• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

燃料補給はお早めに。。。。(汗;)

こんばんは!最近はスカイプに熱中しすぎて、ブログのコメやアップがおろそかになってるAKiOです。
昨日、燃料メーターが点滅しているにも関わらず、夜ドラへ行こうとしたんですが、案の定何百メーターか走った所で燃料メーターの点滅が高速になってしまったので、立ち往生しては困ると思い素直に引き返しました。。。(汗;)
数日前からゆっくり点滅していたのは分っていたんですが、燃料を補給せず乗っていました。昨日は、大丈夫だろうな~って思って乗ったんですがダメでした。。。

今日はスタンドへ直行したんですが、昨日の引き返した分の燃料がどれぐらい減ってるのか分らないので、家で買ってるガソリンの在庫があるかを調べたら、数リットル入ってたんで、気休めかも知れないけれど、一応入れてからスタンドへ行きました。

結構ノロノロ運転で走って、途中坂のある信号で止まってちょっと焦りましたが、何とかスタンドへ入る事が出来ました。

昨日・今日ほど、燃料の大切さ・ありがたみを痛感したのは無いと思います。
これからは、無いと思ったらすぐさま入れることにします。。。

燃費メーターが欲しい所です。。。詳細な燃料管理がしたい。。。(笑)


我がekスポも、43000キロを向かえ、今は431??kmですもう少しすると43210が撮れそうなので、こまめにODOを見るようにしてます。
何とか撮り逃さないように頑張ります!


PS:みん友の皆さん!一緒にスカイプしませんか?
Posted at 2011/01/17 20:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記
2011年01月11日 イイね!

旭川まで行って来ました~

旭川まで行って来ました~今日はお昼から旭川へ向かいました。
先ずは家電量販店へ行き、新しいマウスを買って来ました!
ワイヤレスで、レーザー式で「戻る」「進む」ボタンが付いたロジクールです!
やっぱり、ロジクールは1度使うと止められません(笑)
今日の目的はもう一つ。『スカイプ』で通話をするためのヘッドセットです。
悩みつつ、特価品に目が移り、元値が相場ぐらいの値だったので、安く買っちゃいました。
マウスが3980。ヘッドセットが690円で、何とか安く抑えられました!
これでスカイプで通話が可能に!!マウスも、「戻る」「進む」ボタンが付いて使い易くなりました。

今日は、この後友達の家にお呼ばれされちゃったので行って来ます!!
帰って来てからまたスカイプですかね。。。

家電量販店の後は、近くのジェームスへ。
物色して、あんまりめぼしい物が無かったんですが、偶然にも中学校の時の先生に会ってしまいました。
成人式と言い、今日と言い、懐かしいことばかりですね。
以上です。

前のブログのコメ返信はお待ち下さい。。。m(__)m
Posted at 2011/01/11 18:57:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記
2011年01月01日 イイね!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

1時チョイ前から、2時20分まで、本年初の夜ドラに行って来ました!

詳細は今日の夕方辺りに上げるブログで。。。

今年も沢山弄って、沢山笑って、沢山オフって!楽しい1年にしましょうね~!(^o^)/

自分は、今年彼女さんを見つけるのが目標です!!


皆さん今年も宜しくお願いしま~すm(_ _)m
Posted at 2011/01/01 02:24:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記
2010年12月27日 イイね!

祖父の車でFRにしてドライブ~

昼頃から祖父の車をちょいと借りて、4駆を外した状態で1回りしてきました(笑)
道路に出た瞬間尻が振ってちょっとビックリしましたが、あとは多少のホイルスピンをしたぐらいで帰って来ました。エンジン音が後ろから聞こえる感覚が不思議に思いましたけど、やっぱりマニュアルだなぁ~と・・・・。マニュアルは運転していて本当楽しいです!
その後、ekスポでコンビニへ行った後LEDプレートの配線通しにチャレンジして、とりあえずストップ。ここからマイナスを取れば後はヒューズに刺すだけです。。。


さてさて、みん友さんのご希望で、自分が以前撮ったSLの写真をアップする事になりました。。。

SLふらのびえい号です 夏に、期間限定で走るSLです。
小学生か中学生ぐらいの頃に撮った様な感じです。



流し撮りしてて偶然撮れました。車輪部です。

またその内撮り鉄しようかな・・・・(爆)


今日は、ちょっと面白い動画を。
スズキスイフトスポーツのラジコンなんですが、実は・・・。

Posted at 2010/12/27 20:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記
2010年12月25日 イイね!

昨日の夜ドラ!

昨日の夜ドラ!こんばんは!
昨日は、久しぶりに一人で夜ドラをしてきました。目的は、カップヌードルブタリアンを食す為!!
前から気になっていたもの、オッティさんのブログで更に気になってきて食しに行こうと思ったわけです。
と言うわけで、一目散にロー○ンへ。ブタリアンはBIGしかなかったのがちょっとショックでしたが、購入。更に、クリスマス気分を少しでも味わうために生チョコのクレープを買って、ブタリアンの後に食べる(笑)
満足した所で、帰宅しようと思ったけどちょっと寄り道して丘の方へ。
そこから家の通りの道路を過ぎて国道へ。
昨日の何してるで書きましたが、めちゃんこ滑る!恐る恐る運転して家の通りの道路に抜ける道に入ろうとしたら、吹き溜まりが凄すぎて引き返す羽目に。
再び国道を走り1本前の道路から入って、今度は大丈夫かと思いきや、踏み切り前にデカイ吹き溜まりが!!これはもう行くしかない!とちょっと勢いつけて走ると、踏み切り直前で吹き溜まりが舞ってフロントガラス一面に吹き付ける!
ここで止まると吹き溜まりの上で嫌なので、踏切を止まらずに通過(汗;)
無事帰宅しました。

で、今日見てみたらナンバーの右側のラジエーター部分が、がっぱり雪で覆われてました(笑)
朝のうちにちょっとだけ除去して、天気が良かったので午後から少し外に出しておきました。

今日は凄く天気が良かったので、旭川に行ってくればよかったです。。。
Posted at 2010/12/25 20:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation