• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

久々の車弄り♪

こんばんは!
今日は4時起きでスイートコーンの収穫をしたAKiOです。。。

農協の受け入れが午前中までなので12時前に出荷したんですが、その後暇になったので、お昼までツイーターの修復作業(配線のハンダ付け)をしてました。

昨日、ダイソーで買って来た半田ごてと、オーディオ用半田などなどを利用して、超久々のハンダ作業でした。中学校の技術の授業でやったっきり(笑)

Fスピーカー取り付けの際は、全然うまく行かず、ほぼやってもらった状態だったし(爆)

いやぁ~難しいですわ!!!!

苦戦苦戦。。。

何とか頑張ってくっつけることが出来ました!

上の状態が、下の状態に!
ちょっと配線的にはエグい取り回しになっちゃいましたけどね^^;正直ツイーターのカバー内にちゃんと収まるか心配でした。

そして、お昼になったので、盆で親戚が沢山来てたのもありひとまずお昼にしました~

皆が帰った後に、ひっそりと弄りました。
今回の弄りは、ツイーターの移設!

以前は、ピラーの極力下の方に両面で取り付けていたんですが、札幌オフの際にえぃぞぅさんから勧められ自分もやって見ることに!

その移設場所とは!

ピラーの上部です♪
ステーを買って来て、加工。 サンダーで切って削って。ステーが熱持って大変でした(爆)
反対側はこんな感じ。

左右、同じようにステーを作ったつもりなんですが、微妙に違う気がする(爆)
まぁ、ステーが見えるのもご愛嬌ってことで^^; 後日何とかしようとは考えてますが。


車外から見るとこんな感じ。

肝心の音はと言うと、(・∀・)イイ!!です♪
確実に変化してます!

ツイーターを付けてらっしゃる皆さんにオススメ出来るのではないかと思える位、高音が良く聴こえます。 高音の効いた曲なんかを聴いてると、かなり違いが分かります。

ツイーターレス状態だと、やっぱりコアキシャルのツイーター部だけなので、無駄にコアキシャルが4つ有るといっても物足りないというか、全体的に音がこもる感じがしたんですが、ツイーター付けるとそんな事は無く、臨場感がアップした感じでした!

ツイーターを移設した後は、ちょっとドライブを兼ねて千望峠へ。

ヴィヴィオ乗りさん達がオフ会してましたw 多分みんカラ人!

今日はこんな1日でした。

半田ごても買ったし、これから色んな事が出来ます!
色々とやりたいことも溜まっているので、ちょこちょこ暇を見つけて弄っていこうと思います!










ブログ一覧 | 車弄り・メンテ | 日記
Posted at 2012/08/14 21:23:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 21:36
こんばんは(゚▽゚)/


ピラーの上部だとさらに耳に近づくので音はさらに良く聞こえるようになりますね(^^)

コメントへの返答
2012年8月14日 21:50
ピカピカ職人さんこんばんは~

そうなんですよね!

初音ミク聴いたら最高でした(笑)
2012年8月14日 21:43
AKiOさん、(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

スイートコーンの収穫に、ツィーターの修理と、お疲れ様でした~♪

ツィーター無事直って何より。☆

しかも、ピラーの上部なので、良い感じに聞こえて来そうです。(^-^)
コメントへの返答
2012年8月14日 21:51
オッティさんこんばんは~

有難うございます!

本当、自分でもほっとしました。

そうなんですよ~コレは是非オススメです!
2012年8月14日 23:32
AKioさんこんばんは(*^^*)

ハンダ付け&ツイーター移設お疲れ様でした!

私もやりたい事あるのですが…この暑さだと
やる気がでません(汗)

コメントへの返答
2012年8月14日 23:36
キンカメさんこんばんは!

有難うございます~

そうですねぇ~暑いですからね^^;

自分ももっと弄りたいです!
2012年8月14日 23:38
やってますねぇ~♪
臨場感がUPで★(*^-゜)⌒☆Good
ステーが目立たなく出来るとなおGoodですね♪

はんだ付けするときは、はんだコテ温度と
換気に気をつけて作業して下さいねぇ~☆
コメントへの返答
2012年8月14日 23:40
まー坊さんこんばんは!

臨場感かなりアップしましたよ~
そうなんですよね~ステーをどうやって目立たなくするか。。。それが課題です。

ハンダ付け、外でやったので、換気の面では大丈夫ですね。 早く上手くなって色々と活用したいです!!
2012年8月15日 7:14
おはよ!
鳴ればok!
着ければok!(b^-‘)
コレからもっと進化だネ(^^:
コメントへの返答
2012年8月15日 12:43
フカヒレさんこんにちは!

そうですね(笑)鳴ればOKなんですよね。

これから弄りの幅が広がります!!

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation