• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

今日はこんな時間ですがこんばんは!

今日はこんな時間ですがこんばんは! 今日は、地元友達と遊んでたのでこんな時間に・・・。
もう日付が変わってしまったので、昨日のお話になります。
昨日は、朝からekスポで旭川に行って、兄の用事+お買い物ってな感じで遊んで来ました。
自分が行きたかったガレージオフには行けなかったんですが、それはまた今度と言う事で。
帰宅したのが15時で、父がエルグランドのタイヤ交換をしてたので、それに便乗してタイヤ交換しました!

我が家のピットです(笑)ここは本来、2tトラックの車庫なんですが車検の為に空いてるので毎年このタイミングで交換してます。
自分では、初めてのekスポのタイヤ交換

こう言う時には、無意味に足回りの写真を撮りたくなります(笑)
スタッドレスへのタイヤ交換が父だったので、体重56kgの自分がレンチに乗ってもビクともせず、軽く振動を加えないとナットが緩みませんでした。。。
まぁ、整備工場で機械でギチギチに締められるよりは楽ですが、トルクレンチが欲しくなります。。。

自分の体重で締めて、空気を入れてから試運転してきました。
こんなにロードノイズ酷かったけかな~とか、ホイールってこんなにノッペリしてたっけか?(ホイール換えたくなるな~)とか、ハンドルと走りが軽くなったのは新鮮でした。

こないだ洗車してから汚くなったので、明日辺りにガンタイプの洗車場でキッチリ洗って、RALLIARTのステッカーと、こないだのバキューム計取り付けプチで頂いたみんカラURLステッカーを貼りたいと思います!
ブログ一覧 | 車弄り・メンテ | 日記
Posted at 2011/04/05 00:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 5:37
AKiOさん、((♪+。ォハョォ。+♪))o。◎′ω`)ノ

タイヤ交換、お疲れ様でした~♪

ノーマル化すると、楽に走る様になりますよね(^^)

今日は洗車後にステッカーの貼り付けとの事なので、

どんな感じに貼られるか楽しみです!!
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2011年4月5日 9:02
オッティさんおはよ~さん!

ノーマルタイヤは、挙動が一気に変わりますよね~
本当は、スタッドレスに付いた小石を取り除いたりしたかったんですが、出来ませんでした。。。

今日辺り?洗車出来ればステッカー貼りますよ!

もう位置は決まってます(笑)定番です。
2011年4月5日 18:36
ガレージいいっすね(^_^)v

俺もURLステッカー貼りたいです!!
コメントへの返答
2011年4月5日 19:34
こんばんは!
ガレージと言うほどのものでも無いですけどね。。。
ある程度の作業しかしませんし、このくらいで十分です。

初めてみんカラのステッカー頂いたんですが、勿体無さ過ぎて貼れません。。。(爆)
2011年4月5日 19:09
タイヤ交換時には
滅多に診れない?箇所をチェックしなきゃ☆
私は欠かさずブレーキパット&ゴム系の
劣化状態のチェックしてますよぉ~

早期発見早期治療(修理)は車も同じ♪
コメントへの返答
2011年4月5日 20:02
まー坊さんどうもです!

タイヤ交換の時だからこそ、きちっとしたチェックが必要ですね~

ブレーキ系は知識が無いのでまだ見る事が出来ませんが、これから色々とメンテナンスが出来る人間になりたいと思います。

年に1回2回ぐらい、下に潜る機会が有れば良いんですけどね~
2011年4月5日 19:42
全天候型の車庫があるのはうらやましい☆
弄り放題じゃないですか(^O^)

整備工場に出したら何であんなギチギチに締めるんでしょうかね?(-_-;)
コメントへの返答
2011年4月5日 20:06
ek寅さんこんばんは~
トラックさえ出してしまえば、ある程度弄る事が出来ますからね~
下がコンクリートになってるんですが、定年劣化&補修もしないのでガタガタです。。。馬ぐらいは掛けれるのかな??

整備工場って、本当に人間じゃ外れないぐらいの力で締めますよね~(>_<)
トルクレンチ+インパクトですからね~
外すのに一苦労ですよ。。。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation