8月8日 7:42
(pω`*)ノ【ぉ】【は】【ょ】*:゚・☆

お疲れ様でした~♪

同窓会も楽しまれた様で何よりです(*^_^*)

しかし、あと少しで名刺が完成ですか~(・∀・)

楽しみにしていますよ~
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2010年8月8日 7:59
お疲れ様でした!
中学の時に転校して、同じ道内にいる人とかも来て、久しぶりにみんなの顔見れました。
来年の成人式も、同じように集まりそうです。

名刺は、色々悩みますね~。悩み始めたらキリがない。
フォントは大体決まってますが、文字色とか配置で悩みます。
2010年8月8日 19:49
こんばんは

同窓会 イイですね! お疲れ様でした!


しかし、このロータリーは格好イイですね~♪

黒豆は、機械 大好きです♪

タイヤショベルみたいな操作ですかね?(ーー゛)


プリンターのインクはオクにて無名商品って

手もあります。 (品質の保証は無いと…)
コメントへの返答
2010年8月8日 20:18
こんばんは~
同窓会は楽しいですね!
初めての同窓会だったのですが、
あんまり喋ったこと無い人とも少しだけ喋りましたし、良い思い出になりそうです。
写真の中の緑の機械が、「トラクター」で、その後ろにちょこっと見える赤い作業機が「ロータリー」です。

パルサーのフォトギャラにトラクターのコックピットの写真も有るんでどうぞ見てください。

タイヤショベルは運転したこと無いんで分かりませんが、マニュアル車と同じ操作ですよ。
クラッチ踏んで、主変速を入れて発進!です。(因みに、副変速と言うギアも付いていて、このトラクターは主と副変速合わせて8速分のギアがあります。)

プリンターのインクは無名商品だと色んなトラブルが有りそうで怖いですね~あくまでも純正品にこだわります。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation