• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

ポチリ第2弾!

こんばんは~

今日は、一番買いたかったブツが到着致しました~

ずっと買い替えを考えていて、以前使っていたものがもうそろそろ寿命かな~っていう動きをしていたので、ちょっとこだわって選んでみました。

 

右側のモニターです♪(因みに左側はBENQのGL2250)
 
以前から、デュアルモニターでPCをしていたんですが、数年前に左側の液晶モニターを購入し、右側にCRTディスプレイの15インチ↓(D-sub接続)を使っていました。
 

ですが、最近電源が一瞬切れたり、写真編集の度にメインの液晶モニターと色合いが違いすぎてメイン側にウィンドウを移動させたりして何とか凌いでいました。

その内に、メインの液晶モニターでPS3をするようになり、出力の切り替えをしながら画像編集などをするのがだんだん面倒くさくなって来たので新たな液晶モニターの購入を検討した訳です。

自分の条件として、

写真編集に適している(見る角度による色合いの差が少ない)と言われるIPS液晶であること。 

 
221.5インチサイズであること(机の関係でこのサイズを2枚が限界なため。)
 
3HDMI出力に対応していること(PC側の出力がHDMIしか余っていないため)

4LEDバックライトであること。

5なるべく安価なこと。(こだわっている割には予算2万円と言うw)

実際購入したのが、acerのH226HQLbmid

ネットで探すとどこも在庫がなく、偶然オクでも調べたらヒットしたので入札!

無事16,500円で落札出来ました。

やっぱり大きい画面だとネット見るのも動画見るのも楽ですね♪

画像編集のしやすさも勿論向上! これでストレスフリーに画像編集出来ます(*´艸`*) 


別件ですが、本屋さんでこちらも購入してきました。
 

(電気の当たり方でこんな斜めに撮影することになっちゃいました)

スローシャッターでの撮影方法をじっくりお勉強しますw
何とか活かせればいいな~

PS:先日地元の行政ホームページを見ていたら、四季を通じた素晴らしい風景を題材にしたフォトコンをやっているらしく、2月14日締め切りとのことなのでちょっと頑張ってやってみようかな~と考えてます。 
 
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2014/01/18 21:27:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2りんかん
THE TALLさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 22:37
AKiOさん、+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

オオーw(*゜д゜*)w

Wモニター良いですね~(・∀・)イイ!!

ウチの弟もWモニターにしていました。(^_^;)

使い勝手がかなり良さそうでしたよ。(^◇^)

フォトコンテスト・・・。

入選したら、是非ともブログUPを待っています。
((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2014年1月19日 19:03
オッティさんこんばんは!

Wモニター、かなり見やすくて良いですよ♪

弟さんもWモニターにしてたんですね(*^_^*)

フォトコンテスト、余り気張らずにやってみようと思うので、くれぐれも期待しすぎない程度の暖かい目でみてくださいませ(^_^;)
2014年1月18日 23:50
ぉおお゚+.(*゚▽゚)゚+.゚フォトコン!!!

私もずいぶん多く写真出してました~!!

入賞するとめっちゃ嬉しいですよ!ヤル気も出ます(`・ω・´)ノ

ガンバレー!!♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ

あ、AKiちゃんこんばんは(*゚▽゚)ノ
(挨拶最後かよっ!)
コメントへの返答
2014年1月19日 19:14
なおさんこんばんは~

なおさんもフォトコン出しまくってたんですよね!

去年は結局フォトコンに出せずじまいだったので、とりあえずやってみようかと思ってます。

入賞できれば良いですけどね♪

天気のいい日狙ってバンバン撮って来ますよ~
2014年1月19日 7:58
おはよ!
最近目が弱ってきたから
大きい画面が楽(^^;
コメントへの返答
2014年1月19日 19:15
フカヒレさんこんばんは♪

パソコンしてると目が疲れますからね。見やすい方が良いです。ホント
2014年1月19日 8:23
Wモニターが置けるデスク☆羨ましい♪
私のPCデスクは省スペースタイプなので
2台のモニターが置けませぇ~ん(≧∇≦)/

今回PC買換えに合わせて24インチワイドに
しましたが・・・今まで標準の23インチ
買換えたのに小さくなってる?(笑;
コメントへの返答
2014年1月19日 19:20
まー坊さんこんばんは!

PCデスク、完全に学習机ですけどね^^;

まー坊さんの所はPC買い換えられたんですもんね。

24インチワイドですか~大きくて良いですね♪
2014年1月19日 10:55
その本昨日立ち読みしたww

もう一度立ち読みしに行こうw
コメントへの返答
2014年1月19日 19:21
mirudenおつ。

wwwオレも何度立ち読みしたことか(爆)

悩みに悩んで結局買ったけどw
2014年1月19日 15:34
自宅でデュアルモニター環境うらやましいです!

自分も会社では、23インチモニターと15インチモニターで仕事してるので
家に帰るとまったく違う環境なんですよね。
確かにデュアルモニター接続の方が捗りますよね!

にしてもモニターって安くなりましたね〜♪
コメントへの返答
2014年1月19日 19:24
りゅうさんこんばんは~

りゅうさんの職場では23と15のデュアルで作業されてるんですね♪

確かに、家と職場でPC環境が著しく違うと、使いづらさを覚えるかもしれませんね~

デュアルモニターはかなり使いやすいですからご自宅でも是非♪

本当、モニター安くなりましたよ~2万しないんですから^^;
2014年1月21日 8:13
おはようございます!

デュアルモニターって少し憧れます♪( ´▽`)やっぱり便利そうですもんね!

しかしながら、うちのPCデスクには置くスペースが無い(~_~;)

フォトコン頑張って☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2014年1月21日 11:57
くろっぺさんこんにちは~

デュアルモニター、物凄く便利ですよ!

片側でブラウジングしながら動画見るとか色んな使い方ができますし。

中々モニター2台置けるPCデスクって無いかもしれませんね。

自分も、今回21.5を2枚置くためにPC本体を床に置きました。

フォトコン、頑張りますね♪ 

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation