• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

SR-3も欲しい!HIDも欲しい!!

♪あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しい~
最近、ブルーハーツの曲が耳から離れないAKiOですこんばんは(笑)

今日は1日雨降りでした~
午前中は少し仕事が有りましたが、午後からはこれと言った仕事が無く、家で椅子に座りながらウトウト。。。走りに行こうかなぁ?とも考えましたが、汚れるのが嫌なので止めました(爆)

先ほどヤフオクを見てると、ブラック系の色のSR-3が結構な数出品されていて、吟味しながらウォッチリストに入れました(笑)今月から入札制限が無いので、かなり自由に入札出来ます!
このあいだ、皆さんの意見を頂いてから赤のSR-3に心が動いていたのですが、ブラック系のSR-3でも、ヘタリや穴などが無ければこの様に専用カバーを掛けて使う事も可能ですし、こっちの方が逆に個性が出て良いかな~と。。。自分からするとちょっと出費は大きいですがね(^_^;)(8300円也)
HIDも欲しいので、少しでも安く上物が手に入れば良いと思ってます。それより、今の心配は純正シートをどこに保管するかなんですよね。。。(爆)車検時には必要となるんで、あのデカイ物体をどこかに保管しなきゃなりません。皆さんは、純正シートどうしてますか?

RECARO純正のレールを買うって手も有るんですが、高すぎてとても手が出ません。。。とりあえずは車検時純正戻しで考えてるので、レールは安い物を検討してます。とりあえず、物がそろわない事にはどうにもこうにもなりませんね。。。
親が、通帳の口座をネットでも振込・残高照会などが出来る様にするみたいなので、便乗して登録してもらって、ポチポチっとブツを揃えたいです!

ブログ一覧 | ヤフオク | 日記
Posted at 2011/04/08 19:50:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 21:06
 AKIOさん、こんばんは~♪

 某オクを見てるとフツフツと物欲が湧いちゃうんですよね~(自爆)
 オイラのウィッシュの純正シートは家の中にカバー掛けて
 保管してます(^0^)ノ
 いざ乗り換え!となってもシートまで付けたくないですからね(^∀^)ノ
 シートレール>オイラはブリンプ製のレール使ってます。
 以前ショップに聞いたんですが、現ブリンプ社はレカロ社と分離したようで
 (以前はブリンプ社が国内レカロの総代理店)現レカロ社純正レールとほぼ同品で
 若干安くなってるんですよ☆ 
 レカロ純正だとレール+シートでエライ高額になっちゃうので、ショップに相談するのも手ですよ♪
 
コメントへの返答
2011年4月8日 21:29
Taka Zさんどうもです~

確かに、欲しい物全てをYオクで検索掛けちゃいます(笑)
家の中にカバー掛けて保管ですか~
ウィッシュは年中レカロって感じなんですね~?
ブリンブ社のシートレールですね!チェックしておきます。

ショップに相談と言っても。。。この辺では一番近くて旭川?ですかね~
仕事柄、行きたい時に行ける状況じゃ無いので難しい感じもしますが。。。
2011年4月8日 21:27
AKiOさん、(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

レカロのシートΣ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

自分も『欲しい付けたい』と思っただけで終わりました・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

しかし、HID化も捨てがたいですよね(*_*)

自分だったら、一番にHID化、二番にレカロとなっちゃうかも・・・。

ライトが暗いのはちょっと耐えられないので・・・(;><)
コメントへの返答
2011年4月8日 21:31
オッティさんこんばんは~

レカロも、カバー次第でこんな感じになります!
HIDも凄く捨てがたいんですよね~
現に、1、HID 2、レカロになりかけてます(爆)

最近、光軸が下がってるのか分かりませんが、やけに暗く感じてます。。。レベライザーは弄って無いんですけどね~

HID早く欲しいです!
2011年4月8日 22:05
こんばんわ♪
2回目のコメです(笑

僕も実はレカロ狙ってます(^^;)
SR-Ⅲと言えばセミバケなんですが、車検のとき通らないんですか??
フルバケは通らないけどシェルの部分にダンボール貼れば通る、なんて聞きましたが~(笑
コメントへの返答
2011年4月8日 22:11
ふぉくすさんこんばんは~
有難うございます!

やっぱりレカロですよね~
シートレールが問題なんですよね。。。
レールとシートが同じ会社の物じゃないとダメらしいです。
つまり、RECAROシートとRECARO純正レールって話なんですが、この純正レールが高い(>_<)

中々出回るもんでもない(マイナーな車種なんで)ので、結構厳しい状況です。

Yオクで転がってる安いレールを使おうかと思ってるんですが、どうなんですかね~?
車検はまだ自分で受けさせた事がないので良く分かりませんがね。。。

取りあえずは、車検時のみ純正シートという事で考えてます。
2011年4月8日 22:53
こんばんは

やっぱりHIDからですよ~(^O^)
シート載せ換えは俺には度胸いりますなあ(∋_∈)

お金が無い俺は
せめてシートカバーだ(。・・)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:50
たっくさんこんばんは~
やっぱりまずはHIDですかね??完全に無い物ねだり状態ですが、まずは比較的安価なHID行った方が良いかも知れませんね。。。f^_^;
2011年4月9日 8:27
AKiOさん おはよ~ございます!!(^^)

レカロ、HID・・・・・。

どっちも いいですね。。。。

って 迷わしてるだけ??(;^^A
コメントへの返答
2011年4月9日 13:09
マチャさんこんにちは!

どちらも物凄く良いので、迷います。。。(笑)
先にHID行った方が良いんですかね~?

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation