• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

手持ちレンズの限界を突破!

こんばんは!

最近ずっと(年明けてからほぼずっと)天気が悪く、仕事以外で余り外に出ていないAKiOです。。。^^;

前回のブログので書いてた初ポチリですが、9日に届いておりました。

ポチった物はこちら!

SIGMAの18-200mm F3.5-6.3 DC OSってレンズでございます。

今まで、Canonに変えてから焦点距離が50mmまでのレンズしか持っていなかったので、望遠は一本欲しいな~と思って購入しました。 実はこのレンズ、以前SONYの一眼を使ってた時にも同じレンズを購入していました。が、数ヶ月間しか使わずに乗り換えてしまったので、望遠を買うならもう一度同じレンズがいいな~と思い、中古ですがオクでポチっと。

焦点距離のイメージ的にはこんな感じ。

焦点距離18m
 

200mm 望遠ならではのボケが出ますね~

今まで限界だった50mm


レンズはここまで伸びます。 

それから試し撮りにも中々行けず、昨日久々に晴れたので、撮影して来た次第です。
残念ながら、望遠の良さを一切生かせず18mmで撮影しておりました。
 



今度はどこかで望遠側を使った撮影して来ます(^_^;)
 
今夜はポチり第2弾予定のブツの落札終了時間が参ります。 無事落札できるのか!?
ブログ一覧 | ヤフオク | 日記
Posted at 2014/01/14 21:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 22:59
こんばんわ♪
レンズ欲って止まりませんね。
一先ず、一通り揃いましたが、私は次は70-300とか超望遠か、オールドレンズ狙いですかね。
しかし超望遠は、あまり使う機会もなさそうだし、がさばるし、中古ででしか手に入りませんが、安価のオールドレンズ狙いかも…
コメントへの返答
2014年1月15日 15:23
HAMARさんこんにちは~

そうですね(・∀・)ニヤニヤ

自分もそろそろ?大体揃ってきたかな~と思うので、少し落ち着けるかな~と。。。
2014年1月15日 0:09
こんばんは(*゚▽゚)ノ

イイナ~(〃▽〃)レンズって凄いですよね~♪
私はレンズを買って
初めて撮ってみた時の感動って忘れられないですw

色がとっても綺麗ですよね~!!
白と青がめっちゃ寒そうに眩しくて美しい!www

私は一面真っ白の雪景色って
ほとんど見ないんですけど
(こっちだと降ってもすぐとけて地面が見えるから)
きっと眩しいんだろうな~っていつも思いますw

コメントへの返答
2014年1月15日 15:26
なおさんこんにちは!

そうですね♪初撮りはかなり感動しますよね(*´艸`*)

お褒め頂き光栄です♪

一面真っ白で、太陽の光が当たってる状態だと雪にも反射するので運転とかしづらいんですよね。。。

でも冬ならではな撮り方があると思うので、今のうちに楽しんでおきます!
2014年1月15日 15:22
AKiOくんも18-200にしたんだ(;^_^A

みんな純正レンズは敬遠?(笑)

でも手頃感が良いですよね!

やっぱりこっちより雪が多いですね…。

さらにポチしたものも気になるなぁ〜!
コメントへの返答
2014年1月15日 15:29
くろっぺさんこんにちは~

Canon純正レンズ、一度は持ってみたいですね。かなり評判良かったと思いますし。

本当、中古で2万以内でお釣り来るので、貧乏な自分には向いてます。

富良野の方が雪多いんですかね~? 札幌とか岩見沢当たりは酷いですよね^^;

更にポチったブツ、無事落札出来たので、到着を待つばかりです! これもかなり重要なものです(・∀・)ニヤニヤ
2014年1月15日 16:28
お疲れ!
これが一本あれば重宝するネ(b^ー‘)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:30
フカヒレさんこんばんは~
そうですね!これ1本あれば幅広く使えますからね~
2014年1月20日 19:02
お久〜\(^o^)/。

気持ちいい景色ですな〜(^^)
コメントへの返答
2014年1月20日 22:21
仙人さんこんばんは!

お久しぶりです(*´艸`*)

おかえりなさい!!!!!

有り難うございます♪ 地元の景色はやっぱり自分も好きですね(´∀`)

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation