• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

ブツの取り付け! 牛さんの長旅 人柱実行!

ブツの取り付け! 牛さんの長旅 人柱実行!こんばんは!
今日は、待ちに待った例の「ブツ」がやってきました。
午前中はハウス起こしをして、10時台に例の「ブツ」が家に届きました。
「ブツ」の入った「レターパック」を開けると・・・・

ジャジャーン。みんカラ名:がったピンさん製作の「間欠ワイパー時間調節化ユニット」が入ってました~
そうです。ユニットが最後の1つとなって、散々悩んで購入させて頂きました!
午後から、旭川に有る親戚の整備工場で取り付けてもらおうかと思い、その帰りにオートバックスに寄って来ようかと思ったのですが、地元のお世話になってる整備工場での取り付けにしました。

整備士さんに手伝って貰いながら取り付け。実際は、98%整備士さんです汗;
自分は、2%ぐらいは出来てた様な・・・まぁ、見るだけでも勉強になりましたしね。

取り付け終了しました。

動作確認した感想。
ekスポーツには1段の間欠しかなく、雨の時も運転中にワイパーを触る事が何度か有りました。前に乗っていた車にはきちんとした間欠機能が搭載されていたので、車を換えてから何か違和感を感じていました。それが、今解消されてとても嬉しく思っております。これで雨の日も雪の日も不便を感じる事が格段に減ると思っております。まだ雨の日に使用していませんが、とても頼もしくなりました。視界の妨げとなる雨粒を適度なタイミングで拭き取ってくれる間欠ユニットを製作されたがったピンさんには、心よりお礼申し上げます。本当に有難うございました。

と言う報告用の感想を書いて、次の話題に移りたいと思います。
今日は、自分でもビックリしたのですが、帯広の方から牛さんが運ばれて来ました。
牛さん購入です。

なんでも、血統が良いんだとか。。凄くおとなしい子です。
今日は長旅ご苦労様でした。ゆっくり休んで下さいね!

そして最後の話題。
これは、忘れ去られたであろう2010年8月11日に宣言した、名づけて「コカ・コーラとファンタオレンジを混ぜたら、ファンタ ファン ミックスが作れるか!?」という言わば人柱宣言を元に、コカコーラとファンタオレンジを混ぜ合わせたドリンクのお話し。

今日、コーラと、ファンタオレンジを購入し、いざ人柱実験開始!!

こちらお馴染みコーラとファンタオレンジ

↓まずは、コーラを注ぐ。チキンな自分は少しだけ(笑)量も無いしね。

↓そして、いざファンタオレンジ投入。(ファンミックスを忠実に再現すべく、後味のファンオレを目指して少なめで開始。)

うん、色は似てる。飲んで見た結果、まぁ、味は近い方かな。でもファンタの後味が強いかも。その後、数回の試飲をし、あぁ、これはファンタが強すぎだの何だの言いながら、最後の1杯。残りのコーラ&ファンオレ全投入!!

ファンオレを余り使用してない為、コーラとの比率が合わない。

うん、黄色すぎる。案の定、ファンオレの味ばっかり。
160ml缶×2を一気に全投入すべきだったのか・・・
後は黒豆さんお任せします(爆
今回の実験は失敗なのか否か、多数決で決めたいと思いまーす!
(って、味が分からんから難しいだろうけど。)

ブログが長くなったので、「今日の動画」は次回に回します。
お疲れ様でした。







Posted at 2010/08/18 20:37:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation