• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

旭川に行くつもりが。。。

旭川に行くつもりが。。。 こんばんは!

まずはお礼を。前回のブログへの沢山のコメント、アドバイス頂きまして。本当にに有り難うございました!この場を借りて御礼申し上げます。
さてさて、早速今日のブログ本文に入りたいと思います。


今日は2~3日前の寒さに比べればまだ耐えられる気温で、ちょっと吹雪ぎみだけど大丈夫かな~って事で旭川に行こうと思ったんですが、テレビを観ると何やら警報などが沢山出ていて、親に止められてしまったので、大人しく地元で用事を済ませる事にしました。

とりあえず、うざったい髪をサッパリしに地元の床屋に行き、さてオイル交換でもしようかといつもお世話になってるスタンドへ行ったんですが、10wは扱ってなくて5wか15w60?だかしかないとのこと。

しかもその15wが高いこと高いこと。リッター1,000円台でとてもじゃないけど予算に合わず、ダイハツ純正オイルも考えたけど、とりあえず毎度おなじみBESTOMへ。

有りましたw CastrolのGT-X 3L(10w-30)が980円という価格w(いつもではないですが)

よっしゃ!って事で、お買い上げしてさぁ~スタンド行こうと思ったけどお昼になったので、駅前の喫茶店で地元の素材を使ったハンバーガーを食べ。 (そこのお店の人がクルマ好きで、以前にスポに乗っていたとのことw自分の車の事も若干聞かれたw)

その後、やっとオイル交換出来ました~(オイル交換してくれた店員さんにもマフラー社外ですよね!?とか聞かれたww)
久しぶりにヌポの下回り見たけど案外?錆びてなくてホッとしてましたw

今回はエレメントも交換だったので、オイルと合わせて2,975円掛かりましたが、このぐらいだと妥当でしょう。

オイルをエンジン内に回すのにアイドルしていた感じだと、カタカタは言っていたけど少ししたら音が小さくなって来たように感じたので、これは!?と思っていたんですが、さっきエンジンが冷えた状態でエンジン掛けてみたらやっぱりまだカタカタ言ってましたw

水温が上がるまでアイドルした訳ではないので分からないですが、とりあえずこれから乗ってみて様子見ながら何か有ったら随時報告させて頂きたいと思います。

とりあえず、これからは10w-30のオイルを入れていこうと思いますw

以上!






ブログ一覧 | 車弄り・メンテ | 日記
Posted at 2012/12/26 21:53:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 21:59
カタカタ鳴ってましたか…(・_・;
何が原因なんですかね。
ディーラに出してるからついでに
見てもらおうかな(´・_・`)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:02
kento氏こんばんは~

結局変わらずです。。。

何なんですかねぇ~進展があったらまたブログでも書きますね。

kento号もついでに見てもらってもいいかも知れませんね~
2012年12月26日 22:36
下廻り自分の車よりキレイ((o(^∇^)o))

ただ、やっぱり音が気になりますねぇ…((T_T))

直ると良いですね♪
コメントへの返答
2012年12月26日 22:39
れいたんさんこんばんは~

自分でも下回りの綺麗さはびっくりでしたww

そうですねぇ~ゆっくり治療していきますよ。
2012年12月26日 22:37

下キレイですね^^b

カタカタ音は気になるところにスポンジをヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2012年12月26日 22:40
もりちゃんおつです~

キレイだよね! オレもびっくりしてたw

気になる所にスポンジww

スポンジ大量発注しないとね!(マテ
2012年12月26日 22:51
10wって結構硬めのオイル入れてますねぇ〜

冬は0wとか入れると走り始め軽いですよw

サーキット走らなければ十分です( ̄Д ̄)ノ
コメントへの返答
2012年12月26日 22:54
く~まさんこんばんは~

ヌポ(eKワゴン)の標準が5wなのにもかかわらずこの有様なので10wにしてみました。

個人的には5wが好きで入れてたんですけどね~

サーキット走らなきゃ十分です。 本当。w

てか近くにサーキット無いっす(爆)
2012年12月26日 23:05
AKiOさん、コンバン(。・ω・)ノ(。・ω・)ノワァ♪

オイル交換もタペット音は変わらずですか~(*_*)

何が原因なのか気になりますね。

しかし、ヌポっち・・・。

下回り全般的にシャーシブラックなのですね~(・∀・)

自分が塗った所はフェンダー内等をボディー同色で塗っています。(^^)

その代り、金額が高いですが・・・ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年12月26日 23:10
オッティさんこんばんは~

そうだったんですよ。。。少し様子見てみますが。

原因、気になりますね~

ヌポ、下回り全体にシャシブラックしてますね~ こっちのクルマは全部そうかも知れませんね。
2012年12月26日 23:25
10W30ですか!寒い時期にやりますね♪笑
コメントへの返答
2012年12月26日 23:32
タカさんこんばんは~

前も何回か同じの入れてたんですが、結局5wが良いとの結論に至ったんですけど試しに10w入れてみました。

寒い時期に10wはちょっと固いですよね。。。
2012年12月26日 23:31
こんばんは、久々にコメント失礼します (汗)

旭川、ニュースで見ましたが吹雪いて凄かったですよね
AKiOさんが地元で用事を済ませてちょっと安心でしたよ~(;>_<;)

10wだと固めですね、アドバイスを頂いた見たいでしたので、カタカタ音良くなるといいですね。

下回り…自分は塗料を買いましたが寒くて放置中です (笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 23:34
ボリジさんこんばんは~
コメント有難うございますww

そうなんですか。。。(滝汗)マジで行かなくてよかったかもw

10wは固いですよね~

カタカタ音無くなるといいですが。

下回り、たしか納車の時に塗っただけだった気がしますよ~

ボリジさんも塗りましょう!
2012年12月26日 23:50
あきおさんこんばんは~。
最近、snowがヒドイですね…(汗)

EKくんとても綺麗ですね!!(*´∇`*)
あと、FUJITSUBOマフラーが輝いてる(笑)
やっぱりレガリスKは良いなぁ(>_<)

自分はカストロールのDC-TURBO
ってやつの10W-30いれてますよ~♪
冬は若干固いですが…(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:01
Sho-Yaさんこんばんは~

そうですよね。。。寒かったり吹雪いたり天気悪いですよね~

ek、下回りキレイで自分でもびっくりでした。

パワーゲッターもいい音するじゃないですか~

冬は10wだと固めですよね~
最後の方にエンジンかったるくなる感じが嫌なんですけどね(汗)
2012年12月27日 0:35
こんばんは^^
私の場合ですが・・
異音はハイオク仕様にしたら、良くなりました★
お財布厳しい時はやっぱりレギュラーにもどりますが(笑
コメントへの返答
2012年12月27日 19:02
ハイオクくんさんこんばんは~

ハイオク入れたら異音も無くなって元気になるんですかね!?

ハイオクなんてリッチなものヌポさんには入れられません(爆)

何か今日は調子良かったですし♪
2012年12月27日 7:24
おはよ!
原因がEg内ならオイル添加剤もお奨め!
オイラが使ってるのは安くていいヨ(b^-‘)
粗悪なガソリン(オクタンカ)が低いもの使うと
異音がする事もあるらしいヨ!
コメントへの返答
2012年12月27日 19:03
フカヒレさんこんばんは!

オイル添加剤ですか~ 気にはなってるんですが、色々有りすぎて結局買った事無いです。。。

今度買ってみようかな~
2012年12月27日 7:45
オイル粘度を変えるだけでは
異音解消はしないですよねぇ~☆
で、オイル粘度の5Wの違いば
素人の私にはまったく解りませんが
価格?ブランド?で気に入って買ったオイルなら
全然問題ないでしょ~d(^-^*)o
コメントへの返答
2012年12月27日 19:05
まー坊さんこんばんは♪

今日、朝エンジン掛けた時には、カタカタ音が小さくなってましたよ♪

なんとなくいい気がします!
今後も様子見てみますね。
2012年12月27日 9:55
(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ ドモ

って事で10Wにされたんですね。
黒豆も以前は10Wでしたが、1年位?前から
5Wに変更したら、結構燃費もUPして良い感じです。

北海道で、この時期なら5Wをお勧め致します♪

(決して10Wが駄目とかの意味じゃー無いっすョ)

まま!値段で決めるのも大いにアリですが!(笑
コメントへの返答
2012年12月27日 19:07
黒豆さんこんばんは!

って事で10w入れてみました。

燃費とか色々考えたら5wなんですが、(自分も5w好きですし)10w入れたらカタカタ音が小さくなっていたので効果あるのかも知れません。

ちょっと期待しながら様子見てみます!

オイル、お財布もあるのであんまり高いオイルは入れられないですね。。。たまに奮発するぐらいでしょうか。
2012年12月27日 19:19
自分は、5W-30で順調に動いてくれてます!

それにしても、異音の正体は何なんでしょう。。。?
コメントへの返答
2012年12月27日 19:46
shinkaopeiさんこんばんは!

本当は5w入れたいんですけどね。。。

10w入れてから音が小さくなったので(今日)何なんでしょうね。。。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation