• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

このエンジン音は、ノーマルマフラーの音??

ネット繋いで初めてYouTubeを見た時から、とても気になっていた動画なんです!
ekスポーツの中古車紹介動画なんですが、こちらのekスポのエンジン音はノーマルマフラーのエンジン音なのか、社外マフラーの音なのか気になりまして。 (たぶん社外マフラーだと思うのですが・・・)
この音、かなり自分の理想に近い音なんですよ。

ekスポオーナーの方、是非教えて下さい!


Posted at 2010/02/27 19:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

初めてワックス掛けをしました!

初めてワックス掛けをしました!今日は、11時頃から洗車をしていたのですが、いつもより念入りに洗車をすると、この輝きを少しでも保つことができればなぁ~と考え、家にワックスが有った事を思い出して初めてワックスと言う物を塗ってみる事にしました!
家にある使いかけのWAXの容器を見てみると、適合色があることに気づき適合色の欄を見ると、
ブラック、シルバー、レッド、ミッドナイトパープルの車に対応していました。んんっ?
ミッドナイトパープル?なんでこんなマイナーっぽい色に対応してるのか不思議でした。
ミッドナイトパープルよりもっと一般的な色あるだろう!と突っ込みを入れてしまいました(笑)
適合色の中に紺色が無かったけど、ミッドナイトパープルと色的に似てるし大丈夫だろうと心の中で言い聞かせて塗ってみることに。最初は、塗る量に戸惑い、塗りすぎなんじゃないかなぁ~とか思いましたが、タオルで拭き取ってみるとべた付きはほとんど無くツルッツルピッカピカになってました。これは!!!、と初めてWAXの効果を実感しました。ボディーに塗り終わったので、何か塗る所無いかなぁ?と探して、・・・鉄チンに塗ることに! 結果は鉄チンもピカピカ光ってまぁ良かったのかな。
そして、以前ご紹介した『クレ ポリメイト』をダッシュボードから何から何まで思い当たる限り塗って自己満足です。その後、するつもりも無かった車内をついでに掃除。めっちゃキレイになりました。

ワックスを塗ってる最中に親父に「こんなぐちゃぐちゃな時にワックス塗ってどぉすんの!」って言われたのは言うまでもありませんね・・・。

Posted at 2010/02/25 19:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PULSAR | クルマ
2010年02月23日 イイね!

ボンネットの振動(ビビリ?)対策

ボンネットの振動(ビビリ?)対策前から、アイドリング時にボンネットが振動して室内でも聞こえていたのでとっても気になっていました。
そこで、みんカラ友達のACTY86さんに相談した所、『アーマオール・プロテクタント』という商品を勧めてくれました。そこで初めてアーマオールの存在を知り、他に隙間テープを貼るという手段もあったので家にあった隙間テープを貼ってみたのですが、粘着力は有るものの、剥がれ易かったので今日ホームセンターでアーマオールを見ていると今回の商品『KURE ポリメイト ナチュラル』に巡り合いました!
成分はアーマオールと変わらないのでこちらにしました(アーマオールはネットで見ると賛否両論あったので今回は買いませんでした)家に帰って早速ボンネットのゴム部分に塗って見ると、塗った瞬間?からツヤとぷにぷに感が出てきて効果バツグン!買ってよかった~と思える一品です。
今のところ振動はしてないですが、気紛れな振動なのでまだ分かりません。
ダッシュボードにも使えるという事でついでに塗ってみるとまるで新車のようなツヤが生まれました!
かなり嬉しいです!夏には室内も掃除するのでその時にダッシュボードに塗って大活躍しますね!
これは自分でもお勧めできます。アドバイスをくれたACTY86さん!有難うございます!!
後で整備手帳upしておきます。 
Posted at 2010/02/23 17:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | PULSAR | クルマ
2010年02月22日 イイね!

平成22年2月22日

平成22年2月22日22時22分22秒を狙ってたんだけど2分過ぎてた(笑)

今日はワイルドスピードMAXを借りに行ったけど全部借りられてた~~残念!!

早く観たいよ~!
Posted at 2010/02/22 22:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

最近気になってる車たち

最近は、中古車情報サイトでekスポだけでなく色んな車を見て視野を広げています。
例えばスズキ カプチーノとか、日産 S14シルビアとか、ホンダ ビートなど。

カプチーノは、同じ軽自動車と言う理由だけで見てますが、やっぱ2シーターはキツいかなぁ~
最低でも4人位乗れる車が欲しいので・・・。

そこで思いついたのがS14シルビアのK'sエアロと言うグレード。シルビアなら4人は乗れるし。まぁ走り屋系の車だからイジって金掛けそうで怖いってのが本心

しっかし、カプチーノを見てもシルビアを見ても殆どが検無しなのがキツいですね~あと修復歴有りとか。

因みに、乗ってみたい車はインプ(GC8)とかスカイライン25GTとか沢山有るんだけど先ずは維持費を気にしてのekスポだな。
ekスポはいつ見てもカッコいいから~。
Posted at 2010/02/18 23:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  12 3 456
789 101112 13
14 151617 181920
21 22 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation