• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

あれから明日で2週間。。。

レガさんはいつ戻ってくるのでしょう。。。^^;

こんばんは。最近、禁断症状なのか、デミオくんがレガシィに見えてしょうがない自分です。。。orz

あまりに左足が寂しいので、6速MT車を乗りに行って来ました。
今日はその試乗ネタです。

最近は、気になった車を片っ端から試乗に行ってるので、コペンCVT、コペン5MTと来て3台目の試乗になりますよ~ てか全てオープンカーって言う。。。ww



今日は午前中から雨。。。

午前中に仕事を終わらせて、昼から暇そうなのでどっか行こーと。

先ずは、とある純正部品が欲しかったので富良野のスバルへ。

ええ、札幌ナンバーのレンタカーデミオくんで行ったからか、どーも不思議そーーな目でお出迎え頂きましたよww


無事部品を発注して旭川へ。

寄りたい所もあるけど、とりあえず試乗ってことでこちらへ。

MAZDAさん♪(*^^)v

マツダ車でマツダに乗り込んで来ましたよ~w

お目当てはお尻だけ見えてるロドスタ♪(*^^)v


しかし、中に入ると誰もいない。
なにやら、奥へどうぞ的な事が書いてあったので、奥の事務所的な所へ。

快く試乗を迎えてくださいましたよ~

写真は無いのですが、とても気さくな方で、クルマ好きなんですか~とか、私も以前スバルに乗ってたんですよ~と、ロドスタの魅力・性能なんかの話も交えて色々とお話させて頂きました♪

前までは、ディーラーってかたいイメージしか無かったんですが、最近は凄く丁寧でなんでも相談しやすい雰囲気になってますよね~


肝心のロドスタ! 今回は、雨が降っていたので残念ながら幌を閉めての試乗でしたよ~

先ず驚いたのが、運転席。

こんな感じで、ドアトリム? レバーの所がボディー同色になっていて、ボンネットの両端(フェンダーの所)と繋がって見えて凄くカッコイイし、ボンネットがしっかり見える(特に左右)から凄く見切りが良かったです。

そして、幌の開け閉めの実演をしてくださったんですが、ワンタッチで開け閉め出来てかなりスマートでした♪

クラッチも軽く、シフトの入りもスコスコ入っていい感じ!ただ、コンソールボックス?みたいな所が高いのでちょっと肘を上げなきゃならなかったのがあんまりかな~。慣れの問題かも知れません。

スロットルのレスポンスも良く、全然ギクシャクしません(*^^)v
また吹け上がりが(・∀・)イイ!!

5,000rpmぐらいからフォーーンと心地いいサウンドが入って来ます♪気持ちいいっ!

コレなら社外マフラーいらないわ~って感じでした(*^^)v コペンもそうだけど、最近のスポーツに振った車は、音作りにも力を入れてるな~って感じました。

車体の軽さも相まって、加速も気持ちいい~ (あくまで法定速度内)
1.5L以上の排気量かの様な軽快さがありました。

足回りもしっかりしてて、少しハンドルを揺すってみましたけど剛性がある感じでした。

楽しい時間もすぐ終わり、また晴れてる日に乗りに来ますね~と言って次の目的地へ移動しました。

どうやら、道北圏で唯一のロドスタ導入店らしく、しばらく置いているらしいのでお近くの方はマツダ旭川店まで!w

いやぁ~楽しかった。

欲しい物が有ったので、北海道唯一のガレージオフに行ってから帰宅しましたよ~

次の時はデミオくんの試乗記でも書こうかな~


こんな感じで以上です!

PS:20日の焼肉オフ、参加者募集中です~ww









ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2015/07/13 23:27:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 5:51
おはよ!
浮気心も程ほどに(b^ー‘)
確かにロードスターはよく仕上がった
開発当初のコンセプトに原点回避したし
7も見逃せない存在になってるみたい( ̄ー ̄:
コメントへの返答
2015年7月14日 12:44
フカヒレさんこんにちは~

いやぁ~本当ですよね^^; レガシィに嫉妬されない程度にw

レガシィ大好きですよ~

マツダは乗りに乗ってますからねぇ~
ロータリー復活を切に願います!
2015年7月14日 10:01
まさかの愛車がサタデーナイトジムカーナに間に合わないっていうオチになる???

それは何としてでも回避しないと…

ちなみに今のところ20日のBBQは参加者何名ですか?(;^ω^)
コメントへの返答
2015年7月14日 12:47
くろっぺさんこんにちは~

一応ジムカーナの事は言ってありますし大丈夫だと思うんですが。。。ってか、それは絶対回避しなければならないですよね~ クラッチ換えて、自分共々慣らしが必要ですし。。。^^;

くろっぺさんと自分含めて9人です。後奥様とお子さんですね~ もう少し居てもいいと思うんですがw

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation