• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

発芽!

発芽!こんばんは!
やっと書きたかったブログが書けます(笑)
14日から始まったお米の種まき。今日確認すると、14日に蒔いた種が、もう芽を出していました。種まきはもう少し掛かりますが、今年も元気で寒さに負けない苗が出来れば良いんですけどね!
種まきは25?6?辺りに終わるみたいなので、合間を見つけて旭川へ行き、マフラー取り付けしてこようと思います♪

やっぱり、マフラーを積んでると道路の段差でコツコツ?カンカン?言いますね(笑)
マフラー傷付かないかな~とか思いながら運転してます。
今日も風があったので、動画撮影は厳しかったです。。。無風は結構厳しいと思いますが、なるべく風のない日に撮りたいと思います。
明日は雨予報らしいのと、仕事の都合で、午前中仕事で、午後からもしかしたら休みになるかもしれませんが、過度な期待はやめておきます(爆)

もし休みだったら峠でも行こうかな~(笑)
昨日燃料入れてきたのでアクセルが軽い軽い♪
踏み過ぎないように気をつけます(^_^;)
昨日はリッター152円でした。。。だんだんちょっとづつ高くなりますね。

そういえば、もう少しでGWに入りますね~皆さんは何か予定とか有りますか?



Posted at 2011/04/22 21:54:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月28日 イイね!

1年の始まりを実感する仕事。

1年の始まりを実感する仕事。こんばんは!
今日は朝からお米の苗を育てるポットを、数箇所有る納屋から持って来ました。
2tトラックのダイナで家のハウスまで運搬します。
後は家の敷地内の納屋から軽トラで運んで来ればポット運びは終わりになります。
明日で終わるとは思うんですがね~
いつもこの仕事が始まると、1年の始まりって感じがします。
この後は、ハウスの中の土を乾かして肥料を入れながら起こして4月の初めにポットにお米の種を蒔きます。5月には田植えで6月初めまで掛かり、9月の終わりか10月辺りで稲刈り。11月初めまで続き、それから乾燥・出荷です。

家では、その他に黒大豆も作っているので、これからが勝負時です。
今はまだ多少余裕有りますけどね。

4月になればもうあっという間です。

今年は?も?豊作な年となりますように!m(__)m

今年は雪解けが遅いので、作業も平年と比べ少し遅れるかも知れませんね~。。。^^;

気づけば3月も終わりですもんね~。。。
いい加減夏タイヤ履きたいです(汗;)
道路は完璧に乾いてるんですけどね~雪がちらほらと降るので中々難しい物が有ります。
PIAAのゴムに換えてからしばらく夏ワイパー付けてたんですが、また冬ワイパーに戻しました(爆)

早く雪溶けて欲しいな~
あぁ、雪溶けたらタイヤ交換3台分だ!!!(笑)(エル・スポ・祖父のサンバー)
Posted at 2011/03/28 20:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月09日 イイね!

昨日の飲み会と、機械整備。

昨日の飲み会と、機械整備。こんばんは~
昨日は、居酒屋で地元地区の若者が集まったグループの飲み会が有りました。
宴会で予約してるから宴会メニューで鍋やら刺身?やらが出てきました。
もちろん自分は車で行ってるので飲めません。と言う事で取りあえず「ウーロン茶」(笑)
座った場所が悪く、話し易い人と一緒じゃなかったので、中々馴染めず。。。(汗)
自分を挟んで両側の人同士がおしゃべりしてて、かなり居心地が悪くて固まってしまいました。
昨日は、お金をなるべく使いたく無かったので1次会で帰って来ようと思ったのですが、なぜか?強制参加させられ、そのグループの会長に「金無いですけど大丈夫ですか?」って聞いたら「良いよ良いよ俺が払うから。」と行ってくれたんで何とか2次会に参加して、おつまみとオレンジジュースをガブ飲み(笑)流石に腹が苦しくなり、2次会で帰る事に。そのまま帰るのもつまらないので、お隣美瑛町へ。美瑛町も何もない所なんですが、何となくドライブに行きました。ドライブから帰って来ても腹が苦しかったので「とりあえず寝とけば何とかなるべ。。。」と言う思考の元睡眠。

今日9日はこの間使った稲藁をロールする機械の整備点検をして仕舞う日だったので参加。オレンジジュースが効いたのか、結構苦しかったです。
何とか昼まで整備を手伝って帰って来て久しぶりに友達の所へ遊びに行ってきました。

昨日からロクにみん友さんの更新に目を通して無いので今からじっくり見てコメントしたいと思います!
Posted at 2010/10/09 20:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月26日 イイね!

今日はこんな仕事でした。

今日はこんな仕事でした。はい!こんばんは~
今朝、いきなり右足がつってめちゃくちゃ痛くて起きたAKiOですよ(笑)
そのまま放置してたら、痛さが急激に増してきたので、痛いのを我慢しながら無理やり足を曲げて、何とか開放されましたが、まだ余韻が残ってます。。。こんなつり方した事無いんでビックリでした。肉離れでも起こしたかと思いましたよ。
今日は、2日前に書いた事とは違う仕事をしてました。稲藁を1度散らして寄せ集めて列にした物を、ロールベーラーと言う機械(牧草ロールを作る機械)を使ってロールにしました。この機械は、始めて使ったのですが、コンバインと同じ操作で慣れるまでが早かったですね。最初は、トロトロ作業していたのが、終盤になり、作業速度を一番早くしても対処できるぐらいになってました。色々とトラブルは有ったんですけどね。

今日は、部屋で使ってるぬくぬくグッズ。毛糸の手編み靴下を紹介します(笑)
かなり暖かいです!コレ使うか使わないかで全然違います。保温効果抜群で、愛用しております。

相変わらず、朝と夜だけは凄く寒いんで、朝起きたら直ぐファンヒーターに直行です!!!そこで温まってから牛の元へ。寒い!!ってなる訳です。
で、もちろん牛の作業終わってからも直ぐ家に走ってファンヒーターの元へ。

同じ北海道でも、離れた札幌市は多少暖かい様ですね。北海道の中心部。寒くて困ります。
9月も終わりに近付いて来ました。来月は、横浜に研修が有るのですが、まだ学校から何も詳しい事が知らされて居なくて、ちょっと心配になります。

この間夜景の写真を撮った時から、三脚が欲しくなったんですが、家に有ったはずの物は親戚に譲ってしまったらしく、こうなったら買うしかないですよね。。。
でも三脚欲しい!!

夜景と言えば、横浜の夜景は綺麗なんだろうな~!!
夜景を撮る時間が有れば、是非横浜の夜景をカメラに収めたいと思う今日この頃でした!

Posted at 2010/09/26 22:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月24日 イイね!

やっと自分の出番が来ましたよ(笑)

やっと自分の出番が来ましたよ(笑)こんばんは。
稲刈りが終わった今、自分の仕事がやっと回って来ました。
家では、何件かの農家と共同で稲藁をロールにして牛屋さんに売ってるんですが、そのロールを1箇所にまとめる仕事です(笑)
稲藁は、機械がロールを作った時点で排出してロールとなるんですが、色んな場所に散らばっていて、トラックに積むのにも、トラクターでちょこまかと移動しなければならないので、それを1箇所にまとめて、効率を上げようと言う事です。
16時ぐらいから始めて、18時まで。仕事中はめちゃくちゃ寒くて、凍えながら早く終わんないかなぁ~と考えてました。やっと終わったと思ったら、牛のお仕事。それが終わってやっと夕食に有り付けました。

先ほど、気になってた事をネットで調べました。
先ずは、ヘッドライト・テールランプのブラックアウト化。
そしてアイラインの取り付けについて。
両方とも賛否両論あり、やはり車検の問題が出てました。やっぱり、車を弄ってると必ずと言って良いほど車検の問題が出てきますよね。するとしても、車検の為に対策をしておかなきゃいけませんね。もうちょっと考えて見ます。

何だか、構想だけが先に進んでしまい、自分が追いついて居ない状況ですね。。。。
でも、ネタを考えるのは楽しいですよね。ドレスアップ雑誌を見ながらニヤニヤしてますよ(笑)


Posted at 2010/09/24 22:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation