• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

今年ももうすぐ終わりますねぇ~。。。^^;

こんばんは!


皆さん、やり残した事はないですか?



自分はあります!!


まだDefiのメーターを付けれてません。。。(T_T)

メーターを収めるホルダーを手配中でして。^^;


とりあえず、センサーの取り付けや配線の取り回しぐらいはやりたい所ですが。。。

ブースト計は付けたことがあっても、水温計は付けたことがないので。

ラジエーターホース切ったりしなきゃならないんですよねぇ。。。不安だw


色々と取り付けの手順を調べ中です。φ(゚Д゚ )フムフム…


あっ、そうそう。先日、(18日)にキリ番ゲットしました~








五万五千五百五十五キロ!

まぁ、ただこれを報告したかっただけですが。。。(ぁ

今年も残り11日!悔いの残らない様に過ごしたいですね~

果たして今年中にメーターの取り付けが完了するのか!(完了させたい!)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2014/12/20 20:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

カメラ不具合
Hyruleさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 21:37
AKIO君こんばんは~

やり残したこと…自分は乗り換え?(笑)
最近湿った雪が多いので4WDの車がほしいんだな~これが( ̄ー+ ̄)
今年もお世話になりました。

年賀状送っても大丈夫てすか?
コメントへの返答
2014年12月20日 21:58
れいたんさんこんばんは~

w乗り換えですか~ekとおさらばしちゃうんですか?? 寂しいような。。。

こちらこそお世話になりました!m(_ _)m

是非♪ こちらからも送らせて頂きます~ 住所とか変わってないですもんね?
2014年12月20日 21:37
そうそうアッパーホース切ってアダプタ分短くして
って作業がね面倒で(ぉ 切りすぎちゃったり(T

トリップ惜しい!もうちょっとで全部5並び
コメントへの返答
2014年12月20日 21:59
aiKitさんこんばんは~

そうなんですよね。。。そういうのが目に見えてきそうでww 正直ちょっとビビってますw

センサー取り付けだけでもやって貰った方が安全かなぁ~って。

トリップまで流石に合わせられませんでした。。。^^;
2014年12月20日 22:01
あっ!住所変わった( ̄□ ̄;)!!

乗り換えも暫くは無理だけどね…
コメントへの返答
2014年12月20日 22:20
お!教えてくださいな~ メッセお待ちしております。 郵便番号もお願いします~

車も高いですから中々そうも行きませんよねぇ~^^;
2014年12月21日 6:56
おはよ!
メーターの配線類はイルミの電源・センサーの取り付けアース位だろうか・・・
水温計はラジエタホースをカッターで切断してセンサーの中間アタッチメントをバンドで
絞めてセンサーを入れるときは水道管用のテープパッキン巻いて入れれま漏れないヨ(b^ー‘)
 自信無ければみん友さんに手伝ってもらうかショップに頼むのがいいヨ!( ̄ー ̄:

オイラのやり残しはショック費用を貯められなかった事かな(^~^:
コメントへの返答
2014年12月21日 17:28
フカヒレさんこんばんは~

そうですね!

アタッチメントにセンサーが既に装着済みなので、ラジエーターホース切ってかませるだけなんですが。。。

色々調べて考えてみます^^;

ブーンのショックダメになってるんですか? 来年頑張って資金貯めないとですね~
2014年12月21日 21:13
こんばんは!

ekと比べて冬道はレガシィどう??俺はタイヤが悪かったせいか微妙な印象だったんだけど、、
畑に落とされたし(笑)

27日から4日まで休みだから、その間にナットを渡せたらなと思ってます!
コメントへの返答
2014年12月21日 21:28
yutakaさんこんばんは~

タイヤ新品だと全然問題無いですよ~

リアが標準でLSDなので、滑ったらFRみたいにケツ出ますが、その分発進加速ではしっかり氷を引っ掛けられるので有利なんじゃないかと思います。

了解しました~(^_^)v

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation