• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

行って来ました~余市!積丹♪

こんばんは!

昨日ですが、兄とレガシィに乗って余市へ行って参りました!!

一昨年はヌポで行き、去年は時期を見失い行けず。。。

って事で、今年は頑張って積丹の方まで足を伸ばしました!

初っ端から自分の運転で朝8時に家を出て、滝川から高速に乗り、札幌にある野幌PAまで。


山々はしっかり紅葉してました(*^_^*)
 
その後、兄に運転を変わってもらって小樽で降りて余市まで。


小樽に入ったら、こんな景色が(*´艸`*) 内陸に住んでいる自分達にとっては新鮮な光景です♪

 一昨年からずっとりんごを購入させてもらってる農家さんへ行ったんですが、結構迷うこと迷うこと。。。

何とか昼前に到着し、無事りんごを購入。

その後、余市の柿崎商店という海鮮料理屋さんの隣にある鮮魚店でサンマを箱買い!ww

そして、いざ積丹方面へ!!

とりあえず、お腹が減って来たので、先ずは腹ごしらえ。

ネットで見て気になったお店、「お食事処みさき」さんへ。


おしながき




 
自分は三色丼(うに・いくら・かに)を! 兄はあわび生ちらしを!

 

デデーン!!! うまそ~(・∀・)



いくらが美味いこと美味いこと♪ ウニも勿論美味かったです♪



こちらがあわび生ちらし。 ちょっと明るく写しすぎましたね^^; カメラッテムズカシイ。。。



こちらもうまそ~ なんと!兄も自分も、あわび初体験でした(*´艸`*)

一切れ貰ったんですが、コリコリ(どころかゴリゴリ??)とした食感で、凄く意外でしたww もっと柔らかいのかと思ってたw


きっちり完食した後、裏の船着場へ。
 

岸壁にはウニやらヒトデがくっついてましたww

その後は、せっかく積丹に来たのだからと言うことで、神威岬へ!!!

めっちゃ綺麗でしたよぉ~ 周囲300度の大パノラマは最高です♪


遠い所に見える、灯台の近くまで行きます!約30分ぐらい掛かりました。
アップダウンが激しいので、 お子様連れとかは大変かもです。

絶景の前に説明書きの看板が。




めっちゃ綺麗でした!!! 目の前に見えるのがロウソク岩。



反対側

これは是非皆さん(特に道民には)行って貰いたいものですね~

心が洗われたような気持ちになっていざ帰路に。





道中、巨大な?テトラポットが有って、みん友さんが喜びそうだな~なんて思ってパシャリw

どうですか!○○さん♪

帰りも同じコースを通り、19時25分頃帰宅しました~ 因みに帰りは全て兄の運転で。。。

最後の方脚がガクガクでシフトチェンジの時にエンジンが息継ぎしてましたw
  

総走行何キロだったんだろう。。。600は確実走ってると思いますがw

とても楽しい旅でした!!

以上。 長々とお付き合い有難うございましたm(__)m
 
Posted at 2013/10/23 23:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12 345
67 8910 1112
1314 1516171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation