• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

北のミサイルは失敗だけど、ミサイル着弾www

こんばんは!

前まで使っていたエアコンプレッサーが、ホースの劣化と本体にエアが溜まらなくなって来ていたので、親の判断で中古ですが新しいの入れました♪ 仕事でも使うので勿論親が購入しました。

以前まで使ってたのがこんなのです。

祖父が中古で買って来たらしい。。。

そして新しいコンプレッサー

ドデーン!!!
まるでミサ○ルww

ホースを巻き取ってくれる物も付けたので、これで色んな事が出来ますね(・∀・)ニヤニヤ

エアインパクト欲しいな~なんて思ってますが。


さてさて、スポのオイル交換(エレメント含む)をそろそろやろうかと思ってます。高速もエンジンヒィヒィ言わせながら走らせてたのでね。

タイヤ交換もしたいし、その前にトルクレンチ買わなきゃならないし、19日に飲み会(飲まない)も。。。 お金が飛んで行きます。。。

お金無いです(爆)

あっ、マッドフラップ付けたい!!(;´∀`)

給料日までもう少し我慢します^^;
Posted at 2012/04/13 23:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月01日 イイね!

10月入りましたね~

10月入りましたね~こんばんは!

昨日、今日と、飯米(家族と身内で食べるお米)&販売用のお米の籾すりをしてました。
ドタバタでしたが何とか無事終わりました。後は、隣町の農協への出荷が明日から、トラックとダンプの2台体制で運ぶ事になります。
そして、両親からお許しが出たので10月16日のみん友さん主催のオフに出る事になりました。 お米の販売が条件ですが(爆)

一応、持って行くお米は100kg(笑)
頼まれたのが50kgと、まだ未契約(これから契約主を探すつもりです)が30kgと、当日欲しいって方がいたら困るので10kgを2つです。

いやぁ~大変ですわ(笑)
NAのスポで、札幌に行く途中の険しい道を乗り切る事が出来るのか!?
乞うご期待です(爆)

自分は、前日乗り入れして念願の自作PCをみん友さんのお宅で作ります!
今回も色々とご迷惑を掛けながらみん友さんのお宅にお泊りです(滝汗)

その内厄介者扱いされたりして(爆)

今週もドタバタな一週間になりそうですね。。。

ブログトップの画像は、先日牧草地で写真撮影会をしたので、その画像をうpです。

本当は、もっとがっつりうpする予定なんですが、ちょっとめんどいので中々うpする気になれません。。。

気が向いたらうpしますね(笑)


後もう一つ。この前、最近みん友さんになって頂いた設定なしさんに、ご厚意&自分の厚かましいお願いで3g83insideステッカーを作って頂きました!

16日までにはこのステッカーをリアに貼りつけて参戦したいと思います!!

でも何も弄るもの持ってないな~。。。(一応、オフのメインイベントがインタークーラーのホワイトガソリン洗浄)なので、じ~っと見てるしかないんですかね~?
NA乗りはつらいッスわ。。。(爆)

お金もそこまで無いですし、1週間じゃ物が届くのも結構限界有るのかと。。。

まぁ、今回は写真撮ったりワイワイお喋りしたりして楽しみたいと思います!



PS:ワイルドスピードMEGA MAX見たいです。。。(笑)
Posted at 2011/10/01 23:33:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月28日 イイね!

稲刈り終わりました~

稲刈り終わりました~こんばんは!
やっと稲刈り終わりました~
まだもう少し忙しい時期が続きますが、明日からまた頑張りたいと思います。
今日は、朝起きて直ぐ隣町の農協までお米を出荷。(地元でも受け入れは出来ますが、その方が運賃?が貰えるので。。。でも実際燃料分引いたら幾らになるのか汗;)

朝ごはん食べてからもお米の出荷をして、午前中終了~(笑)

昼からは、エンジンが掛からないで放置中のトラクターの対応などをしていたんですが、結局メーカーの営業さん?が来たんですがバッテリーかも??と言う事でした。

後は、夕方にちょっとコンバイン乗ったぐらいですかね~

さっきは、夕ご飯でお好み焼きを食べて来ました♪

久々に食べるお好み焼きだったので、おいしかったですよ!


そう言えば、この間稲刈りしてる時に動画を撮ったのでうpします。
コンバインからダンプへの米の排出だけですけどね(笑)



今日、ちょっと面白い写真が撮れたのでそれもうpしますね。


我が家のフォークリフトを、トレーラーの前までバックさせたら、取り付け出来そうになったんですが、



この様に取り付け出来ませんでした(笑)

今日はこんな感じで。。。
Posted at 2011/09/28 22:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月16日 イイね!

確かにオンボロだけど、

確かにオンボロだけど、まだまだ現役なんだからね!!(ぉ

こんばんは。
今日は、大分前に有った事をネタにして、ブログを書いて行きたいと思います(笑)

と言うのも、我が家で使ってる中古の中の中古!?って言わんばかりのオンボロユンボ(パワーショベル?)です。

ボディーも錆びだらけです。

肝心なアーム部分の油圧のホースが通ってるケースが、↓この様にかなりの角度で曲がってます。


でもきっちり動くんです!
若干、動きがガクガクですが(爆)

何が言いたいかとおっしゃいますと、今年の夏頃だったでしょうか?
牧草ロールか何かをラップ(↑の写真の後ろの方に写ってる白いロール)する為に、離れに有る田んぼの前のたい肥場と納屋とラップを置く為の空き地?に行ったんですが、その時からユンボをこちらに移動してあったんです。

何気にユンボを見ると、何か黄色いようなモノが貼ってあるんです。



この様な名刺がマスキングテープでガラスに貼ってありました。
個人情報?の為、一応会社名諸々はモザイク掛けてますが、どちらも埼玉の会社なんです。

なぜに埼玉の会社がわざわざこんな田舎に来てこんな事をするのか。。。実に謎です。

買い取りますよ~って書かれてますが、念のためもう一度言います。

このユンボは現役なんです!!!!


それだけが言いたかっただけなんですけどね。。。(爆)


世の中に、失礼な会社も居るもんですねぇ~(笑)


さぁ~て、すっきりしたので洗車でもして来ますか♪
Posted at 2011/09/16 20:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月11日 イイね!

稲刈り本格始動♪

稲刈り本格始動♪こんばんは!

昨日から始める予定だった稲刈りが、雨の為延期で今日から本格的に稲刈りが始まりました~

去年の感覚を取り戻すのに一苦労だったのと、父が兄に色々と教え込んで居たのも有って、1枚目の田んぼに3時間掛かってました汗;

その後はペースアップして、今日で5枚程終わってるハズです(爆)

昼休み返上で何とか1日目終了しました。

明日は雨らしいので出来ないかな~とは思いますが、他の仕事もあるのでしばらくは忙しくなりそうです。。。

今日、本当はお米をコンバインからダンプに移す時の動画を撮ったんですが、撮り方をミスったので、後日再度撮影に挑戦してupしたいと思います。

今日は久しぶりに夜ドラに行こうか迷ってます(笑)
行くのであれば、全然撮る機会の無い車載動画でも撮ってみようかな~とか思ってみたりです。

Posted at 2011/09/11 21:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation