• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

この音って何なんでしょうか!?

こんばんは!

今日は、ヌポの車検前から悩んでいる事について、分かる方が居れば教えてもらおうと思ったんですが、 車検前からエンジン掛けた時に聞こえる「カタカタ音」。

しばらく走ると(エンジンが温まると?)気にならなくなるんですが、それまでずっとカタカタ言ってます。

地元の整備士さんに話を聞いたら、燃料ポンプ?インジェクション?の電子音じゃないかと言われたんですが、しばらく前まで全然気にならなずに乗っていたので、ファンベルトが悪いのかな~と思い、車検時にファンベルトは交換したんですよね。

それでもまだカタカタ言うので、給料入ったらすぐ、用事もあるので旭川の伯父の所で見てもらおうと思っては居るんですが、みん友さんもメカニックな方々が沢山いらっしゃるので何か少しでも原因が分かればな~と思い、今回ブログを上げさせてもらいました。

とりあえず動画を前に撮っていたので見て頂いて何か有ればコメント頂けると助かります。 気にし過ぎだ!って選択肢もあるのでwww

ボンネット締めた状態でエンジンを掛けて、その後ボンネットを開けました。その後寄っていった方向ぐらいから音が聴こえるような気がします。









ブログ一覧 | ekスポーツ | 日記
Posted at 2012/12/23 21:56:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 22:23
http://75495793.at.webry.info/201103/article_8.html

こんなのあったけど違うかなぁ?
ミニキャブだしw
コメントへの返答
2012年12月23日 22:50
miruden氏こんばんは~

こっ。。。これはもはやジャストじゃないか。。。(滝汗)

とりあえず他の方の意見も聞いてみるよ。
2012年12月23日 22:44
はじめまして。
ムービーなのでハッキリとは分かりませんが、位置的に、ベルトのオートテンショナか、タペット音とかじゃないですかね?
コメントへの返答
2012年12月23日 22:47
nora.さん初めまして~
コメント有難うございます♪

オートテンショナー位だと安く済みそうですが、タペット調整だと幾らするのか。。。ってところですね。
2012年12月23日 22:46
4G63だったらラッシュアジャスターだねぇ
3G83には付いていません。
タペット音のようなカタカタ音かなぁ

温まると消えるってのは油温が上がって油圧が正常値に
なったら消えるので、特に大きな問題は無いかと思うけど。

気になるなら固めのオイルを入れてみるか、イイ添加剤かな~。

新車の時から同じ音がする
ミニキャブバンは純正~5W-30だとカタカタ言います。
固めの10W-30(SL/SM規格)にすると消えます。
最近のSJ規格の10W-30だと柔らかすぎて消えません。
ちなみに愛媛でのオイルの選択なので、
もっと寒いソチラはオススメが分かりませんが・・・
コメントへの返答
2012年12月23日 22:52
aiKitさんこんばんは~

タペット音なのかどうなのかサッパリですが、そんなに問題ないんでしょうか!?

固めのオイル。 今は、5w30入れてます。5wの方が柔らかくて好きなんですが、丁度エレメントも交換しなきゃならないので、10w入れて見ることにして様子見る感じでいいんですかねぇ?

タペット調整?プラスオイル交換のほうがいいのか。。。?
2012年12月23日 22:59
んん~異音は気になりますね☆
しかもエンジンルームから聞こえると
余計に気になりますよねd(^-^*)o
タペット音のように聞こえますが暖まると
気にならなくなる・・・???
早目にプロに診てもらいましょう(o^-')b 
コメントへの返答
2012年12月23日 23:01
まー坊さんこんばんは~

本当。エンジンルームから聞こえる異音は気になりますよね。。。

暖まると聞こえなくなってくるんですけどね~
プロに見てもらいに行って来ます!!
2012年12月23日 23:09
AKiOさん、(。-ω-)ノ【コンバンハ♪】+.☆゚+.☆

カタカタ音・・・。

オッティ号も音がしていました。(;><)

エンジンが暖まると自然としなくなるのですよね~(*_*)

プロに診て貰って、原因が分かると良いのですが・・・。

アドバイスにならなくてすみません。m(__)m
コメントへの返答
2012年12月23日 23:12
オッティさんこんばんは~

あらら。。。旧オッティ号も同じ症状でしたか!それだけでも貴重な情報です。

早めにプロに診てもらいます。

2012年12月23日 23:43
結構、大きな音ですね。エンジンが暖まったら静かになるなら、この音の感じだと、タペットかな?
あと、どのへんから出てるか、現車見たらはっきり解るんですけどね。

タペットなら、このエンジンは調整は設計が古いタイプなので、ある意味簡単ですよ。

大体、¥7000前後じゃないかと思います。これプラス、タペットカバーガスケットの部品代¥2000までかな?ちょっと忘れました。

オイルの品番をかえるのも良いかもですね。
コメントへの返答
2012年12月23日 23:46
徳重さんこんばんは~

そうなんですよ。。。結構大きいので凄く気になるんですよね。。。


タペットですか。

タペット調整簡単なんですね~

費用も大体7,000円ぐらいですか!それならかなり助かるんですが。

タペット調整とオイルを10w30にしようと思います。

アドバイス助かります!!!有難うございます~
2012年12月24日 0:04
うちのパジェロミニにも出てますねぇ〜

まぁ暖まれば直るので放置ですがっ!(キリッ
コメントへの返答
2012年12月24日 0:08
く~まさんこんばんは!

パジェロミニにも出てますか!?

放置ww

自分はすっごい気になるので放置しません!www
2012年12月24日 7:27
おはよ!
テンショナーかも?( ̄ー ̄:
早いと2年でお釈迦なのもあるみたいだしネ(b^-‘)
コメントへの返答
2012年12月24日 12:32
フカヒレさんこんにちは~

テンショナーですか!多分車検の時にファンベルトは変えてもテンショナーは変えてないと思うので、その辺も疑っておきますね~

有難うございます♪
2012年12月24日 9:34
どもっ♪ (^∇^)/

↑ 皆さん流石に詳しいので黒豆は…

   コメントを差し控えさせて頂きます!(何っ

って、タペット音? じゃー無いのかしら?

                  ヽ(~~~ )ノ ハテ?

まま!気にしだすと余計に気になりますからね!

早く、原因が解って解決する事を祈っとります!
コメントへの返答
2012年12月24日 12:33
黒豆さんいらっしゃいませ~
こんにちは♪

本当。皆さん詳しすぎますw流石みんカラ。。。恐るべしです。

タペット音なんですかね?

気にしだすといつまでも気になりますからね~

早く解決したいところです。
2012年12月24日 10:33
デミオもなってますよ!カタカタ(・_・;
それが夏もなるんですよね…

あったまるとなくなるんですが(´・_・`)

何なんでしょう(^^;;
コメントへの返答
2012年12月24日 12:35
kento氏こんにちは~

デミオもですか!?
夏も冬も。。。なってる気がします。

症状的には似てますよね~

早く直したいです。
2012年12月24日 11:47
皆さんが言ってる様に、タペット音だと思われます。 バルブクリアランス、初期型より最近は広めに調整して在るので… 10のレンチと+ドライバーにシックネスゲージが在れば、調整出来ますよ!一度調整してみて、駄目なら他に原因が在るかも知れないですね!
コメントへの返答
2012年12月24日 12:36
arai.koさんこんにちは!

タペット音ですか!
バルブクリアランス調整すれば治りますかね~?

一度調整してみます!!!

有難うございます~
2012年12月24日 12:36
調べて夜に話に行きますよ。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:37
黒さんどもです~ ご無沙汰してます

有難うございます!!!
夜にお待ちしてますw

黒さんと話すの久しぶりだなぁ~
2012年12月24日 18:49
ぼくのもコールドランプついてる状態で走るとカラカラなってます♪
コメントへの返答
2012年12月24日 19:32
タカさんこんばんは!

ムーヴもですか。。。

自分のはしばらくカタカタ言ってますが。。。
2012年12月24日 20:13
自分のも毎年寒くなると鳴ってるなぁ
ただのオイル下がりだと思ってたけど・・・
5W-30つかうと10W-30より早く消えるw
コメントへの返答
2012年12月24日 20:18
miniひろさんご無沙汰しております!!!

miniひろさんのも鳴ってるんですか。。。意外とそういうクルマ多いんですねw

今は5w-30使ってますが、こんな感じです。。。

オイル交換もしなきゃなので、次は10w入れてみようかと。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation