• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

レーダー探知機到着。

こんばんは!

今日は、朝4時から6時までとうもろこしの間引きw、6時から7時までいつも通り牛の仕事。8時から12時まで年1回の牛舎の石灰塗布作業。

14時から田んぼのあぜ草刈りをしようと思ったけど、爺さんが車で来てパンとかくれるもんだからちょっと休憩www お年寄り定番の栄養剤を飲んでやる気を出して、やっと15時ぐらいに開始w17時30分まで掛かって通いの田んぼを終わらせて、そっからまた牛の仕事。。。

って事で、めっちゃ疲れた1日でした。。。 でも明日は農繁期始まって初めての休みなので、しっかり楽しんで来ようと思います。

いやぁ~今日の昼にレーダー探知機が到着したんですが、今日来て良かったです!
明日遠出なので、無いと困るな~と思ってたんです。


って事で、セルスターのVA-520Eになります。 と言っても、この辺ではオービスが無いので動作確認すら出来ません。。。


MicroSDのリーダライタと電源ケーブルが付いて来たので、昼休みに早速取り付けしました。

取り付け後の写真を撮り忘れたので、その内写真撮ってパーツレビューにアップしようと思います。

最近のレーダー探知機はMicroSDが必須になってくるんですね。。。家に有ると思って探しても無くて、 しょうがないから携帯から引っ張りだしてデータ入れました。

明日にでも買って来なければ。

とりあえず、明日は気を付けて行って来ます!



 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 23:03:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

オノマトペ
kazoo zzさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 23:42
色々使ったがセルスターが、性能が良いですね。 レーダー探知機使った中でセルスターかユピテルが一番良かったと自分では、思ってます…!
コムテックや他メーカーは誤作動が多かったなぁ~…(ToT)
コメントへの返答
2013年6月14日 23:46
arai.koさんこんばんは!

そうなんですね~ セルスターにして良かったです。 単に無料更新で選んだんですが。。。

早く動作確認してみたいです。
2013年6月14日 23:46
そちらのお高い方ご購入ですね
此方はVA-310を9980円で
購入古いのはヤフオク行きです
因みにリモコンも付いてません(笑
ワゴンはナビとレーダーが新品に
なり快適です。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:27
ガンスポさんこんばんは~

VA-520Eにしました。

リモコン、無くしそうで怖いですwww

ワゴン、ナビも慎重したんですね~
2013年6月15日 4:27
おはやう

動作確認に失敗してオービスに捕まるフラグですね(ぁ
レーダーなんて御守りみたいなモノだから油断は禁物よ
コメントへの返答
2013年6月16日 22:21
miruden氏こんばんは~

ww一応ちゃんと動作確認できたよ~

そうだね。。。油断しないで安全運転します。
2013年6月15日 5:05
AKiOさん、~~~ヾ(*´∇`*)おはよう♪

お仕事、お疲れ様です~♪

オオーw(*゜д゜*)w

中々良いタイミングでレーダーが届いた様ですね。(^-^)

今日はオッフ会とのことなので、くれぐれもお気を付けて!!&楽しんで来て下さい。(^o^)丿
コメントへの返答
2013年6月17日 22:28
オッティさんこんばんは~

有難うございます♪

本当、ナイスタイミングでした!!

凄く楽しいオフになりました~ レーダーもきちんと動作してくれましたしw
2013年6月15日 7:35
おはよ!
オイラは感だけ・・・・
まぁ普段から安全運転だしネ(b^-‘)
コメントへの返答
2013年6月17日 22:30
フカヒレさんこんばんは!

自分も安全運転のつもりですが、この間ちょっとやっちゃったのと、これ以上お世話にならないために購入しました。
2013年6月16日 6:02
農作業☆お疲れ様でしたぁ~♪
仕事をキッチリこなした後は
しっかり体も休めて下さいね☆
で、セルスターのレーダーd(^-^*)o
私もセルスターですが、登録ポイントが多くて
しょっちゅう音声が・・・未だ一度も恩恵を
受けた事がないので、音声邪魔?って
思っちゃいます(≧∇≦)/ ハハハ
コメントへの返答
2013年6月17日 22:32
まー坊さんこんばんは!

有難うございます♪

そうですね~休める間もなく今度は遊び疲れして来ちゃいましたが。。。

そうですね~結構警告してくれますね。
安全運転してたらお世話になることもないんでしょうけどね。

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation