• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

Leaf's 第3回軽自動車OFF!!

Leaf's 第3回軽自動車OFF!! こんばんは!

昨日、自分自身今年1発目のオフ会に参加して来ました!!!

懲りずにまた札幌まで遠征してきましたwww

とりあえず、桂沢湖の周りの道路。。。。死ねますwww 『怖ぇぇぇぇええええええ!!!』なんて言いながら、ケツが滑ったのを必死にカウンター当ててましたwww

まぁなんとか会場に着き、幹事に呼ばれ店内へ。今回の参加者は、はるぴ~氏、Sho-Ya氏、ぴーちゃんさん、ニート氏、自分、鯖猫氏でした。先に着いてた人(はるぴ~とSho-Ya氏)で湾岸やってましたw


その内、今回初参加して下さったぴーちゃんさんとニート氏が到着したので、ダベることに。

しばらくダベった後、皆で軽くツーリングしたいねぇ~♪なんて言いながら、初の手稲山へ行って来ましたww




ニート号は、雪の付き方もワイルドでしたwww

手稲山おもしれぇ~

そこでちょこちょこ写真撮ったり試乗会?wしたりして、近くのマックでまたダベリw
3時頃に札幌を出る形になり、家に着いたのは5時w

すっげぇ~だるかったですw クルコン付けたいw


また某L9乗りが帰って来たら開催するみたいですw 次は是非とも三笠の道の駅での開催を願います。。。 流石に札幌は疲れる(*_*)

って事で、こんな感じです~

ブログ一覧 | オフ会!! | 日記
Posted at 2013/01/12 23:06:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2013年1月12日 23:11


ひゃぁぁぁヽ(=´▽`=)ノ


参加したかった(涙

コメントへの返答
2013年1月12日 23:16
もりちゃんおつです!!

ひゃぁぁぁぁぁぁ!!!!\(^o^)/

次回是非!!
2013年1月12日 23:12
いいですねぇ♪

みんから見てなくて開催されてたことすら知りませんでした汗
コメントへの返答
2013年1月12日 23:17
タカさんこんばんは~

今回も楽しかったですよ♪

タカさんも次回是非ご参加くださいね~
2013年1月12日 23:24
AKiOさん、こんばんは ヾ(・∀・*川

オッフ会、お疲れ様でした~♪

しかし、ニート号の雪に・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今回も楽しいオッフ会だった様ですね。(^^)v
コメントへの返答
2013年1月13日 15:34
オッティさんこんにちは!

有難うございます~

ニート号、雪付き過ぎですw

楽しかったですよ~♪
2013年1月13日 5:17
今年初のオフ会に参加☆
お楽しみさまでしたぁ~d(^-^*)o

雪の付き方がスゴくて・・・
ローダウン車になってますね☆
コメントへの返答
2013年1月13日 15:35
まー坊さんこんにちは~

有難うございます!かなり楽しかったです♪

そうですね~サイドステップにもガンガン雪くっつくので、適度に雪取らないと大変なことになります(汗)
2013年1月13日 6:48
おはようございます♪

新年初オフ会お疲れ様です♪
参加したかったけど北海道まではさすがに…

今年一年車づけの一年になりそうですね~((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2013年1月13日 15:36
れいたんさんこんにちは!

有難うございます~
そうですね。。。また北海道に来られる機会があったら是非教えて下さいね♪


今年もどんな1年になるのか楽しみですw
2013年1月13日 7:33
AKiOさんお疲れ様です~(>_<)

手稲山面白かったですよね♪
改めてみるとニートさんの
雪の付きかたワイルドだなぁ…(笑)

いつも札幌までありがとうございます(汗)
次回は三笠の道の駅でやりましょう!!
コメントへの返答
2013年1月13日 15:38
Sho-Yaさんこんにちは!

お疲れ様でした~♪

手稲山最高ですw夏に行きたいね!

車高上がってるから雪も付きやすいのかも!?w

いえいえ~コレが楽しみできてますからw

でも、次回は三笠でやって頂けると助かりますww

どっちみち桂沢通るんですが(爆)
2013年1月13日 7:35
桂沢湖www

あの富良野から三笠抜ける恐怖の道ですねw

たしかに道幅もあまりないし、冬は遠慮したいですね(´・Д・)

懐かしい(°_°)
コメントへの返答
2013年1月13日 15:40
く~まさんこんにちは~

やっぱりく~まさんなら知ってますかwww

恐怖の道ですw夏はまだいいですが。。。

もう1本、芦別の方を抜ける道があって、そっちの方が走りやすいんですが道がわかりませんw

帰りは、配合飼料を運搬するトレーラーが前に居て、視界は悪いわ追い越せないわで最悪でしたw
2013年1月13日 10:34
こんにちは

オフ会お疲れ様でした!
遠くからありがとうございます。

さて、次は月曜日にお会いできますね。
13B-REWを楽しんでください(笑)
コメントへの返答
2013年1月13日 15:46
ぴーちゃんさんこんにちは!

わざわざご参加頂き有難う御座いました~

お疲れ様でした!

いえいえ~オフ会とあっちゃ夜ならどこでも行けますよw

月曜日、天気良ければいいですが。。。
2013年1月13日 10:41
おはよ!
道路事情が良ければ
もっと楽しめただろうにネ(b^-‘)
コメントへの返答
2013年1月13日 15:47
フカヒレさんこんにちは~

そうなんですよね。。。

帰りは除雪作業してるのを横目に帰ってたので、雪山から雪の塊が落ちてたりと走りづらかったです。。。
2013年1月13日 11:47
とりあえず無事に到着してなによりです。

これでもう二度とヌポを見れないかと思うと残念ですwwww
コメントへの返答
2013年1月13日 15:49
ワイルド氏おつです!

なんとか帰ったよ~ やっぱ片道3時間は辛いw

まだヌポ見る機会あるよ~wwww

多分乗り換えないと思うからw

2013年1月13日 19:12
こんばんは!

冬でもオフ会楽しそうでいいなぁ!!

兄貴はまだ一台も車買ってないのにAKiO君は早くも次の車買ったの??笑

ドラレコは時間あるときに外すのでもう少し待ってください(^_^;
コメントへの返答
2013年1月13日 20:46
yutakaさんこんばんは!

今年も宜しくお願いします~

地下駐車場で集まったので、そんなに寒さは感じなかったですが、やっぱり外は寒いですね。。。

いやw次期車は水面下で乗り換え計画は出て来ましたが、お金的にも乗り換えられませんね。。。 今度お会いした時に詳しく話しますねw

ドラレコ、いつでもいいですよ~
外したら連絡くだされば取りに行きますのでw

またプチしましょう♪
2013年1月14日 1:13
雪すげえ(笑)

こんな雪、大阪ではまず見ない。。。

それはそうと、オフ会楽しそう!!
コメントへの返答
2013年1月14日 15:13
shinkaopeiさんこんにちは~

内地も今雪ひどいらしいですね。。。
事故など無ければいいんですが。

オフ会めっちゃ楽しいですよ~♪
2013年1月15日 20:58
こんばんは!!

手稲山行ったんですか^^;

僕も札幌まではキツイので三笠でお願いしたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月15日 21:08
SKULLさんこんばんは~

手稲山行って来ました(・∀・)

面白いですねwww

そうですよね~SKULLさんも三笠の方が近いですしね。。。

三笠は周り何もないですし、暖まれる所は店内のみですが、駐車場(三笠のイオン)も広くて良いですよ~

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation