• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

こ、これって大丈夫なの??w

皆さんこんばんは!

先日、研修で札幌に行って来たAKiOです。。。

本当はカメラを持って行くつもりが、諸事情で持って行かない事になり、スマホでの撮影なのでフォトに上げようか迷うぐらいですww

さてさて。。。

今日、ってか先ほど、ちょっとエルで買い物に出掛けたんですが、その際にある事に気づいてしまい、これって大丈夫なのかな~???って不安に思ってしまったのでブログネタにしてみました。



E50エルグランドの計器類です。自発光式メーターなんですが、もう見ての通り、色んな所が暗~くなってますorz

オドメーターが時たま?殆ど?まともに表示しておらず、(たま~に治るw)

タコメーターの大体半分から右が殆ど発光していません。。。

まぁ、タコメーターに水温計だし車検ぐらいは何とか通るのかな~なんて思っていたんですが、先ほど、ちょっとこれどうよ!?って事が起きたので、動画を見て頂こうかと思います。

丁度真ん中のシフトインジケーターの部分の話なんですが。。。
 
 

こんな感じで「D」の表示が点灯しません。∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
これって車検とか通るんでしょうかね?しかも寄りによって「D」の位置だし。。。

最悪メーター交換??? 分かる方居らっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 親の車 | 日記
Posted at 2013/12/07 21:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年12月7日 21:18
メーター開けて球交換しちゃいましょ♪
コメントへの返答
2013年12月7日 21:20
(ek)429さんこんばんは~

正直自分にはかなり恐れ多いです(^_^;)

自分の車ってんだったら自分が乗らなきゃいいだけなので頑張ってみるんですが。。。

ちょっととりあえず調べてみますかね~
2013年12月7日 21:22
リアワイパーの倒立化より

簡単ですよ♪\(^-^)/
コメントへの返答
2013年12月7日 21:24
いやいやいやwww

でも、整備手帳にLED化の手順が上がってたのでとりあえず熟読してみます(;´Д`)

いざとなったら頑張りますww
2013年12月7日 22:21
車内の場合、
メーター回りでは
・サイドブレーキ警告灯
・ターンシグナル表示灯
・シートベルト警告灯
・Hiビームインジケーター
が、検査対象です。

Dはよく切れます!麦球なんで古い球だとメーター脱着する衝撃で切れるので基本的に全数交換がベストですよ!
コメントへの返答
2013年12月7日 22:24
εゆきちзさんこんばんは!ご無沙汰しておりますm(_ _)m

適切な回答有難うございます!

何とか頑張って交換してみるしか無いですね~

頑張ってみます。

メーターのハーネス、絶対硬いんでしょうね~ハーネス外すのが怖いです(;・∀・)
2013年12月7日 22:27
こんばんは~。
AKIO君なら、余裕の作業ですよ~。

ただ、球切れは治るんですが、オドメーターの液晶は駄目かもですね。
メーター交換もありかもです。

コメントへの返答
2013年12月7日 22:30
kobaさんこんばんは!

久しぶりに?頑張ってやってみますかね~??

オドメーター、多分ダメですよね。。。

オドメーターぐらいだったら何とか見ないふりしておけますが、家族の車なので球切れは治したいですね。。。

本当の事言うとエアコンの液晶画面も球切れしてますw

一緒にやってしまいますかね~。。。
2013年12月8日 7:56
ご無沙汰してます(^-^)v
一度にこれだけの箇所が不灯に?
となると、気が付いた箇所は
良いけど治すついでに他の箇所も
チェックをお勧めします☆
オド修理は高度だから…(*_*)
まずわ、装着できるメータの
GETですね
コメントへの返答
2013年12月8日 20:07
まー坊さんこんばんは~コメント出来ておらずすみません。。。^^;

一度にって事ではないんですが、タコメーターの方から消えかけて行って、先日水温計の球が切れました。。。

そうですね~自力で治すんであればきちんと確認して治したいですね。
2013年12月8日 13:15
よし、社外メーターだなw
defiとかw
コメントへの返答
2013年12月8日 20:08
ニート氏おつかれ~

社外メーターはないわ~ww

オートゲージか??ドラゴンゲージか??www

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation