• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

おっ!いい音じゃん♪

おっ!いい音じゃん♪こんばんは。
今日も暑くて大変でしたね。お仕事の方ご苦労様でした!

昨日の、夜の買い物の時のお話しなのですが、ekスポが納車した時は無駄にアクセル吹かして、頑張るエンジンを横目にスポの純正マフラーサウンドを楽しんでいたのですが、最近は燃費とガソリン代を気にしてめっきりアクセルを踏んでいませんでした。ですが、昨日の名刺用紙買いに行った時に思いつきでアクセルべた踏みしてみると軽やかな音の中に、かすかな低音が効いたマフラーサウンドをもう一度聴く事が出来ました♪

いい音だなぁ~と改めて思い、マフラー換えたいとか言ってましたが、見た目だけじゃ無いんだと。エンジンに最適な排気を提供する純正マフラーも、踏んだらいい音するじゃないかと。見直しましたよ!純正マフラー。
確かに、アイドル中に外に出てマフラー音聴いてても、かなり低音が出てますもん!
コレは、納車時に凄いなぁ~と思いました!!
マフラーは、純正マフラーで良いですね。

そこで質問が。純正マフラーに付いてるマフラーカッターって、外せる物なんですか??
そして、外して良い物なんですか??(せめて、マフラーの見た目だけでも換えたいです。)(結局見た目かよ!!爆)外せる物なら、チタン風?のマフラーカッター探してきて付けたい。。。

昨日の買い物は、行きも帰りもアクセルべた踏み区間を設けました(笑)
買い物の最中、カーコーナーでワックスを見ていたのですが、そろそろワックス買おうかなぁと思い始めまして、どれを買ったら良いかと悩みました。
WAXと同時に、小傷を隠してくれる物が有ったので、そのタイプにしたいな。と思ったのですが、「ハンネリタイプ」って何ですか?半分練りこむタイプ?と言う意味でしょうか?対応塗色が有るのですが、(ダークだったかな?)メタリック系の物を買えば良いのでしょうか?

同じ塗色のスポに乗ってらっしゃる方も居ますので、是非ともアドバイスを頂きたいです。お願いいたします。





Posted at 2010/08/10 21:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ekスポーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation