• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました!

今年も1年お世話になりました!2015年も早いもので後数時間ですね~

今年も1年、みん友の皆さんにはオン・オフ共にお世話になりましたm(_ _)m

レガシィに乗り始めて知り合ったみん友さんとオフ会したり♪(*^^)v


初めてジムカーナに挑戦してみたり!


レガさんにお米沢山積んで米オフしたりw


維持りの面でも、今年は車検が有ったり、販売店(整備工場)の手厚い1年保証に助けられ、ワイパーリンクからクラッチ、ラジエターなどなど部品の手配、交換をしてもらって、自分なりには元取れたな~とか思っていたりw

今日は無事に洗い納め出来たし。気持ち良く新年を迎えられそうです♪(*^^)v


因みに、トップ画像は今日の夕日が綺麗だったのでスマホで撮ってみました♪

あ~、最近はスマホばかりなのでたまにはカメラ持たないと。。。



来年から重税の仲間入りなレガさんですが、また来年も仲良くして頂けると幸いです(*^^*)

皆様、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2015/12/31 20:27:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2013年07月02日 イイね!

第1回鉄粉取り大会!!!

こんばんは!

最近、長いこと手洗い洗車をサボっていて、昨日やっとやる気を出して洗車手洗い&鉄粉取りをやって来ました♪

いやぁ~ひっさしぶりに洗車すると気持ちいいですね~

鉄粉取り(粘土)も、初めてやりましたけど、結構簡単?だけど何気に体力使うので、一生懸命やってましたがこれもまた楽しいもんですね!

また来週鉄粉取りやろうと思います!


洗車した後に写真も撮って来たんですが、イマイチで。。。

今日のお昼休みに、近くのスポットを巡って写真撮りまくって来ました~日中に本格的に写真撮るのも久しぶりw

っということで、何枚かうpしてみます。

今時期は、丁度牧草の時期なので、自分の家の草地へ。
 





いやぁ~中々ムズカシイ!!!うまく行きませんわ。。。

それから場所を変えて。

 






どうも構図が微妙だけど綺麗に撮れたかと思います。

構図の勉強やら色々としないとな~orz


やっぱり綺麗な車は撮ってても楽しいですね♪

何枚か愛車紹介にでもうpしておこうかと思います。

以上です。
 
Posted at 2013/07/02 22:15:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2012年04月21日 イイね!

洗車!して頂きました^^;

こんばんは!

今日はもうそろそろ寝る時間なのでさらっと行きたいと思います!
みん友のpure aqua Odysseyさんと洗車プチのつもりが、まるっきり洗車して頂いちゃいました(汗;)

も~。感動モノですね♪

いつも以上につるっつるピッカピカ!!

思わずにやけてしまいますね(・∀・)ニヤニヤ

洗車前が、見事なぐらいのラリー車状態だったので、ピッカピカになって凄く嬉しいです!

before

新車のように見違えりました\(^o^)/


また、洗車のスピードが速いこと速いこと!!

みるみる内にキレイになっていきます。

after

いやぁ~見ているだけで圧倒されましたね。

自分でもコレぐらいキレイに洗車できたらな~と思いました。

改めて、洗車って奥が深いんだなぁ~と。

綺麗になったので、もう変えちゃってますがプロフ画用の写真も撮って来ました!




↑:頭写っちゃってますが(笑)

良いですね~洗車って。 もうちょっと勉強して綺麗なボディを保てるようになりたいですね。


今日はこの辺で。

pure aqua Odysseyさん、今日も有難うございました!!










Posted at 2012/04/21 23:18:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2012年03月02日 イイね!

暖かくなったので。。。

こんばんは~

大分暖かくなって、春が近づいて来たみたいですね♪

道路も、国道だけは完全に乾いてる所も有ったりって感じで、かなり走りやすくなっています。

そんな中、今日は朝から洗車を決行して参りました~

とりあえず、久しぶりすぎる洗車なのでBeforeからw 汚すぎるので、見たくない人はスクロールしてくださいw

Before!


After!


洗車し終わって眺めているだけで感動モノでした♪

シャンプーは、この間みん友の「まいん@ゴンちゃん」さんに頂いた、カインズホームのPB商品のシャンプーを使ってみました!

これがまた泡持ちが結構良くて、洗っている内に泡切れなんてこともなく、ボディーにも泡が乗っかったままなので、凄く使いやすかったです♪

そしてシュアラスターのWAXと、最後にZero Waterを使いました!

やっぱり洗車って良いですね~
洗車をすると、心も洗われるっていうかスッキリしますよね。

洗車の後、適当に写真を撮ってみたのでアップします。





もっとカメラの扱い方を勉強しなくては!!!

心の中では「一眼欲しい!!」なんて思ってるんですが、正直今のコンデジを扱えてない時点で一眼レフを持ってしまうともっと混乱すると思うので、何とか今のコンデジを扱えるようになりたいです(笑)

今日はこんな所ですかね~





 


Posted at 2012/03/02 22:30:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記
2011年12月31日 イイね!

♪今年の汚れ 今年のうちに~

♪今年の汚れ 今年のうちに~こんばんは!
今年最後のブログです。

今日は洗車して来ました~ 朝10時から地元のスタンドに行ったんですが既に洗車待ちの人が居ました。。。って事で中富良野町の某スタンド裏の洗車場に行くと、そちらも混んでいて、移動に時間を使ったので一旦帰ることに。

昼から改めて地元のスタンドに再チャレンジ!またしても2台ほど並んでいて、中富良野に行こうと思ったんですが、午前中の状態を見て、行ってもまた並んでいるだろうな~と思い、美瑛町へ(旭川寄り)そこでは誰も使ってなかったので早速洗車!

もう氷が付きまくっていたので、洗車のコースで悩みました。水だけ掛けるコースにするか水→洗剤→ワックス→水のコースにするか迷い、後者のコースにしました。

が、最初の水で氷を落とすも中々落ちず、ボディーに取り掛かる頃には洗剤が出てました。。。

ひと通り終わらせたんですがまだ洗剤が残っていたので水だけ掛けるコースにして流そうと思ったんですが、間違って水→洗剤→水のコースにしてしまって再び洗剤を掛けることに(爆)

とりあえず終わらせてシュアラスターのゼロウォーターを掛けてから拭き取り~と思ったんですが、

拭き取りのクロスが凍ってました(爆)

只今ちょろちょろ流れる水で解凍中wwww

無事何とか解凍出来たので拭き取り。
何とか綺麗に拭き取れました~


それからゆっくり家に帰ると

モニターが届いてましたwww

キタ――(゚∀゚)――!!ですよ。

無事、2011年最後のブツも届いたので良かったです。

こんな感じです~

画面がでかくてまだ慣れません。。。

でも見やすくて良いですね~

今年最後の締めとして、フォトギャラをうpしたので、こっちにもリンクしておきます~

2011年を振り返る Part1
2011年を振り返る Part2
2011年を振り返る Part3

今年は色々な方と交流できたり、色んなパーツを取り付け出来て良かったです!

今年お会い出来たみん友さんもお会い出来なかったみん友さんも。有難うございました!

楽しい1年でした。

来年も宜しくお願いします!

来年はツーリングオフしたいなぁ~(笑)

それでは皆さん、良いお年を~


Posted at 2011/12/31 20:58:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車♪ | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation