• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

Merry Christmas!

Merry Christmas!こんばんは~

メリークリスマス!って事で、昨日、お隣の町にある「クリスマスツリーの木」に超久しぶりに撮影行って来ました~↑

案の定カメラマンが沢山w 自分も沢山撮って来ましたw


クリスマスが過ぎたらもう年末ですよ~

今年もあと僅か!やり残した事は無いですか~?

自分は、今年やり残した事が何個かあるので、来年に繰越になりそうですw



来年1月末に、やっと念願の「みん友さん巡りの旅in沖縄」をして来ます!

初めての沖縄ですが、沖縄のみん友さんに色々と助けて頂きながらプランを練ってますw

これがもう非常に楽しみ!今1番の楽しみかもしれませんw

来年か再来年には東北に行けたら良いな~


そういえば、この間レガさんの愛車紹介を見たら、イイねが300に!




イイね有難うございますm(_ _)m

パーツレビューや整備手帳のアップ、メンテナンスもやりたい事あるんですが、全然出来てません。。。

大晦日までに少し出来ると良いな~
Posted at 2016/12/25 20:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年11月08日 イイね!

久しぶりに写真撮ってみた。。。

こんばんは~

今日は寒かった地元でございます。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

雪が降るとか言う噂もちらほら出てるんですが、どうなんでしょう^^;

と言うことで、(どうゆうことで?w

こんな冬間近の中、必死になって秋を探して参りましたw

久しぶりにカメラ持ったなぁ~




隣町のとある公園なんですが、森林公園なのか、色んな木が植えられていて、この様にキツツキ?か何かがつついた痕もあるんですよねぇ~ 鳥の鳴き声も結構聞こえて来ました


結構綺麗に落葉?してました。

木の撮影をしていたら遭遇した小動物が居ましたので、珍しくてしばらく撮影してましたw


なんだか分かりますか?


リスです♪(*^^)v

首元からお腹辺りまで白い可愛いリスでした(*´∀`*)


丁度タイミングよく木の実を食べてくれたので連写しまくりw 自分が持ってる最も望遠出来る18mm-200mmf3.5-6.3じゃ、焦点距離200mmじゃシャッタースピード稼げなくて辛かったです。。。

あぁ。f値固定の望遠が欲しくなる(ぁ


Σ(・∀・;) (・∀・)ニヤニヤ

最後に、久しぶりレガさんの愛車紹介用の写真でも撮るか~と撮ってみた写真。



↑もうちょっとマトモな構図無かったんかい!と突っ込まれそうですがw

とある方から以前譲って頂いた60mmがかなりいい仕事してくれるのでテンション上がりながら撮ってましたw ただ、かなり離れないといけないのが辛いww

リアの写真はお気に入りなので愛車紹介にアップしようかな~と。

こんな感じで以上です~





Posted at 2015/11/08 23:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2014年07月01日 イイね!

下半期突入。。。

こんばんは~

7月になりましたが、皆さんお元気でしょうか?夏バテしてないですか~?

地味に風邪引きかけましたが。。。(爆)

さてさて。7月といえば何の時期でしょうか。

7月といえば、牧草!酪農家さんや畜産家は忙しいんですね~ 天気見ながらの仕事なので上手くいかないこともしばしば。。。

ってことで! 牧草ロールの写真を撮って来ました~ ※私有地内での撮影になりますので、牧草地の中には入らない様お願いしますm(_ _)m

三脚を使っての撮影と、手持ち撮影もしてみたんですが、手持ちの方はまぁ~ピンぼけ。。。^^;まともな写真が少ないこと少ないこと。 因みに、いつぞやの何してるで「写真撮って来ま~す」ってつぶやいた時のはほぼ全滅でしたorz





トラクターも入れて。 イマイチピントが合わなかった。。。




一番高い所から撮ってみた。


これもピントあってないですが。。。 枯れ草が写ってるのが不格好だな~

こんな感じでした。。。 牧草は2回刈り取り出来るので、次は良い写真撮れるかな~?

最近ブログの更新頻度が落ちてるな~とつくづく思います。。。みん友さんの所にもあまり積極的にコメ廻り出来てないし。。。すみませんm(_ _)m 
Posted at 2014/07/01 22:23:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2014年04月15日 イイね!

白鳥飛来♪

こんばんは!

一昨日の話なんですが、外で仕事をしていると、11時頃から周りが騒がしくなって来まして。

こりゃあ~来たな!!と♪

もー早く写真撮りたくてウズウズしながらお昼を迎えましたw
速攻でご飯食べていざ!
 
 





居ましたよ~白鳥の大群!?が。

しかも家の裏の田んぼに。虫などを食べて休憩してるんでしょうね(^^)v

田んぼのあぜ道を歩いて近寄ってみるんですが、まぁ~逃げられますw

全然カメラ目線くれません!^^;

まぁしょうがないですよね~






 

 コイツならきっちりカメラ目線くれるのに。。。



 


 
 

ね!(〃∇〃)

これからどんどん忙しくなってくるからカメラ構える時間作れないんだろうな~なんて思いながら、いざという時は撮りに行っちゃうんでしょうね~w 趣味も楽しみつつお仕事も頑張ろうと思います。

以上。
Posted at 2014/04/15 00:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2014年04月07日 イイね!

ISS 国際宇宙ステーションの観測!

こんばんは。

最近、宇宙兄弟というアニメを見ていて少し宇宙に興味が出て来たんですが、アニメにもよく出てくる「ISS」国際宇宙ステーションを実際に見てみようと思いまして。

JAXAのホームページを見てみたり、スマホのアプリで国際宇宙ステーションの飛行経路を確認すると、丁度今日と明日に観測しやすい条件になるみたいだったので早速観測して来ました!

撮影もして来ましたよ~

帰宅して確認すると、少しズームしすぎ&若干ピントが合ってませんでしたが^^;

 
雲ひとつ無く、キレイな星空が浮かんでます!これは観測出来そう!と期待大!w


来ましたよ~ 長時間露光をしているので線の様になってます。


ここから少しズーム&ピントも若干ずれてしまいました。。。

 

実際は微妙に点滅?している様に見えます。

 
消えて行きました。。。 感動しましたよ(*^^)v 今後も時間がある限り観測&撮影に挑みたいですね~

明日も天気良ければいいな~ (´∀`)

 
Posted at 2014/04/07 23:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation