• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

ekスポーツとエルグランドの違い。。。

こんばんは。
先ほど、親を飲み屋に送って行ったのですが、ekスポの燃料があと1メモリしかないと言う事で、親の車で行く事になりました。久しぶりにエルに乗ったので、
何となく我がekスポ:NAと、エルグランド:ターボとの違いを検討して見たくなりました。

先にエルグランドの良い所。
1、ターボ付きの為、非常にパワフルである。
2、広くて凄くゆったりしている。
3、燃料タンクの容量が大きい。
4、7人乗りで、乗車人数に幅が有る。
5、視界が良好である。

次に、ekスポの良い所
1、軽快な動きをしてくれる。
2、小回りが効く。
3、死角がエルグランドより多少少ない?
4、室内が狭いので、クーラーやヒーターの効きが早い。
5、室内がレーシーで、その気にさせてくれる。

次は、エルグランドの悪い所
1、排気量が大きく、燃料をばら撒いてる。
2、ヘビーウェイトなので、走行性能が悪い。?
3、小回りが効かなくて、切り返す必要が多く出てくる。
4、死角が軽より大きい。
5、運転席からの距離が遠く、後ろがかなり見難い。

次は、ekスポの悪い所。
1、燃料タンクの容量が小さい。
2、パワーが無いため、坂を上るのが非常にキツイ。
3、足回りが硬く、段差に敏感である。
4、荷物が載らない。
5、多少窮屈である。


とまぁ、取りあえず書き出しては見たものの、自分でも何が言いたいのか分からない・・・・。
決して、どちらの車が良いとか悪いとかは言えないが、良い点と、悪い点を考慮しての低燃費な運転操作が求められると思う。
今日は殆どネタが無いので、この様な事を書き出して見ました。

しっかし、エルグランドを夜に運転すると、後ろの視界が極端に悪い。
プライバシーシートは分かるけど、濃すぎやしないか?
ekスポになれた為か、トラクターやエルグランドに乗るにしても、いちいち気にして乗らなきゃならない。もっと色々な種類の車を運転して、車幅感覚を鍛えたいものです。

以上、自分でも良く分からない、ekスポとエルの比較調査でした。

今日の動画。
またまたラジコンシリーズ。

↓注:多少音が大きいです↓


↓注:多少音が大きいです↓


これも一応ラジコン?(笑)

Posted at 2010/08/19 21:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親の車 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation